Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

JZA70 SUPRA

2008-02-26 | TOY(おもちゃ)

 写真は撮ってないんだけど、スープラのおもちゃを買ってしまった。。。
赤外線でコントロールできるチビっこいヤツなんだけどね。

これがなかなか…面白いんだけど、ちゃっちい。。。
ま、金額からしたら当然なんだけどね~

いまは…スーパーGTのSC430テストカー(2006年版)が欲しかったりする…おもちゃっばかしだな


AUDI A5

2008-02-22 | 徒然

 ちょっと前に触れた、AUDI A5
ボクが珍しく良いなぁ(失礼)って思ったAUDIの車。
基本的にFFとAWD(4WD)を除外している差別人間なのです、ワタクシ

さて、そのA5、WebCGにインプレッションがアップされた。

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018371.html

色が赤ってのは…だけど…それはさておき。。。
笹目さん(インプレしたヒト)、絶賛してます
カタチも良いし、スマートなクーペって感じがいいな~
Mとかみたいな刺激とは違う方向性なんだろうけど、何よりドライバーが車をコントロール下に置いてカッとんでくって時代じゃないんだよね。あ、Mがそうって言ってるわけでもないけど。。。

お金持ちだったら、マイカーに選びたい一台かもね


来週早々引越し

2008-02-08 | 徒然

 です、引っ越すんです。
でもって色々忙しいんです…問題も色々あるんです…悩みも色々あるんです

 さて、引越し先なんですが、そこは「実家」
決して新築とか、幸せな出来事があるわけではありません。
いろいろあって、親の面倒見もかねなくては状態なのです。

 でもって、その実家の正面を工事してるんです。
歩道の工事なんだけど、ウチの前は駐車場になってるのでスロープを付けてもらいます。
まぁ、大丈夫なんでしょうが…スロープ、ゆるーく作ってね


今日はLEXUS IS-F

2008-02-01 | 徒然

 前回のGT-Rに続き(?)新型に出会った
今日、初めて出会ったクルマはLEXUS IS-F
うーん、正直に言ってパッと見の感想は「ふつー」だ…
性能はすごくいいんだろうが、見た目はフツーにセダンって感じ。
まぁ、それがレクサスでもあるんだろうけどね。
レクサスで強い押し出し感ってなら、LSのハイブリッドが一番かも
でも、ブレーキキャリパーはかっこよかったな~