goo blog サービス終了のお知らせ 

みすずりんりん放送局

お気に入り俳優の事、劇場&DVD映画レビュー、日常生活の事を書き留めています♪

☆お知らせ☆

☆2月も中旬♪春よはよ来い!

★伝言板★

映画、ガンガン見に行ってましたが、感想全然書いてない。これからは、書けるかなぁ・・・^^;

ありすって^^;

2016年07月22日 17時05分12秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 ありすちゃん、7か月になりました♪

 とっても可愛いのですが、ひとつ悩みが・・・

 実はありす、写真写りが非常に悪い
 上の写真はかわいく撮れた方。


 何見てんのよう・・・

 ガンつけられてます

 いえ、ただ、ごはん食べてる最中に写真撮ったから、顔を上げただけなんですけどね


 ありす、写真ではちょっとわかりにくいけど、額に両さん(こち亀の)みたいにM字の線があるの。
 これが眉間のしわのように写真ではなって、とっても人相悪く写るのだと思われる
 
 本当は、と~っても愛らしいのよ~

 で、驚くことに。

 ここ2週間ぐらいでぐっと大きくなりました。
 やはりメスだから?


 全体的に、丸く・・・
 どっちかというと、ドラム缶体型

 お兄ちゃん犬のこう太はスラッとしてたから。
 まるっこいと、このままデブ一直線かと心配になる
 
 人間も動物も、女の子は太りやすいのかしらん






人気ブログランキングへ

おきてがみ

 

ありす、運動する^^か?

2016年04月15日 21時53分28秒 | ありす&ひめ&こう太&動物

おうちに慣れてきたようなので、ちょっとだけゲージから出してみた。
最初はお兄ちゃんとわたしの間をテコテコ歩き、クンクンしていたが、

いつの間にか、お兄ちゃんの膝の上で落ち着いてしまった
運動になりまへんがな


別の日、ボールを買ってきたので遊ぼうと思ってありすに渡してみたら。

 クンクン嗅いで、ものすごく警戒してる。
そのうち、遠くから見つめるだけで近寄ろうとしなかった
 これまた、運動になりまへんがな


のんびりするのが好きかもね








人気ブログランキングへ

おきてがみ

新しい家族^^

2016年04月07日 09時28分48秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
こう太が天国へ旅立って3ヶ月。
今も思い出すとつらいです。

それでも、可愛かったこう太の写真を見ながらわいわい話すことも出来たり・・・

で、

今回、まだ3ヶ月しか経ってないのに・・・って思いながらも。
縁あって、新しい家族を迎えることになりました!



名前は「ありす」
柴犬なので「有栖」と漢字で思っても良いです
ちなみに、女の子です


ありすを迎えるに当たって、一番喜んでいるのは娘っこ。
トイレの世話も頑張ってしてくれます。

ありすを飼う決心をしたのも、娘っこのためです。

こう太が旅立って、わたしがあまりにも泣き暮らすので娘っこは家族の前ではあまり悲しみを表現することはありませんでした。
逆にわたしを慰めてくれたり・・・

でも、時々、しくしく泣いてるのを見かけたり。
先日は寝る前にふと「こう太たんに会いたいなあ・・・」ってつぶやいたり。

で、

うちの庭の木に最近はとが巣を作っていて、卵の殻が下に落ちていたので雛が孵ってるのかと二階の窓から眺めてやろうと寝室の窓のカーテンを開けると(いつもは半分ぐらい閉めてる)
そこに娘っこがこう太に宛てた手紙が置いてあった。
こっそり中を見ると「天国は楽しいですか?」とか「会いたい」とか「寂しいけど頑張る」とか書いていて、わたしは泣いてしまいました。

そういうのもあり、ちょうどありすと出会って。
予期せぬ出会いだったんだけど、これはもう縁だろうと。

「家族が喜ぶと、こう太も喜ぶよ」て言われたのもあり、思い切って飼う事にしました

ってことで、我が家の次女「ありす」をよろしくね~♪








人気ブログランキングへ

おきてがみ

こう太、天国へ旅立ってしまいました。

2016年01月03日 18時13分48秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 


 2016年1月2日午後4時ごろ。
 わたしが仕事から帰ってきたら、こう太が庭で倒れてました。
 びっくりして、駆け寄ると、薄い息で。
 その時、こう太の呼吸が止まりました・・・

 「こう太!」
 わたしはこう太の体を思い切りゆすりました。
 娘っこも叫びながらゆすりました。

 すると、こう太が息を。

 旦那2号が抱きかかえておうちの中へ。
 (外に出ていたのは、外に出たがったからだと言ってました)
 玄関にベッドを置いていたので、その中へ。

 もうだめだと思った。
 旦那2号も娘っこもおにいちゃんもみんなでこう太の身体を撫でて、名前を呼びました。
 「大好き!」
 「最高のわんちゃんだった!」
 「これから先、こう太以上のわんこはいないわ」
 「我が家へきてくれて本当にありがとう」
 
 こう太がいた10年間。
 本当にしあわせだったー!

