goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人三島緑の会

中国砂漠植樹や富士山植樹などの紹介

第3次緑の協力隊、ポプラ400本植樹し帰国

2006-07-28 11:58:38 | 2006年度活動報告

 第3次緑の協力隊23名は、7月23日(日)から24日(月)にかけて、中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠で炎天下の中植樹作業をした結果、ポプラの苗約400本を植えました。これでこの地帯に三島緑の会の標識が3本立ちました。これからも根気よく植樹を続ければこの地一帯はいずれ青々としたポプラの生え揃った三島の森に成長していくものと確信します。
 この植樹作業に前後して22日(土)にはフフホト・シラムレン草原のパオに一泊、乗馬や、モンゴル相撲見学などで楽しみました。また26日(水)には古都西安の兵馬俑博物館、華青池、大雁塔を見学、悠久のロマンに浸りました。第3次緑の協力隊は27日(木)に無事帰国しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする