goo blog サービス終了のお知らせ 

みすずりんりん放送局

お気に入り俳優の事、劇場&DVD映画レビュー、日常生活の事を書き留めています♪

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札

2014年11月06日 16時33分35秒 | か行の映画
 『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』を観た。

 【あらすじ】
 女優を引退しモナコ大公レーニエ3世(ティム・ロス)と結婚した公妃グレース(ニコール・キッドマン)は、アルフレッド・ヒッチコック監督からの新作オファーに心が揺れていた。そんな折、夫の推し進めていた政策が当時のフランス大統領シャルル・ド・ゴールを激怒させ、武力衝突に発展する可能性もある危機に直面。彼女はスクリーン復帰か、家族そして国家のために全てをささげるかの選択に直面し……。

 【まめ知識】
 ハリウッド女優からモナコ公妃となったグレース・ケリーの華やかなシンデレラストーリーの裏に隠された激動の半生に迫る伝記ドラマ。夫のモナコ大公レーニエ3世と、当時のフランス大統領シャルル・ド・ゴールとの間に起きた国家的危機に立ち向かっていく姿を描く。『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』などのオリヴィエ・ダアンがメガホンを取り、主演は人気女優ニコール・キッドマン。『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』などのティム・ロス、『フロスト×ニクソン』などのフランク・ランジェラらが共演。

 2014年 アメリカ 103分 原題:GRACE OF MONACO




 グレース・ケリー、好きでした~♪
 ヒッチコックの『裏窓』の時のグレースが特に好き!

 クールビューティと当時言われていたらしいけど、品あるこの美しさは彼女だけのもの。その後も彼女に勝る女優さんっていないねー
 とは言っても、昔の女優さんなので嫁いだ後の事は全く知らないので(事故死したぐらい)見に行ってみた。

 で、思ったのが。
 これって、ニコール・キッドマンのプロモーション映像みたいー
 彼女も美しいのは十分わかりました!
 不必要に思うアップ(しかも、手ぶれぽくて映像ゆらゆらするし
 が、ニコール・キッドマンってきつい顔じゃない?
 グレースの柔らかい顔と全然違うし。
 てか、ちっとも似てない^^;

 ドレスとティアラは同じ。
 見た目だけ同じにしても、雰囲気がねぇ。


 シンデレラが結婚した後はきっと幸せとは限らないって言われるけど、生まれ育った環境も文化も違う二人が、「愛してるわっ!」だけで一生終えられる訳がない
 お互いのどえらい努力が必要なのだね・・・

 グレースもかなり苦労したようだ。


 モナコ大公レーニエ3世。なんだかあんまり手腕あるように見えない 
 映画の演出なのかどうかわかりませんが、グレースを「お荷物」と言った後に、「愛してる」って言っても、なんだかなぁだったわよ


 で、切り札ってあれですか?
 あれが切り札なの?
 「頭の上に爆弾落とすなよ」って言われてたけど、あの人が・・・
 それで、解決しちゃったの?
 あのシーンで他に何かあるのかと、凄く期待して見ちゃったじゃないの


 なんだか良くわからない終わり方でした・・・
 てか、余計な副題つけるから、いけないんじゃ・・・?
 期待するじゃないね!
 ただの、グレース・ケリーの公妃としての成長物語と思ってたらそうでもなかったかもだけど。

 そーいえば、グレース・ケリーと言えば事故死ですが、映画の途中で暴走するシーンがあったので、普段からああいう運転をする事があるって強調してるような・・・?
 彼女の死は色々言われてるらしいし(娘が運転していたとか?)
 
 映像は美しかったけどね。
 WOWOWでするのを待てば良かったわ・・・

 では、予告編をどうぞ~






人気ブログランキングへ

おきてがみ
 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
NAOさん (みすず)
2014-11-13 22:22:45
こんばんは!

コメントありがとう^^

サブタイトル、ほんと、いらないよね!
誰かしら、つけたの。


うん、47歳であのアップは凄いわ!
わたしは無理ー^^;って、聞いてないか^^

グレースケリーは品ある女優さんでしたね!
素敵でした。
事故死も詮索しちゃうよね^^;
それを題材にってのは、無理なのかな^^;

グレースがもしマーニーに出てたら違った印象の映画でしたでしょうね!
わたしも観たかったー!!
返信する
yukarinさん (みすず)
2014-11-13 22:20:19
こんばんは!

コメントありがとう^^

「裏窓」は良かったですよね!
わたしも大好きです♪
ニコールも頑張っていたんでしょうけど、やはりお顔が^^;
ちょっときついよね^^;

クライマックスはもうちょっと盛り上がっても良かったですよね^^;
拍子抜けしちゃいました。
返信する
副題 (NAO)
2014-11-10 20:31:58
サブタイトル、いらないよねぇ~--;

確かに、ニコールのPV的な印象はあったね^^
しかし、47歳であのアップに耐えられるってすごいわ~~♪♪

グレースは、本当に気品がありましたよね。
映画見てると、あの事故死もあながち・・・・ってつい詮索してしまいます

グレース版のヒッチコック作品、観て観たかったね~
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2014-11-10 12:47:56
グレース・ケリーの出演作はそんなに観ていないのですが、『裏窓』は良かった!!
ニコールもいろいろとプレッシャーがあったと思いますが樺ってたと思うんです。
でも私にはちょっとお顔がきついかなぁと思って....でも皆さん絶賛されてたので、みすずさんも同じく思ってて良かった~。

切り札....ってほどではなかったですよねぇ。
もうちょっとクライマックスでは盛り上げてほしかったな。
返信する
たいむさん (みすず)
2014-11-08 18:07:19
こんばんは^^

コメントありがとうございます!