 怒ったりもした。
 散歩めんどくさくて、連れて行かない日もあった。
 
 でも、一緒に遊んだ。
 散歩もたくさんたくさん言った。
 ジャーキーが大好きだった。
 押すと「パフパフ」なる、骨付き肉の形をしたおもちゃが大好きだった。
 ボールも大好き。
 散歩中に、落ちてるボールをくわえて持って帰ったこともある。
 
 好奇心旺盛で、散歩中に、何かしている人を見ると、じっと見ていたりもした。
 
 近所でも、おとなしい賢いわんちゃんだといわれたこともある。

 書ききれないこと、たくさんある。

 脱走したときは、旦那2号が見つけてきた
 このときはもうだめだと思った。見つけられたのが奇跡だった。

 その後も脱走して近所の人とさがしたこともあった。

 やんちゃでわんぱくなこう太。

 イケメンでものすごく可愛いこう太。

 その後、なんとか呼吸が普通になり、しばらく大丈夫かな?って思った。

 今思えば、あまりにみんなが泣くから、「仕方がないな!」って帰ってきてくれたのかも。

 何回か泣くので、そのたびに誰かが様子を見に行った。
 寝ている姿のおなかを確認して「大丈夫、呼吸してる」って安堵した。

 深夜1時ごろ、大丈夫そうだし、寝ようかなって思った。
 娘っこもこう太が心配だから、起きていた。
 旦那2号は前日かなり遅くまでおきてこう太の面倒を見ていたので、先に寝ていた。
 お兄ちゃんは自室でゲーム。

 「わん!」ってこう太が泣いた。

 いつもは数回鳴くから、1回だけだったので、ちょっと様子を伺っていた。

 ちょっと立って、様子を見に行った。

 こう太、呼吸してなかった・・・


 こう太、死んじゃった。

 「わん!」って鳴いて、死んじゃった。

 呼んだのに。
 呼んでたのに。

 なんで、すぐ行かなかったんだろう。
 
 こう太、抱きかかえて、またゆすってみた。
 また、息吹き返すかもしれない。
 娘っこも泣きながらゆすってた。
 きっと同じ気持ち。

 「こう太、ごめん!」娘が謝ってた。
 わたしも申し訳なかった。

 自分で言うのもなんだけど、すごく泣いた。
 
 こう太の顔は穏やかで、今にも起き上がっておやつをくれと鳴きそうな感じ。

 上の写真のような顔。
 これは以前庭で寝ている姿をベランダから隠し撮りしたもの。
 外飼いのこう太は寝ていてもすぐおきちゃうから。
 可愛いでしょ。
 愛らしい。
 こんな顔で、今、こう太、ベッドで寝てる。

 旦那2号が「こう太はうちに来て幸せだったと思うよ。ママがお世話してくれたのも感謝してる」
 こう太との思い出が、色々な出来事が浮かんできます。
 そのたびに涙出てしまう。
 いつまでも泣いてたら、こう太も怒るよ、と、娘が言った。
 自分も目が真っ赤になってるのにね。

 最期、わんって鳴いたのも、きっと「バイバイ」って言ったんだね。
 4時ぐらいから、深夜まで、頑張ったこう太。
 みんなが十分お別れできる時間をくれたんだ。

 みんなが家にいるときに逝ってくれた。
 わたしが仕事休みの日だった。
 4日も仕事休み。
 色々こう太のお世話が出来ます。

 最期まで親孝行のこう太でした。


 明日4日、朝、斎場へ連れて行きます。

 こう太、ありがとう!
 こう太、大好き♪

 いつまでも、こう太は、わがやの次男坊です。自慢の息子だよ!!
 ずっとつらそうだったから、今は元気に天国で走り回ってるかな・・・
 









人気ブログランキングへ

おきてがみ



どうもすみません!

