NPO法人三島緑の会

中国砂漠植樹や富士山植樹などの紹介

創立20周年:2023年度通常総会及び会員交流会開催

2023-04-30 13:55:10 | 2023年度活動報告

      

 4月29日(土・昭和の日)、16時から本町「呉竹会議室」で創立20周年:2023年度通常総会を開催しました。

 会員、賛助会員20名が出席、佐藤晴理事長のあいさつ、豊岡武士市長、宮沢正美県議の来賓あいさつがありました。

 次いで、総会の議事に入り、第1号議案2022年活動報告、第2号議案同年収支決算報告、第3号議案同年度監査報告があり、全員異議なく承認しました。

 第4号議案2023年度事業計画案、第5号議案同年収支予算案については、出席者から他団体との連携について情報活動などの積極化を求める意見があり、今後、理事会で検討することを含め、全員異議なく承認しました。

 総会は、約1時間で終了、その後場所を移して交流会を行い、17名が出席しました。今回は20周年記念の集会でしたが、イベントは控え、東北被災地桜植樹活動に参加した大沼俱夫氏が感想を述べただけに止めました。

 3年ぶりの交流会に出席したみなさんは、つもる話に花が咲き約2時間の有意義な時間を過ごし、小島善明相談役が締めの言葉を述べ19時40分に終了しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山元町桜植樹活動へ参加して

2023-04-18 11:46:57 | 2022年度活動報告

参加者 佐々木太一

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシマザクラ、山元町の戸花山・あさぎ広場で満開

2023-04-08 15:19:53 | 2022年度活動報告

 「第9回参加のみなさん」

  2015年3月25日に、宮城県亘理郡山元町の戸花山・あさぎ広場に植えたミシマザクラが満開に!

関連:2015年3月27日

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北被災地への桜植樹活動 報道される

2023-04-06 16:41:13 | 2022年度活動報告

    

上記はクリックしてご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山元町桜植樹活動へ参加して

2023-04-06 16:17:06 | 2022年度活動報告

                               三島緑の会 福石忠

日本沙漠緑化実践協会によるこの桜植樹活動は今年で第9回目とのことである。

 新型コロナウイルスの流行の影響で昨年は山元町の有志だけで植樹されたとのことです。

 私は5回目で5年ぶりの参加である。この間も参加したかったのですが自治会活動で忙しかったことや新型コロナの影響でやっと植樹に参加できました。

 三島緑の会では高齢化により皆さんの参加が困難になってきた様子です。小生も若干くたびれてきた感がありますが何とか参加できてよかったと思います。

 3月29日植樹、30日は船岡城址の桜見物。ともに晴天に恵まれ、用意したレインコートも不要でした。

 今回の植樹地は旧常磐線山下駅近辺です。常磐線は2011年3月11日に発生したマグニュチュード9.0東北大地震の際の津波の被害から、海から遠く離れた場所に移設され旧常磐線の跡地は道路となりました。

