Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

1D系vs5D系

2010-09-29 | カメラ・写真
 先日、ちょっとしたイベントを撮影。
コントラストの低い、暗めのステージ。
撮影スタンスとしては「運動会の子供を撮影するお父さん」って感じなので、5D2だけでお出かけ。
珍しく縦位置グリップすら外して。

 縦位置グリップに慣れすぎなのか、縦位置がすごく撮りにくい…

 でもってAFが結構悩む時アリ…

ばか明るいステージなら5D系で何も問題ないんだけど。。。
同じステージでも条件によってはやっぱ1D系がいいなぁ。。。と思ったひと時でした。

ただうるさいんだよね、1D系って。。。

無償更新なの?!

2010-09-25 | パソコン関連
ウチのPC、セキュリティソフトはノートン インターネットセキュリティなんだけど。。。
何気にSymantecのサイトを見て「Internet Securityの2011かぁ。。。」なんて見てて。。。

その中に「無償アップデート」なるものが。。。

「ん?」

と思ってクリック、進んでいくと…2011にアップデートしてしまった。。。それも、残日数は変わらず…

Symntecってこんなサービスあったっけ?
期限内ならウイルス定義だけじゃなkシステム自身も無償アップデートなの?

長い間使ってたけど知らなかった。。。

後から請求来ないよね???

今日はヘルプで

2010-09-23 | パソコン関連
とある方の光ネット設定など。。。

プロバイダーがNIFTYなんだけど、NTTの接続ツールをインストールして設定したら、なんとNIFTYの設定情報をひっぱってきてくれて、入力の必要なし。
すげーなぁ。。。接続プラン変更で、NIFTY&NTTの間でやってくれるんだろうか??

今更だけど

2010-09-12 | 徒然
最近NSXに乗りたいって思う。
というか、ちょっと欲しい。。。
買えるわけないし、今となっては使い道も…

ただ日本人に生まれた以上、車好きなら…NSX、GT-R、RX-7が欲しい。
でもって今ならトヨタ2000GTではなく、LEXUS LFAか。

中古で70スープラってのも良いな。。。また乗りたい。。。

今日は名張へ

2010-09-04 | 徒然
 名張へ行った。まぁ8では桑名までなんだけど。
でもって今日は名古屋高速の六番町までの開通日。
帰りにさっそく走ってきました。
 さすがに綺麗だ…東別院と六番町の間に一か所出口がある遠いんだけどな。。。堀田の前でもいいけど。。。
なにはともあれ最寄という意味では六番町かな。

高速道路、小回り一周

2010-09-02 | RX-8
 なんとなく高速ドライブしてみた。
まずは豊明インターから高速へ。
伊勢湾岸をちょっと走って豊田JCで東名高速、名古屋方面へ。
上郷SAへちょっと寄り道。
でもって、小牧JCから中央道。
虎渓山PAへ寄り道しつつ。。。東海環状自動車道へ。
新しい道は走りやすいなぁ。。。と再確認。
せと赤津PAへよるも何も無く…鞍ケ池PAへ。公園へいけるらしいんだけど、こっち側からも行けるのか?後から調べてみたらどちらからも公園へ行けそう。。。行けばよかった。。。
さて、そこから豊田JCを経て伊勢湾岸へ。
最後に刈谷PAへ寄って名港中央から自宅へ。
 ここまで走って約160Km弱で\550なり。
ガソリン代はかかるけど、なんとなくの高速ドライブにはいいかも。