2015年12月03日 18時45分17秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 おひさしぶりでございます。

 下の記事からはや6ヶ月
 コメントくださった、「ぷりくろさま」「NAOさま」「ノルウェーまだ~むさま」「もちゅみさま」
 お返事が出来なくて申し訳ありません!
 本当にごめんなさい。

 仕事が忙しくバタバタしていたのと、パソコンが壊れてしまってその修理がなかなか出来なかったのと。

 そして、夏が終わった頃からこう太の調子が悪くなってしまって
 頭が去年も腫れたことがあるのですが、また同じように腫れてきて。
 元気もあり、食欲もあるから様子を見ていたのですが、とうとう、ご飯も食べてくれなくなって

 病院へ連れて行くと、そのまま検査して。
 病理検査へまわすといわれ、頭剃られて細胞採られ
 血も採られ。
 レントゲンも撮られ

 莫大な金額も取られました
 

 11月上旬のハゲこう太

 病理検査の結果がなかなか来なくて。
 やっと教えてもらったのが先日。
 でも、上手に細胞が採れてなかったとの結果おいっ!

 で、細胞採るときに使った針についていた細胞を再び送り、調べてもらうことに。(これは無料だと。当たり前じゃ

 そして、その結果が昨日来ました。

 やはり癌でした
 そうだろうなぁって思っていたから、「ああ、やっぱり」って感じだったんですけど。

 食欲がないのは、腎不全気味なので、それは注射をしてもらって、なんとか今日の夕方にはご飯を食べてくれるようになりました
 
 でも、頭のほうは・・・手術も放射線治療もしないことに。
 しても、どれだけ生きるかわからないし。
 こう太自身にも大きな負担になるし。
 
 あとはこう太の生命力に任せることにしました。

 腎臓のサポートはしますけどね。

 去年の腫れが今の腫れと同じものなら進行がかなりゆっくりな癌ってことになり、そっちよりも腎不全の方で死んでしまうかもって言われました。
 去年の腫れと別のものだったとしたら、あと1~2ヶ月ぐらいだと・・・

 11月上旬のとき、2週間もご飯食べずにいて、痩せていって、もうだめかも・・・

 って思い、今までの、もっとあれもこれもしてあげれば良かったと後悔で泣き続けたんですが。

 なんとか復活してくれて。
 
 ご飯も食べ、散歩も元気に行き。
 1ヶ月、いつものこう太でした。

 もしかしたら、わたしのために、頑張ってくれたのかも・・・

 アホな飼い主のわたしが泣くばかりするから、「しかたがないなっ!」って思って、頑張ってくれたのかも。

 元気になってくれた、1ヶ月。

 たくさん散歩に行って(昔より余計に散歩好きになって、1時間は散歩に行くようになった)
 ご飯も食べ、食欲がなくなってきたときに買っていたたくさんのおやつもあげられたし。
 こう太の大好物のおやつもあげれた。

 今、注射でまたご飯も食べて元気になりつつあります
 
 これから先、こう太が頑張る限り、応援していこうと思ってます
 
 わたしも泣くばかりせず、こう太のために、仕事頑張って薬代稼ぎます!!

 




人気ブログランキングへ

おきてがみ


 
 
 
  

こう太、10歳になりました!

2015年01月22日 16時58分39秒 | ありす&ひめ&こう太&動物


 1月15日で満10歳になりました
 去年は訳のわからないことになったりしたけど、元気満々です

 わたしが風邪気味だったせいもあり、すっかり忘れていた15日
 やっとケーキ買ってきてあげました。


 豆乳で出来たイチゴのカップケーキ。
 可愛いわんこになってる♪

 1年に1回のこう太のお楽しみです(こう太はちっともわかってないだろうけど


 娘っこがあげました。
 待てもちゃんとして・・・その後はガツガツ食べてました!
 去年よりちいさいケーキだけど、スポンジのこういうタイプの方がいいかも
 

 お皿が動くので、わたくしと娘っこの足で押さえる
 娘っこの手だと、興奮して怒るかもしれないしー。わたしだったら、滅多に怒らないんだけど・・・
 取られるって思っちゃうみたい


 こちらは次の日の昼間。
 前日が暗くてボケ写真ばかりだったから、せっかくの10歳のお祝いだし、はっきり顔を撮っておこうと思って。


 おやつを目の前にして待て!
 待ちきれず、舌をぺろり^^
 ハートみたいで可愛い


 うまく撮れるまで、ずっと待てだったけど。
 きっとはよくれ~~って思ってたことでしょう


 こう太、元気に長生きしてね~







人気ブログランキングへ

おきてがみ
 

シャンクス、来た♪&本日のこう太

2014年10月30日 16時44分19秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 動物シリーズのシャンクスを、旦那2号が申し込んであったようで。
 それが到着いたしました!