 この道路脇に5本、さらに近所にある花釜区交流センターの敷地に7本の合計12本のミシマザクラを植えました。更に河津桜他を山元町の有志で植えていただくとのことです。

 苗木は仮植えされていたが、既に芽吹いていました。今までの桜植樹では中国の沙漠での植樹と違い硬い地面を掘るのに苦労しました。

 しかしながら今回の穴掘りは地元で既に行われており、なおかつ竹の支柱も打ち込んであるので何の苦労もなく植えることができ、拍子抜けしました。

 給水車も準備されており、準備万端という感があります。山元町の方々もご苦労様でした。

 植樹開始前に600人以上の津波被災者の名前が刻まれている石碑の前で町長が挨拶されましたが、町長のご家族も津波で被災されているとのことです。

 毎回、津波被災の話を聞いていますが、改めて津波の恐ろしさを思い起こします。

 今回の植樹地は民家が少なく、かつての賑わいを取り戻すための総合的な対策が今後とも必要と思われます。

 山元町の方々に桜の植樹を通じて町の復興を推進したいとの思いがあります。小生も微力ながら協力していきたいと思います。

 以前、植えた普門寺の桜は全滅したとのこと。津波の際の残留塩分の影響ではないかとのことです。

 今回の植樹地も津波被災地であり、植えた桜が順調に育ってくれるのか心配ですが、現地関係者の保護活動に期待したいと思います。

                                                                  以上

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回東北復興桜植樹ツアーに参加して

2023-04-06 11:30:09 | 2022年度活動報告

第9回東北復興植樹「東北復興桜植林“いざ東北へ植樹ツアー!!」に三島緑の会からは小島善明さんご家族、佐々木太一さん、福石忠さん、大沼倶夫など7名が参加して、総勢31名が宮城県亘理町に三島桜の苗木30本を植樹してきました。

  今冬は暖かく、3月半には三島でも桜は満開だったことから、「亘理町に植樹した桜はどのように成長したのだろうか。既に毎年開花しているのであろうか。」と植樹した桜の成長の様子をぜひ見たいと思うようになりました。

 出発直前の「福島でも開花とのニュースに・・・仙台では?」と希望が募り、わくわくしてきました。

 振りかえれば、第1回植樹ツアー(2013.4.2~3)は浅生原公会堂などに三島桜20本、河津桜40本の植樹に始まり、第7回植樹ツアー(2019.3.25~26)には普門寺に植樹しました。

 その後はコロナ騒ぎで植樹計画は中止されました。第8回植樹は三島から提供された苗木は現地の方々が保育園跡地や東光寺、徳泉寺、當讓稲荷などに植樹くださいました。

 仙台駅からバスで目的地に向かう沿道の車窓から三分咲の桜が時々目に入ってきました。「我々が植えた桜は咲いているぞ」と期待が膨らみ、わくわくしてきました。

 山元町は五分咲きでした。日本砂漠緑化実践協会の高橋さんに「我々が植樹した桜は咲いているでしょうか」と尋ねたら「戸花山以外の桜は全部枯れました。塩害です」だったので驚き思わず「え!!」と声が出そうになりました。

 思えば、我々が植樹した場所は三陸沖地震の津波が高さ2~3mも押し寄せた所です。「塩害の無い所に植えればよかった。理解不足が桜を枯らせた。悪かった。」と心で桜に詫びました。「でも1箇所、戸花山だけは毎年咲いています」との回答に助けられました。

 是非見たいと高橋さんに希望しましたが「残念ですが、今回はツアーコースには入っていません」との回答でした。戸花山は第3回植樹ツアー(2015年3月25~26日)に植樹した場所です。覚えている方もあろうと思います。山道入り口で下車して徒歩にて低雑木林の道を歩いて緩やかな東向きの日当たりが良い斜面への植樹でした。

 今回は山元町の旧常磐線跡に建設された道路沿脇に20本植樹しました。活着して見事な花を咲かせて欲しいと願いつつ、秋保温泉に向かいました。

 翌日は宮城県柴田郡船岡町船岡城跡のさくらの里で8分咲きの桜を満喫して参りました。「ねがわくば来年は満開時に!!」と期待して帰ってきました。 

                                                                                                                            2023年3月

                                                                                                                                                        大沼 倶夫  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回東北被災地復興支援桜植樹活動に参加

2023-04-03 06:20:57 | 2022年度活動報告

                  ←詩吟大家の石川勝行さんが友情出演

 第9回東北被災地復興支援桜植樹活動は、3月29日、30日に宮城県亘理郡山元町で日本沙漠緑化実践協会と三島緑の会合同で行われ、総数30名、緑の会からゲストを含めて7名が参加しました。

 花釜交流センター、JR常磐線跡沿、とばやまあさなぎ広場の3カ所にミシマザクラ20本、カワズザクラ40本を植えました。

 以前植樹した寺嶋葬儀場前の1本の木が満開になっているのが印象的でした。

 作業を終えた参加者は、29日晩、秋保温泉のホテルで交流会を開き久しぶりの再開を喜び合いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする