Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

LEXUS HS250h のナンバー灯バルブをLEDに変更

2020-12-04 | hs250h

新たに買い替えた仕事車、LEXUS HS250hのナンバー用ライト(T10バルブ)を電球からLEDに変更しました。

2015年くらいからのモデルは最初からLEDのようですが、ウチのHSは電球…せっかくフロント周りがLEDなのに…
ということで、ナンバー灯もLEDへ。
ただ、HS250hのナンバー用電球は車体に対して真横になっているので、バルブの先がどれだけ明るくてもあまり効果は無さそう。
専用モデルも有るみたいだけど、そんなお金はかけたくないので、周囲を照らすようになっているタイプを選択しました。


<iframe style="width: 120px; height: 240px;" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=miyabi0319-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07CXQ1LB9&linkId=16baf2f2b1bd009a8ff5e03efc7130ff" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

取り付けにはトランクの内装を剥がす必要があるので、クリップを外すツールが必要です。
自分は友人の工事で借りました^ ^;

結果は大正解。
なかなかの明るさでナンバーを照らしてくれます。
もちろん、色目もいい感じの白。

次はバックライトの交換!