Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

天気がよくって洗車してみた

2005-10-30 | RX-8
マツダ純正のボディーコーティング(GOLD)してるんだけど、9月に一年点検してもらったときのメンテナンス以来、洗車はしたけどリンスをしてなかったのでやってみた。
マツダのコーティング保障には「1ヶ月に1回、リンスをしてください」ってのも謳ってある(この場合の使い方は正しいのか?)ので、一応覚えてるときはやってる。
とはいうものの、コーティング業者の「ソレ」とは違い、メンテナンスは???まあいいか、これはこれで。

購入後、1年ちょっと。とは言うものの、さすがに鉄粉やら走行傷やらは多い。
RX-8じゃ、「めっちゃ高速」で走るって事をしていないから、傷の付き方は違うけどね。
たまにはコンパウンドでバンパーくらい磨いてもいいかなって思いつつ、今回は普通に洗車。
で、いつもなんだけど、今回も指を切った。<今回は軽症だった

で、さっき鍵盤を叩いて遊んでたら…指とツメが剥がれかけて血がにじんできた…痛いよぉ

車購入相談

2005-10-27 | 徒然
車購入。。。さて、なにがいいでしょう?
(このblogを読まれたみなさまも、一緒にお考え&アドバイスください

まず、購入予定者は僕じゃありません…このblogでそんなコト書いたら大変です。

購入予定者は、31歳・男性。10年くらい乗りたいとのコト。
相談者さんからの原文を引用させていただきます(彦根へ、その1コメントより)

『私の知人(31歳・男性)が今度車を買うのですが、10年くらい乗りたいそうなので、どのタイプにするか迷っているそうです。
乗る人が車に詳しくない&遠出をしないので、私はイストやランクスくらいの大きさの車が良いのではないかと思いました。でも、その人はアイシスやMPV、オデッセイなどの車が良いそうです。ヴォクシーがいいとも言ってました。そんなにいいですかね??
どおせならプリウスにすればいいのに、と思いました。価格はヴォクシーと同じくらいですよね?
あと、カーナビは必要でしょうかね?通勤がメインなので付けなくていいと思いますが。私はCDとラジオが付いていれば十分だと思います・・・
8さんも素敵で勧めたいのですが、その人は運転が上手くないし、絶対カスタムしたり出来ないので可愛そう(8さんが)なので止めました。難しいですね~どう思います??』

まずは、この文章への一部回答を。<予算が不明なのでお勧めにも難しさはありますが…
・イストやランクス、乗りやすいし良いと思う。
・荷物を沢山積んだり、大勢の人と(家族が多いとか)移動(旅行含む)するなら「アイシスやMPV~」は正解でしょう。
・プリウスかぁ、思いのほか高価だよ。それと10年となるとバッテリー交換が必要になるかも。<¥は不明…
・カーナビは便利。初めて使うなら機能は欲張らなくても良いかも。「ある」と「ない」じゃ全然違うので。車によっては初めから付いてるモノもあるしね。
・僕が言うのも何ですが、8はイジらなくても良い車です(^ ^; …ATもあるしね。でも、10年かあ…

さて、どんな車がいいかな…

フロアサポートバー

2005-10-24 | RX-8
ポピュラーなボディー補強、AUTO-EXEとマツダスピードかな。ちなみに、どちらもいいお値段です。

最終的にはマツスピかなーって思ってるんだけど、とりあえず何か補強しておきたい。<ただイジリたいだけとも言う
(個人的にAUTO-EXEは補強しすぎな感が…)

タワーバーは前後CUSCO製が入ってるんだけど、下回りはノーマル。まあ、ノーマルでもそこそこの剛性はあるんだけど…結局イジリたいだけか?!
当初、どうもバルクヘッドあたりと、そこから後ろ、フロントスクリーン周りかな?(前後の繋がり?)が別々に動く気がする…って思ってたらプレステージリミテッドって限定車は補強されてるらしい。<新しくⅡってのが出たけど、略するとPS2になるのか?!
もっとも僕の車はサンルーフが着いてるので、それも原因かと思うけどね。

ここに気づいたのは、それまで乗っていたBMWの剛性が高かったことに起因すると思う。それと、初めてトヨタがGOAを出したときに感じたモノコック中心部(要は室内空間ね)の剛性アップ前後の差に似ていた感じがしたから。GOAって中心部の剛性は高いけど、前後のクラッシャブルゾーン&前後の繋がりがちょっとね…まあいいか。

リヤは必要以上に固めると、イッパツで飛んで行きそうなので判断が難しい。(「アライメント変化を抑制する」とすると問題無しだろうけど)

ゴタクを並べたけど、RX-8の剛性不足が「ココだ」ってピンポイント指摘できるだけの能力は僕には無い。

ってなわけで(よくわからんが)考えているのがコレ。
http://www5.ocn.ne.jp/~spr/orijinarupatu/floorsuport2/floorsuport2.htm
フロアサポートバーなるもの。
要はトンネル部の剛性アップ用品。そこが効果大ってのは知ってる。ただし、純正交換ってのがポイント

確かに分厚い鉄板一枚よりは剛性あるだろうけど、差はどうなんでしょう?

