Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

洗車

2006-05-29 | RX-8
 久しぶりに洗車をした
ホイルは先日洗ったので、今回はボディー。
うーん、さすがにフロントバンパーの汚れが落ちにくくなってきてる。コーティングしてあるって言っても樹脂部分はだめなのだろうか…サイドのエアロは諦めてるが、フロントは目立つから気になる。
以前の車もコーティングしてたけど、一応樹脂部もされていた気がする…って、どちらも同様のコーティングはムリだよな

ドアとボディーのスキマ、といえばいいのだろうか?ドアを開けると見える部分。ココの汚れが気になる。サイドステップくらいなら洗えるんだけど、リヤドアのヒンジ側、ここは洗えない…何かいい方法は無いものだろうか…

ガ○コ、下地処理シート

2006-05-26 | RX-8
 何かのときに手に入れつつ(何かのおまけについてきた)、なかなか使うタイミングの無かったガ○コ、下地処理シート。
最近、リヤウインドーの撥水が悪く、油膜も気になり始めたので使ってみた。

これ、コンパウンドじゃない?
試供品ということなので、袋に2枚入っているだけ。あまり説明が無い…書いてくれよ…
ちょっと昔に使った「キイロビン」を思い出す。人によって意見はあるだろうけど、僕には合わなかった…

シートでごしごししてると確かに油膜は落ちてるようだ。これで綺麗なコーティングをすればばっちりでしょう!
不要なタオルで拭き取る。(真っ白い状態になります)

で、一応下地処理が終わったってことでコーティング。
お手軽さを求めて買ったレ○ンXの使い捨てシート登場。
きゅっきゅって塗りこんでみる。とはいいつつ、布で拭くだけの作業なんだけどね。

で、初日。
おお、綺麗に弾くじゃん!
で、数日後。
あれ?元に(弾かない状態)戻ってる?
効果が落ちるの早過ぎ!

うーん、思うに下処理剤をしっかり流しきれてなかったかも
そんなわけで、とりあえず水でしっかり洗いなおす。

で、まだコーティングしてません。
お手軽シートじゃなく、塗りこみしなきゃだめかな?

多賀大社へ

2006-05-16 | ドライブ&旅行
 今週は休みが一日しかない…でも、どこかへ行きたい。。。ってなわけで、多賀大社へ行ってきた。(ちなみにこの写真は携帯撮影です。)
1号線を走り、まずは421号線を目指す。天気はそこそこいい天気。
昼に出発したということもあり、渋滞は無し。まあ日曜日だしね。

途中、「柿安」のバイキング「柿安 三尺三寸箸 柿次郎」を見つけて入るも”すっげー人数!”
なんで観光バスまでくるんだよ
あきらめて隣の喫茶店でランチして出発、306号線を目指す。

 実はこの306号線、何度か走ってます。
琵琶湖方面から名古屋へ帰るとき、岐阜の渋滞を回避する為に使うんです。つまり、使うといっても逆走状態なんだけどね。
峠道だし結構楽しかったりする!
ソアラのときは車が重いしRX-8のように回頭性も良くないので「がんばってるなー」って感じだった。パワーは全然あったんだけどねー。
ここ、僕にはちょっとRがきつい。もっと高速のコーナーのほうが気持ち良くて好きかな。

この306号線、滋賀県側はタイヤ痕がすごいまぁ三重県側は真ん中にポールが立ってたりするからなぁ…
うーん、ギャラリーしてみたい。。。ココのローカルルールが分からないから行けないけど。。。

 そんなこんなで多賀大社へ到着、ってどこが駐車場なんだ
駐車場の場所が分からずお祓いしてもらう(申し込む?)場所に停めてしまった。
そこから徒歩で多賀大社、なかなか雰囲気はある。ちょっと小さい気もするが…でも雰囲気的には嫌いじゃない

この多賀大社、峠も走ることが出来るし距離もそこそこ(けっこうある?)、雰囲気も悪くないのでたまーのドライブ先にしようかと思ってます。
…でも、以前台風か何かの影響で通行止めだったことがあったな…

長浜に行ってきた…追記

2006-05-11 | ドライブ&旅行
 そうそう、久しぶりに(?)カメラを持って行った。お気に入りのCONTAX。
前回の旅行はCanonだったので、今回はコンタックスってわけだ。それもRTSⅢ

 ちなみにレンズは3本。28-70のズーム(使うのか?)と50mm/f1.4、100mm/f2.0。
ほとんど100mmで撮影で、たまに50mmって感じ。
過去に50mmの画を撮った事があるからってのが100mmをメインで使った理由。

 久しぶりにRTS3を使ったけど、いやあ気持ち良い
デジには無い良さがあるね
でもデジ一もいいよねっ持ってないけどねー

長浜へ行ってきた

2006-05-11 | ドライブ&旅行
 ちょっと前だけど、連休に長浜へ行ってきた。
とはいっても車じゃなく電車で
ちなみに日帰り。。。

ま、たまには電車もいいもんだ。渋滞は皆無だし、寝てられる

とはいっても、見る限り道路の渋滞は無いみたい。確かに現地での駐車場には困るだろうから「よし」としましょう。
ただ、電車なんて普段使わないし、JRで名古屋から西へ進むには必ず(?)乗換えが必要。乗換えが不安なんだよね…
問題なく行くことができたからいいけどね。
天気にも恵まれて、ちょっとした気分転換になりましたとさ

HYPER REV Vol.110 RX-8 No.2

2006-05-06 | RX-8
 本屋をフラついていたら「HYPER REV Vol.110 RX-8 No.2」ってのを見つけて買ってしまった。
はっきり言って、僕には車への投資推進誌だ…やばい。。。

色々あって読んでいるだけでもいいんだが。。。やっぱチューニング病がぁぁぁ。。。

 さて、記事の読んでみると(全部読んだわけじゃないが)ふと気になるコメントが。
松田秀士さんのコメントの一箇所、パーティーレースに関するコメントだったんだけど、突っ込みすぎでタイムロスをする人が結構目立つというコト。ツッコミの性能が高いのに、あえてそこでがんばって逆にロスしてしまう、とうことらしい。

 確かに僕自身、サーキットでタイムを出そうとブレーキングポイントをつめすぎてミスをし結局タイムに結びつかないって状態な気がする。過去の車で速く走る手段がブレーキングがポイントだったから、それを引きずってるってコトなんだろうなぁ。。。

 記事を書いた松田さん曰く、進入は車に任せてドライバーはアクセルを速く全開にできることに集中させて方が良いと。
コレは間違いなくそのとおりでしょう。一秒でも長く全開にしているほうがタイムにも結びつく。
で、僕はそれを逆に実行していたことになる。つまり、コーナーぎりぎりまでできるだけ長い間アクセルを開け続ける方を重視していた。そうではなく、立ち上がりポイントを重視して早くアクセル全開にする。
速めに減速してコーナー中は加速制御しながら横Gを保ちコントロールする、ということになる。

 うーん、理屈はこんなもんなんだだろうけど…簡単に実行できるものでもないかと…
走り方も違うし、ラインも重要になるだろう。というか、ラインの自由度が上がるかな。。。
これは筑波サーキットで試してみたい。。。が、そうそう行けるトコじゃない。。。
ミニサーキットよりもRがそこそこあるサーキットの効果がでかそう!
走りたいなぁ。。。サーキットぉ。。。試してみたいなぁ。。。

タイムを比べたいんだけど…そんなとこ筑波か鈴鹿ツインしかないんだよな。。。