 赤髪のライオン。
 かっこいい~♪
 ちなみに、まだ箱の中~

 さて、本日のこう太。
 趙アップをお楽しみください

 可愛い~♪
 おほほ。









人気ブログランキングへ

おきてがみ

あら、お客様^^

2014年10月12日 22時29分07秒 | ありす&ひめ&こう太&動物

 リビングでまったりしてると(わたしが)
 ふと、外を見ると、にゃんこの姿が・・・


 そーっと障子をあけて観てみると、抜き足差し足忍び足で徐々に近寄ってくる。


 最初はこう太のご飯の散らかったのをくわえてちょっと離れてカリカリ食べてる。


 また近寄ってきて、ひとつくわえてちょっと離れる。
 こう太が小屋で寝ていると思われ・・・様子をうかがいながら前足を伸ばしたり引っ込めたりしている姿は可愛い♪



 こう太が何も言ってこないと思ったのが、とうとう大胆にこう太の残りご飯食べだした!
 器に顔を突っ込んで食べてる。
 にゃんこはドックフードも美味しいのかしらん

 まだ子猫ぽいね。
 ノラかなぁ・・・

 が、こう太の起きあがる音がするや否や脱兎のごとく逃げ出した。


 むむむっ?
 って感じでにゃんこのいた場所を臭う。


 かなりしつこつフガフガ臭っていたわ。

 残ったご飯はこう太は見向きもしないけど、ノラにゃんこが何を持ってるかわからないので、この後ご飯回収!

 珍客に、こう太も興味津々だったみたい。

 こう太って、にゃんこが来ても鳥が来てもちーっとも吠えたりしないんだよねぇ
 だから、よそのネコが平気でこう太の前を横断するんだな(近寄ると鼻をひっかこうとするけど









人気ブログランキングへ

おきてがみ

こう太、治った^^

2014年08月14日 22時16分18秒 | ありす&ひめ&こう太&動物

 ども。
 暑いですな、こう太です。


 僕の頭にあるコブわかります?
 ついこの前まであったんすよ。
 これが痛くて、ご飯も喉を通らない有様だったんすよ。


 でもね。
 3週間、抗生物質と消炎剤を処方して貰って飲んだ結果。


 ほら、コブがへっこんだんですよ。
 見事になくなってるでしょ?


 ちょっと斜めになってもないでしょ?

 9日がCT検査とか言われ、ママは「9万かよ~~」って嘆いていたけど、5日頃から、なんかコブが小さくなってないか?って言ってて。
 8日に、「コブないじゃん!!」って。
 8日に動物病院へ電話してとりあえず様子見ってことで電話してキャンセル。
 9日は診察だけ連れて行かれました。

 そこにいたのは、前の獣医さんとは別の獣医さん。
 僕の行った病院は、でっかい病院で、獣医が6人ぐらいいる病院なんですよ。

 こちらの獣医さんは、ママ曰く「前の人より感じいい^^」って。
 確かに、僕もそんなに怖くなくって、うならなかったしね。(前の時はかみつく勢い、てへ
 頭も撫でて貰ったもん♪

 コブがなくなってるから、やはり炎症だったのだろうと言われ。
 薬もやめてこのまま何事もなかったらもう来なくていいって。

 僕は覚えてませんが、やはり頭にはあの石が当たったのかも~~(ママはぶつけられたんだ!って憤慨)

 ってことで、僕はとっても元気です♪
 暑いから、ばてちゃうけどねー

 心配してくれたお友達、どうもありがとー!
 とっても嬉しかったし、励まされましたー
 感謝感謝です 




おきてがみ




人気ブログランキングへ
 

こう太

2014年07月23日 23時16分18秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 本日、こう太を病院へ連れて行きました。
 ちょっとショックだったので、長文無理なのですが・・・

 まだわからないけど、こう太の頭、炎症か腫瘍だと言われました。
 炎症なら薬で和らぐはずだけど、まだひかず・・・
 もう1週間薬を飲むことになりましたが、CTや生体検査をした方がいいと言われました。

 帰ってから不安で、ネットで色々観てみたら・・・こう太、骨肉腫だったらどうしよう><。
 やだよぉ。
 こう太が死んじゃう・・・




おきてがみ




人気ブログランキングへ

こう太、復活・・・?