そうですよね、レーニエ大公があまりにも・・・って感じでした。政治的手腕もないような描かれ方だったし。
俳優さんは良かったのにね^^;
ニコールキッドマンも演技は素晴らしかったです^^
美しいわねー^^
返信する
qさん (みすず)
2014-11-08 18:03:38
こんばんは^^

コメントありがとう!

グレースケリーは本当に美しかったねー^^
彼女のような人はもうきっと現れないわね。
あら、わんちゃんの名前に^^おしゃれね!

ニコールキッドマンとは違うよね。
そうなの、顔がきついのよ。あんまり優しさを感じないのよ(失礼^^;)
切り札ってつけなくていいわよね!
期待させすぎー^^;
返信する
BROOKさん (みすず)
2014-11-08 17:58:41
こんばんは!

コメントありがとうございます^^

副題はいかんよねぇ^^;
そうですね、彼女自身が切り札って意味だったのね。
何か大胆な何かをするのかと思ってました。

ニコールキッドマンは綺麗ですが、グレースにある何かがない気がします^^;
目がちょっときついよね^^;

グレースケリーはイギリス元妃が言われてるように何かしら陰謀でもあったのかと思っちゃいましたよ。
きっとずっと死の真相は謎のままなんでしょうねー^^;
返信する
ノルウェーまだ~むさん (みすず)
2014-11-08 17:54:31
こんばんは!

コメントありがとう^^
更新、待っててくれてありがとー^^えへへ

うん、あおりすぎだよね!
期待しちゃうよね。何をするのかと・・・
あれだけのスピーチで終わるなんて。
この後何かあるのか何かあるのか!って思いながら終わったよ^^;

グレースケリーは美しかったね!
上品だし。
今の女優さんも綺麗な人はたくさんいるけど、品のある美人っていないよね^^;
はい、お目が高い!女性を見る目はあったのね(笑)
返信する
にゃむばななさん (みすず)
2014-11-08 17:50:38
こんにちは^^

コメントありがとうございます!

グレースケリーは生涯女優であったんですかねー。
それも気の毒な感じですけども・・・
ニコールキッドマンもなりきっていて素晴らしかったですけどね^^
返信する
にゃむばななさん (みすず)
2014-11-08 17:40:34
こんにちは^^

コメントありがとうございます!

グレースケリーはシンデレラ街道まっしぐらのようなイメージだったので、色々苦労しているのを観たのは意外でした。
DVDが出たら観てみるといいかもー^^
映像は華やかでした^^

もちゅみさんも風邪とか気をつけてね!
寒いよねぇー><。
返信する
こんにちは (たいむ)
2014-11-08 13:13:51
レーニエ3世が残念な描かれ方でしたね。
ティム・ロスは好きだけに2重で残念なところではありましたが、ニコールの好演がとても良かったです。
返信する
キツくて気品は無いのにね (q 盛り下がり)
2014-11-07 22:17:21
気品に満ち溢れた cool beauty
私もグレース・ケリー派なのよ~
亡き愛犬の名前もグレイス・ケリーからもらって
「グレイス」にしたし
 確かに 「あっぱれ」 ニコール・キッドマンだし
今のハリウッドの中では ニコールだから
演じた感はあるけど
キツーイ顔が兎に角イライラ~ ダメダメ
気品があって もっと美のグレイス・ケリーとは
全く違い過ぎてダメダメだったわよ
 切り札って切り札って
   って 盛り下がったわ~ 
返信する
こんにちは。 (BROOK)
2014-11-07 13:25:01
サブタイトルはちょっとイマイチ感がありますよね。
公妃の切り札って、別に何も無かったような気がします。
むしろグレース・ケリー自身が切り札でした♪

ニコールは美しいものの、
やはりグレースには敵わない感じでしょうか…。

グレースの死の真相、かなり気になるところです。
たしかに娘が運転していた…なんて言われているみたいですね。
返信する
久しぶり~ (ノルウェーまだ~む)
2014-11-07 11:24:39
みすずちゃん☆
久しぶりの更新待ってたよ~♪

なんだか副題と予告編のせいで、すごく期待しすぎちゃったよね。煽り過ぎ~
私も最後のスピーチで、え?解決??って思っちゃった。

それにしてもやっぱりグレース以上に上品で美しい女優さんって、ホントいないよね。レーニエお目が高い!!
返信する
こんばんわ (にゃむばなな)
2014-11-06 23:24:49
グレース・ケリーの切り札は「女優であったこと」でしょう。
公妃を演じる。女優として演じきる。それが国家を救う切り札。
恐らくニコール・キッドマンはそこんところで同じ女優として共感できるものがあったのではないでしょうか。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-11-06 18:50:38
そういう感じの映画だったんですね
グレース・ケリーがっていうのはなんとなく
知ってるくらいで
激動の半生のちゃんとしたのって
知らないんですよねぇ
DVDになったら見たい気もするけど。。。

朝晩寒くなってきましたねー
風邪に気を付けて~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。