価格的には「トライ」できる値段なんだけどね。これとマツスピの補強が入ればよさそうなんだけど、ちょうどどちらも同じ箇所に装着。どちらも付けるには加工が必要かな?!

昔はロアアームバーとかアライメント変化抑制というサスの付け根剛性アップ製品で安いのがあったんだけど。。。<これから出るかな?

なんといっても「めざせ10年オーバー」なので エンジン積み替え覚悟か?!

頭文字DのAE86

2005-10-21 | 徒然
高回転型のエンジンを搭載するRX-8に乗っているってこともあって、頭文字DのAE86が気になってたりする…まぁロータリーで高回転って言っても、構造がまったく違うのでちょっと微妙な気がしなくもないが。。。(^ ^; 個人的に好きなのは直6でハイカム!<過去のマイカーはずーっと直6なわたくしであった(^ ^)v

思っているのは「頭文字D」のAE86、それもTRDのGr.Aエンジンとやらを搭載後。<4Aにこだわり、3Sを選ばないのはすばらしい!俺なら3SのグループA仕様だな(^ ^)v

あれ、ギヤ比ってどうなってるんでしょう?拓海くんは普通に走ってるみたいだからファイナルの変更はしてなさそう。変更してたら「おやじ、スピードでねーよ」なんて言いそうだし。
それまで(積み替え前)でもTRDのクロスミッションが入ってるという話だから、きっと「それなり」なんだろうけど…
最初のエンジンがオシャカになるまでは、おそらくレブリミット7500~7700rpmくらいでしょ?<レブスケール8000までだし。

そこへ11000rpmオーバーのエンジンを積んだとして…レブリミットは11500rpmとか11800rpmかと思うけど、今までより3500rpmも上乗せでしょ?これって、どうなんだ?いくら1、2速のギヤ比が低いからって言っても。。。ねぇ。パワーバンド合わせる速度って、各ギヤいったい何キロなんでしょう?

「めんどう」なので計算してないけど(AE86のギヤ比もタイヤサイズも知らないし)どうなんでしょ?<1速で90キロ、2速で140キロ位まで出そう…
せまい峠なら1、2速で終わっちゃいそうな気がしなくもない…1速のシンクロってそんなに強いのか??なんて、どうでもいいことを考えてみちゃったりする。。。

1万回転オーバーしなくてもチューニングカーで180~190ps出るAE111用4Aってあるはずだけどな。。。ひょっとして…あのエンジン、何かのコネでタダだったのか?!

「漫画なのに」ミョウなトコにつっこんでしまった…(^ ^;

リヤタイヤ交換

2005-10-17 | RX-8
リヤタイヤを交換しました。フロントはまだ五分山以上残ってるのに、リヤは結構減ってた。。。別にドリってる訳じゃないけど。
ちょっとキャンバーが(基準値より)ついてるんだけど、思いのほか綺麗な減り。
それにしてもあのデフ、ぜんぜん効いてる感じがしないけど、そこそこ効いてるのか?!<んなコトないよな…

以前、BMWに乗っていたとき「こ、これがオープンデフ?!」と驚いた。
それまで「ノーマル」でも「トルセン」やら「ビスカス」やらの車しかマトモに乗ったことの無い僕には衝撃だった…コンナンデ、ドコヲハシルンダ(~_~;)?!

例)ちょっとした段差(駐車場に入るときなど)で、斜めから進入(エアロを擦ってしまうので)するでしょ。そうすると、方輪が地面から離れる。ここで止まろうものなら…
 ※登れない、タイヤが空転して
だから、ちょっと勢いつけて「えいっ」て登らなければならない。<両輪が接地出来るトコまで。車高を下げるなと言われればそれまでだけど…ショートストロークだったしね…

確かにレンタカーなんかじゃオープンなんだろうけど(すっげー種類の車に借りて乗りました(^ ^;)、向きを変えるのにアクセルなんて使わないから気にしなかった。
だけど、さすがにマイカーともなると話が違う。(あれ?デフの恩恵がわかるようになった頃はレンタカー借りてなかったな)
まあ「ビスカス」は確かに使えない(てか、いらない)。けど「トルセン」ならオイルを換えたりで使うことが出来る。ただ効くときは(ほぼ?)1wayだし、ちとピーキーだけど<70スープラや30ソアラとかしか知らないけど