2014年07月18日 08時29分37秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
どうも。
お久しぶりでございます。

実は、こう太、ここ2.3週間元気がなく

食べ物も自分から欲しがることもせず。(あげると、一応食べる)
おもちゃを持ってくることもなく。
わたしや旦那2号が外出から帰ってきたらおやつを貰おうと、寄ってくるのに来ないし。
散歩も夕方になると行きたがって鳴くのに、鳴かないし。
ずっと寝てばかりでございました

蒸し暑いので、夏ばて?って思ったりもしました。

が、一番気がかりだったのは、こう太のデコの部分の右がわに、ぷっくりと腫れたような盛り上がりがあること。

最初はわからなかったんだけど、頭をくしゃくしゃと撫でると「きゃん!」と鳴く
あれ?って思っていると、なんだか腫れてきたような・・・

実は、頭が腫れてきた時、庭に楕円形の石が落ちてたの
アイフォンのスマホぐらいの大きさの石。
こんな石があったら、普段気が付かないわけないし。
もしかして、石投げられて頭に当たったんじゃないかと
近所の人か、小学生か・・・
誰が投げたかわかりませんが、もしかしたら、そうかなと

で、ますます元気がなくなってきたような気がしたので、2日ほど前に病院へ連れて行きました。

こう太、恐がりで。
診察室へ入って、先生が手を伸ばすと「がぅ!」と怒る怒る
先生も手が伸ばせず
眺めるだけの診察になってしまった。

で、腫れているのは中に膿が溜まっているか何かだろうと言われ。
とりあえず、抗生物質の薬を貰って、飲み終わる頃にもう一度行くことに。
それでもまだ腫れているようだったら、鎮静剤を使って診察しましょって言われました。
腫れている部分が固かったら、腫瘍ってことも考えられるとか・・・

診察が終わる頃には、「何も怖いことされなかった」と思ったのか、先生が手を伸ばしても怒らず撫で撫でされてました。
でも、腫れているところに触れると怒った
よっぽど痛いのね

いつものご飯をあまり食べないので、子犬用のミルクを買ってきてやったり。
缶詰のフードを買ってきて混ぜてやったりしてました。
こう太も9歳。
もうじじぃなのかしら・・・

で、今日。
本当にさっきのことなんだけど。

呼ぶと寄ってきてミルク飲ませて。ご飯あげると勢いよく食べた
まだ食べたい感じ。
チーズ(わんこ用ね)に混ぜて薬も飲ませた後。

今まで全然だったのに、おもちゃ持ってきて「投げて」って言う
今朝は風もあってちょっと涼しいので気分もいいのか。
薬が効いてきて、頭が痛くなくなってきたのか。
久々に元気の良い姿を見せてくれました~♪

ああ、良かったー

わたし、このままこう太が死んでしまうんじゃないかって。
ずっと心配で不安だったのです


 よ~く観ると、向かって左側の耳の横の部分がちょっと盛り上がってるのがわかるかな?


 おもちゃをガジガジする姿を見るのも久々。


 このまま元気になってくれますように!!!


おきてがみ




人気ブログランキングへ

ハイビスカス、買ってもらった^^

2014年06月28日 17時32分34秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 
 黄色のハイビスカス、旦那2号が千円、娘っこが80円()出して買ってくれた

 わたしはハイビスカス大好きなの
 薔薇とか、ちょっと派手な花が好き♪
 
 黄色が綺麗で可愛くて
 一目ぼれでした♪
 ちょうど買い物帰りに見かけて、欲しいなーって言ったら買ってくれるという。
 ここはお言葉に甘えなければ
 

 つぼみもたくさんついてるから、これからどんどん咲いてくれそうよ


 最後にこう太と一緒に記念撮影
 こう太君、男前~



おきてがみ




人気ブログランキングへ

こう太を美しく^^

2014年06月05日 22時02分28秒 | ありす&ひめ&こう太&動物
 こう太くん、抜け毛の季節~
 フワフワな冬毛が抜けて、うっすい夏毛が現れますわ

 娘っこがこう太のブラッシングをしてくれると言う
 その様子をベランダからこっそり撮影♪



 あら、意外と大人しくブラッシングされてるわ♪


 わたしや旦那2号だと暴れすぎちゃうことがあるのにー。


 あ、でも、旦那2号が出て来ちゃったから起きあがっちゃったわよ。


 押さえながらブラッシング。
 甘えると、こう太はお尻あげて身体をこすりつけてくるから。


 ブラッシング終わり~♪
 こう太も綺麗になりました肩のあたりちょっとだけ残ってるけど、それも愛嬌ね


 こう太~って呼ぶと上を向いた。でも、ぼけちゃったよ。
 娘っこも呼んでパチリ

 ブラッシング、ありがとうね



おきてがみ




人気ブログランキングへ