1月27日(日)、ふじのくにかがやきネット主催の第10回楽寿園で雪あそびが行われました。朝から天気も良く、気温も上がり春を感じる中で、会場の楽寿園には夜を徹して運び込まれた60トンのこんもりした雪の山が元気な子供達を迎えました。
午前9時30分から開会のセレモニーが行われ、須田徳男大会会長の挨拶、豊岡市長はじめ多くの来賓の方の挨拶がありました。
セレモニーの前から集まっていた、大勢の親子連れの子供たちが、さっそく雪の小山に登って大はしゃぎ、例年通りの賑わいになりました。
会場では、陸、海自衛隊の方が子供達にジャンケンゲームでプレゼントを贈るなど大サービス、子供たちも大喜びでした。また、例年通り主催者から子供たちにお菓子などが配られました。
今回は、10回目という記念大会にふさわしく、約3000人の親子連れが来園、子供も大人も楽しく過ごした雪遊びは、午後1時に終了しました。
当会から、今回13名がボランティアで参加、プレゼントのお菓子の提供などに携わりました。