じゃあRX-8は?というと
ちょっとね…オイル交換で何とかならないかなって思ってるけど…アヤシイ…空転して困ることは無いけど…
5万(工賃込み!)くらいでFDのトルセン入らないかなー、無理だろうなー
どうせ入れるならATSのカーボンLSDがいいなー、でも予算が無いよなー<とある方にお勧めいただいて、調べてみたら確かに魅力的!というか「コレしかない!」

それともうひとつ。リヤの方がブレーキパッド減ってる…温度が上がりにくいから減りが早い?!RX-8ってみんなこうなのかな?
ブレーキパッドもリヤだけ交換か?!RX-8は前後同じブレーキパッドにしてるのに!?<過去の車は前後変えてたけど
「ブレーキ使う」ときはサイドでリヤを温めながら使ってるんだけどなー<インナーシューじゃないと、こーゆー時は良いね

と、リヤタイヤ交換でこんなに考えてしまった…

もうすぐ2万キロ、そろそろプラグ交換を考えなければ。。。

シート交換希望

2005-10-13 | RX-8
最近「シートが換えたい病」発病中~~(- -)~~

ただし
 ・フルバケは却下。<リクライニングできて、あまりゴツくないヤツ
 ・ハーネスを付けるつもりも無い<普段カチャカチャうるさいし、きっと付けっぱなしになるからね
 ・サーキットなんて年に1~2回くらいのペースだろうし。
 ・希望値段は10万以下。で、ショップオリジナルやノーブランド的なものもちょっと。。。

で、思いついたもの…「MAZDASPEED」
正直、レカロSR-Ⅲの安価なヤツと悩むが…

シートレールやら何やら、大して悩まなくても済みそうだし。<選択肢が無いとも言うけど
「おどろきの低価格」とは思わないけど、まあ純正と考えれば「そこそこ」なお値段ではないだろうか。

そもそも交換したい理由は二つ。
シートバックの角度がどうしてもしっくりこない。やっぱ無段階がいい。前後は…これでいいです…
もうひとつは、山道を走るときのサポート。サーキットとかだと前もって踏ん張れるんだけど、知らない峠道じゃ前もって踏ん張れない。当然、ずーっと踏ん張り続けることも出来ないし(^ ^;
知りもしない峠道なんだから、もう少しゆっくり走ればいいんだろうけど…無理。

他にもシート位置を少し下げたいとか、長距離のときに楽になるかなーとかあるけど、そこらへんはおまけってコトで。

ホントは買う前に試走してみたいんだけど…簡単にはいかないよな…

そんなわけで、予算が出来たらシート交換したい。
ボディー補強は…その次かな…他にもやりたいことが…うーん、なやむな…

彦根へ、その2

2005-10-10 | ドライブ&旅行
さて、彦根といえば彦根城、いやいや、目的(だった)お店の近くにあるだけなんだけどね。

彦根城をふらふら散策。一応、天守閣まで登ってみたけど…なんだか犬山城のような感じ。石垣って言うか、お城のあるところまで「よいしょ」って登って、お城を見てみると「こじんまり」ってトコあたりが。
まあ、「登り」といっても犬山城ほどじゃないからいいけどね。
それにしても涼しい。特に天守閣。
窓(って言うのか?)から吹き込んでくる風が涼しい、というかTシャツだけじゃ寒いくらい<主観的なもんだけど
空は結構良い天気、雲が無いわけじゃないけど。湖も良い感じに見ることができた。

お城の周りは桜の木やもみじの木が沢山。春も秋も綺麗だろうなーなんて思いつつ、夏場は毛虫か?何てことも頭をよぎる。

帰りにお堀の周りを歩いているときに、ふと松江城を思い出して「そばが食べたい」などとも思ったけど。。。既に昼食後だし、何よりそんな蕎麦屋は無い。
長期連休が出来たら、また松江や出雲に行きたいな。

車に戻って「茶でもして帰ろう」とお店を探すも見つからず…以前、来たときに寄ったであろうお店を探したんだけど…わかんなくて、別のお店へ。
琵琶湖の東、近江も長浜も何度も来てるので、どこにあったか頭がごちゃごちゃになって場所なんて???で、適当に入った。お店は悪くないけど、トイレが○○○○でびっくり。まだ下水が完全完備じゃない?!

で、帰り道は…高速でも国道21号でもなく峠越え。その名はR306、員弁や桑名へ抜ける道です。
自分でも「なんで?」峠が好きなんだろうって思います。<渋滞はみんな嫌いだろうけど

それにしてもノーマルシートは体が動く。車が動いてんのか体が動いてんのかわかんなくなってくる…間違いなく体が無駄な動きをしてるんだけどね。
バケットシートが欲しい…リクライニング出来るやつね。シートポジションって重要でしょ、当然シートもね。

彦根へ、その1

2005-10-10 | ドライブ&旅行
彦根へ行ってきた。

朝早く(とは言っても9時頃)出発しようと思いつつ、起きたのは10時過ぎ…結局、家を出たのは11時半頃。
しかし、連休の中日と言うこともあってか結構道が空いてた。
ガソリンに余裕があったわけではないので途中で給油。インター近くのGSで(セルフね)@132/Lを発見し、満タン。
さて、高速に乗って一路彦根を目指す。

なかなかの良い天気、日差しが暑い。とはいうものの、真夏のソレとは違う。
とばすつもりは無いので、ゆるりと巡航、マジで。
早めに一般路へ降りようかなーって思ってたけど、結局彦根まで高速。
ふたを開けてみれば、家から彦根まで約1.5時間+α。<9時に出てたら早すぎじゃん。。。

なぜ彦根?ってコトだけど、ちょっと食べたいものがあった。それはステーキ丼&牛丼。
数年前に行って「うまい!」って思い、その後もう一度行ったきり、結構な時間が経った。
「久しぶりに、彦根の散策をかねておいしいステーキ丼&牛丼を食べよう」というのが今回の目的。

で、行ってみたものの…待ち…待ち…その上、メニューから牛丼が…消えていた…でもって「ステーキ丼、こんなに高かったっけ?」<なんと\2,600なり
そんなわけで、別のお店へ。
結局、別のお店の牛丼を食べたんだけどね。
そこはそこで良かったよ、でもまた彦根へ行くときは別のお店に行くでしょう(^ ^;

地鶏の親子丼が食べてみたかったな、次回はそこを目指そう。

シフトノブ

2005-10-08 | チューニング(Type-M化)
シフトノブを交換してみました、「まんまる」のヤツに。
RX-8のシフトノブって三角形なのです、言葉じゃ分かりにくいかと思いますが。。。(ロータリーをイメージしたそうな)
正面(コンソール側)が平面で、後方がV字になってるんです。何が言いたいかというと、2~3速など横の動きが絡むときに、どうもしっくりこない時が…きっと「まっすぐに」なっていればいいんでしょうが、そうはいかないみたい。
シフトノブってのはネジ込まれて固定されてるんだけど、それがしっかり止まってないのかな?なんて思ってた。でも、違った。。。ネジの回転方向にちょっと動くんだよね、遊びみたいな感じで。

「普通」に走ってる分には問題無いんだけど、「速め」にシフトチェンジするときに入りにくいことがあった。もっとも「普通」にシフトチェンジすれば問題は無いんだけどね。
で、えらい回転域でシフトミス(ミッションが入らない)しちゃうもんだから、ミッションオイルの温度が一気に上がる。当然シンクロにも負担大!<ギーとは鳴らないよ
で、ミッションオイルがしゃびしゃびになってシフトフィールが悪化。ミッションオイル交換ってなるんだけど。。。今回は、熱対策を含めたオイルチョイスをしたので、冬場の冷え切った状態が心配。というか、既に始動時すぐは入りにくい。。。まあいいか。

操作感は良い感じ。何故だか結構かちっとしてる。純正とはいえ、8のシフトノブは重め。ちょっと軽めのノブにしてみたかったので100g。前後の動きやスコっと感は重めがいいんだろうけど、左右の動きが絡む速い動きには、ちょっと軽めが良さそう。ただ、ノーマルのように勝手にスコっと入ってくれる感じは少ないかも。自分でカチッとシフトしなさいってイメージかな。

ただ、見た目は…こじんまりとしすぎ…純正がいいかなー

クーリング(熱対策!)

