11月24日(日)、三島市水と緑の課による今年2回目の花街道の花の植え替え作業があり、当会もボランティアで参加、三島緑の会コーナーにビオラ約1000株を植えました。
前回の9月1日(日)は生憎の降雨で中止になりましたが、今日は、花街道周辺の紅葉もすっかり色づき晩秋の装いを感じる好天でしたが、当会からは会員、賛助会員8名が参加しました。
今回、植え替える花は「ビオラ」。三島緑の会コーナーに一列3段で約300列、約900株を植えました。作業は、午前8時30分から始めてから9時25分頃終えました。
今年もあと1ヵ月余り、近年は秋を通り越し一気に冬になりそうな気象状況になっていますが、今年はどうでしょうか。
参加者がやや少なく、作業に時間が掛かるかと思いましたが、手際よく作業を終え、いつものように記念写真を撮って、清々しい気持ちで現場を後にしました。