Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

ABSハイドロリックユニット故障からの復活

2023-09-28 | RX-8

19年目の車検目前にしてABSハイドロリックユニットの故障に見舞われてしまいました。

サイドブレーキを戻してもサイドブレーキの表示は消えず、DSCとABSの警告等も点灯したまま…

とはいえ、ABSとDSCが無効なだけでブレーキが効かないわけではなく、もちろん動かないわけでも無い。

この状態で良ければ走行は可能です。。。が、問題なのは警告灯が点灯したままでは車検に通らない。

 

いままでディーラー車検だったので、ディーラーへ相談したものの交換部品がなく対応できないと。

そこで、いろいろ調べるも、なかなか解決策が見つからず…ネットで知ったショップでも治る確率は3割程度とか…

 

そこで、車のメンテナンスでお世話になっている友人の工場へ車検含めて依頼。

RX-8はBOSH製のABSユニットを使っているとのことで、このユニット修理のできるとこへ出してもらいました。

故障内容としてはユニット内部のコイル?の断線。

いったん修理するもエラーが消えず再確認してもらったところ、もう一箇所同様の微妙な断線があったようです。

前出の治る確率3割というのは、複数のコイル断線の見逃しなのかもしれませんね。

 

その後、無事に修理完了でエラー表示もなくなり車検も通りました。

これで19年目の車検通過です。


RX-8、17年目の車検終了

2021-08-07 | RX-8

17年目の車検も無事に終了。

基本的な整備&確認と、久々のプラグ交換。

距離は出てないけど、前々回の車検から交換していなかったので久しぶり。

今回は標準の番手(7と9だったかな?)に変更、そしてブレーキフルードもDOT3へ。

普通に走るだけだからな…

クラッチを踏んだ時の異音はただのグリス切れみたいで安心。

ディーラー車検だし、なんだかんだで15万以上かかったけど、まぁ乗り続けるなら仕方ないかな。

もう手放すこともないでしょ。。。


8でドリフトをしてみよう

2019-11-09 | RX-8

8でサーキットに行くなんて10年以上ぶりです。

ドリフト好きの車屋さんに声をかけてもらい、ちょっとドリフトしてみたいなと申し込んでみました。

で、やはりつけておこうと、これまた10年以上ぶりに4点をつけてみました。

何はともあれ、事故もトラブルも何も起きないことを第一に走ってみたいと思います。


RX-8、クーラント交換

2019-09-21 | RX-8

昨今、なかなかDで交換してもらえない(?)クーラント交換をしてもらいました。

8のクーラント抜きは、アンダーカバーの穴からと、エンジン(オイルパンの上あたり)の2か所からでほぼ抜けます。

冷却水不足or水温警告対策になるかなと、今回はクーラント交換と洗浄剤を入れてもらいましたが…改善されればいいけど、どうでしょ?

キャビテーション対策にもなるようなので、期待はしているのですが。。。


RX-8、15年目の車検完了

2019-08-25 | RX-8

スタビリンクやブーツ、ラテラルリンクブーツなどの交換も含み、無事に15年目の車検が終わりました。

久々にクラッチのエア抜きもしてもらい、コントロール性も良好。

 

ただ、車検前に2度ほど出たラジエター警告灯の点灯問題。

調べてもらいましたが、内容的には確実に誤点灯ということ。

見積りをもらったけど、サブタンクと周辺パイプの交換でなかなかなお値段…

まぁ、とりあえずこのままでいこうと思っています。


RX-8車高調整してみました

2019-06-22 | RX-8

先日、車高を上げたんだけど、ちょっと前後バランスに納得できず、再度調整してもらいました。

具体的には…リヤ5mmダウン。

ちなみにタイヤサイズは245/45R18。

普段使いに問題無さそうな車高になりました。

しばらくは、これで行こうかなと思ってます。


RX-8が66,666キロ

2019-05-13 | RX-8

今までの車ではありえない走行距離の少なさ、というか遅さというか…

15年を目前にして、やっと66,666km。

これだけ長い期間乗り続けるのも初めて。

 

余で言われるような不具合も少なく、なかなか順調ではある。

加減速なし空走中のカタカタ音さえなければ…いったい理由はなんだろう?

 

まぁ不具合なく走ってくれるのであれば何より。


RX-8の車高を上げてみた

2019-05-09 | RX-8

コインパーキングから出られないという経験を生かして、ついに車高を上げてみた。

とりあえず、フロント10mm、リヤ15mm程度のつもりが…ちょっと上がりすぎか? 違和感が…

まぁ、しばらくはこれで走ってみるかと、ちょっとドライブに。

プリロードは増やしてないんだけど、なんだか固くなった気がするので、ちょっとダンパーを軟らかめに。

で、ついに(?)走行距離66,666kmを超えました。

 


毎年恒例、RX-8のコーティング完了

2018-12-18 | RX-8

毎年年末に行っているRX-8のコーティングが完了。

すでに14年前の車だし、ガレージが有るわけでもないから少しでも綺麗な状態を長引かせるにはコーティングが必要かなと。

おそらく、このまま壊れるまで持っているんだろうな…何かが起きて維持できなくなれば別だけど…(^ ^;


マフラーガスケット交換

2018-11-09 | RX-8

排気漏れのような音の原因、ノーマルには無いサイレンサー直前のマフラーパイプが二股に分かれるところに使われているガスケットを交換しました。

バラしてもらったところ、繋げているボルト付近のガスケットのみ(左右とも)残っていて、ほぼ7割のガスケットは吹き飛んでいたという…始めてみる状況…

 

ここを新しいガスケットに交換してもらいました。

エンジンをスタートさせると…静か!

ここからかなり抜けてたんですね。。。

エンジン回したとき、このガスケット部分から火を噴いてたんじゃないか?って思うくらいです。。。

 

以前から少し心配していた音量の件、どうやら問題無さそうです!


RX-8のオイル交換ついでに下周りを撮影

2018-10-11 | RX-8

久々のオイル交換はディーラーではなく友人の工場にて。

とはいえ、オイルはマツダ純正の5W30(鉱物油)です。

久々に8のした周りを見ることが出来たので、スマホで撮影してみた。

やはりautoexeの補強が目立つな…

あまり走っていないのでタイヤはほぼ新品のまま。

マフラーガスケットから排気漏れを発見。

排気漏れのような音がするなぁと気になっていたが、ほんとに排気漏れしていた。。。

 

たまには8でどこかに出かけよう。。。


写真は無いけど、コーティング半年後サービスの手洗い洗車をしてもらった

2018-06-17 | RX-8

コーティングから半年の手洗い洗車サービスをしてもらった。

昨年まではメンテナンスって書いてあったけど、今年はよく見てない…

ただ、手洗い洗車が無料ってことで、それを依頼してみた。

いつものことだけど、ホイールも洗ってもらうんだけど、焼き付いたブレーキダストは取れない。

まぁ普通に走ってて付くダストは取れるのか…ストリームのホイールは綺麗に取れるからな。

それにしても8に乗ってない。

ちょっと動かさなきゃなんだけど、山や川に行くと虫が付くからなぁ。。。それが嫌で、余計に出かけなくなってしまう。。。


ついに、RX-8の自動車税がアップ

2018-05-07 | RX-8

届いた自動車税納税書。

ついにRX-8の税金がアップしていた…45,400円なり。

いったい、いつの考えを続けてるんだか…

ストリームも、あと3~4年で増税かぁ。。。

 

それにしても、車はホントに複数の税金がかかるな。。。税金を取るならとるで、もっと優遇して欲しい。


バッテリー交換完了

2018-04-07 | RX-8

充電しても12v以上にならないし、そろそろやばいという事でバッテリーを交換しました。

当初、オートバックスとかでって思ったけど…

今搭載しているのが75D23L。
オートバックスにあった資料には75D26L。
交換推奨は80D26L。

いやいや、23と26でどれほど違うか分からないけど、75Dと80Dでは価格が結構違う。
ちょっとでも安くしたいから、今搭載されているのと同じ75D23Lで、って話をしたんだけど、「推奨サイズ以下の場合は保証書が出せない」と言われてしまった。

え?そういうものなの?

うーん、ちょっと高すぎだ…というか、安くしたい…
という事で、ネットでいろいろ調べてみた。

すると…

有るじゃないですか! 引き取りサービス込でも安いモデルが! それも100D23Lという高容量のもので!

これまたネットで調べてみたら、RX-8でこのバッテリーに交換する人の多い事…

さっそく注文して交換しました。

いやぁ、始動性がいい!あたりまえだけど…

とりあえず、バッテリー交換後の儀式を一通り済ませて、買い物ドライブに行ってきました。

始動を気にせず出かけられるのは良いですねー
これが普通なんだけどね。。。


とりあえず充電 SC650にて

2018-02-10 | RX-8

あまりの乗らなさでバッテリー完全放電寸前…セルモーター回らず。

で、SC650にて充電。

この充電器、安全装置のおかげ(?)で、完全放電したバッテリーは充電できない。

過去に一度経験済み…

その時はストリームと繋げてエンジン始動、しばらくエンジンをかけたままセルフ充電。
しばらくしたらエンジンを停止させ、この充電器で充電。

それはさておき、部屋から延長コードを繋いで充電。

明日(今日)の午後から雨なので、またボディーカバーを。

天気がよくなったら走りに行こう。。。