2005-10-06 | チューニング(Type-M化)
RX-8って結構熱くなるんです。というか、エンジンの発熱量が大きいんですね。ロータリーはみんなそうらしいですが…
でもってサーキットなどで遊んだ日にゃぁ水温が大変なんです。ボンネットに穴を開けちゃろーかってくらい。(油温も大変ですが、オイルクーラーなるものを追加して対応してます)

そこで「これ、ほとんどメクラじゃん」ってラジエターグリルの改善対応をしてみました。
RX-8のラジエターグリル(バンパーの真ん中)って上半分以上がメクラなんです。
横長の外国産ナンバープレートなら問題ないんでしょうが、グリルの真ん中あたりをナンバープレートが隠しています。こんなんじゃラジエターに風が当たりません…

ホントはエンジンルームの熱を抜くってのが最善でしょうが、ボンネット交換って安くないし。(外したボンネットの行き先も困るし…)
でもって入り口の改善、グリルの穴あけを実施しました。ホットナイフやニッパーでメクラ部分を切除。でもこれって結構たいへんでした…やっぱ自動車部品はしっかり作ってある。というか、樹脂が分厚いだけか…(切除については他のRX-8オーナーの方にアドバイスを頂きました、ありがとうございましたm(_ _)m)
ついでにナンバープレートもステーを使って上へ移設。

見た目は「うーん、こりゃ風が当たるぞ」って感じです(^ ^)v 間違いなく効果ありでしょう。(でも、もしかしてCL値もアップ?!汗;)
もっとも熱の出口は変わってないのですが。しばらくはこれで行こうと思ってます。
更なる効果アップはウエザーストリップはずすんだそうです。夏場のサーキット&峠はコレですね。

しかし。。。冬になったらステー外してナンバーを元に位置に戻そうかな。どっちがいいかな?

以前「MYの音楽空間」にも書いたのですが、せっかくなのでこちらにもアップしてみました(数少ない8の変更箇所なので)

群馬へ、その2

2005-10-04 | ドライブ&旅行
またまた群馬へ行ったときの話し。
「頭文字D」ってジャンルを増やしても良いかもな(- -;

今回は渋川の話を。駅前は当然として、アニメ映画だったかな、拓海が「おれ、秋名じゃバトルしない」とか話してたと思う神社を発見。でもって、お約束のファミレスや市役所って表示のある歩道橋も発見。
ただ、「ここじゃないかな?」って思ったガソリンスタンド。すでに看板は無く真っ白に塗られてた。そうそう、実写映画で出たスタンドは渋川のとは違う気がする。接してる道が狭いので。<実写映画は対面通行の各1斜線毎だったきがする
でもって漫画やアニメに出てくるスタンドから見える高架って無くなってる?

榛名山のスタート地点にある建物は既に無くなってるけど、いつかは水道塔もなくなっちゃいそう…
ちょっと寂しいかも…

そうそう、「藤原とうふ店 自家用」ってステッカーの貼ってるAE86トレノを見た!貼ってる人いるんだーって感じ。
記念撮影させてください(^ ^;

群馬へ

2005-10-03 | ドライブ&旅行
結構前の話になるけど、群馬に行ってきた。「伊香保温泉へ」といえば聞こえは良いけど、ようは「頭文字D」ツアー。
つまり頭文字Dの舞台を見に行こう!ってわけ。で、行った先は…
 ・碓氷峠
 ・妙義山
 ・榛名山
 ・赤城山
思いっきりイニDのステージ。当然、RX-8で走行。
それにしても名古屋から群馬は遠い。。。とはいうものの、途中にはたくさんの峠道が!いやあ楽しい、疲れるけど(^ ^;

走った感じとしては、碓氷(とうぜん旧道)が一番好きかな。「なぜ?」って聞かれると…「なんとなく」です。
妙義はちょっと狭過ぎ、でもって草が自由奔放に生え過ぎ。あそこでGT-Rって…厳しくないかい?まあ、峠の得意なGT-Rってのも微妙な感じだけどね。
そうそう、妙義の神様、帰ろうとした途端、漫画に忠実に雨を降らせていただかなくても良いです。。。汗;

梅雨時に行ったってのもあるだろうけど、夜の赤城に上ろうとしたら「すっげー雨」。道路が川になって側溝から水が噴出してた…
でも、そのあとで榛名(伊香保温泉)へ戻ったら雨なんて「かけら」も無し。こんなもんなのでしょうか?<群馬に詳しい方々

次の日の赤城は、前日の雨が嘘のような晴天!観光にはベストですね!ベストすぎて走るどころじゃありませんが。。。
峠としては榛名も僕には合わなかった。まーっすぐ走ってクイって曲がって…僕にはちょっと合わない。鈴鹿スカイラインみたいなイメージだろうか。って東海地区の人しかわからないか。。。
そういう意味では赤城の方が良かった。でも、そんなコト判断するようなペースじゃなかったんだけどね…

観光地という意味では赤城より榛名が好きかな。
「焼きまんじゅう」ってのがあったんだけど、好きかも。「まんじゅう」とはいうものの、中身は無し。で、味噌を塗って焼いて食べるもの。コレ、なんだか好きです。