第7次緑の協力隊は、8月20日(金)羽田空港から中国へ向かい、21日(土)、22日(日)の両日、中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠「三島の森」で300本のポルラの苗を植樹しました。これで、2004年の第1回協力隊以後、同地へ植えた当会のポプラは合計3526本になりました。
第7次協力隊は、植樹を終わった後、24日に蘭州から中国3大石窟の1つ柄霊寺、25日には北京の頤和園を見学して26日、北京空港から羽田空港着便で無事帰国しました。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 2024年度活動報告(9)
- 2023年度活動報告(6)
- 2021年度活動報告(3)
- 2022年度活動報告(13)
- 2020年度活動報告(6)
- 2019年度活動報告(18)
- 2018年度活動報告(28)
- 緑の会紹介(40)
- 緑の会お知らせ(46)
- 緑の会会員募集(0)
- 2017年度活動報告(19)
- 2016年度活動報告(13)
- 2015年度活動報告(14)
- 2014年度活動報告(10)
- 2013年度活動報告(21)
- 2012年度活動報告(14)
- 2011年度活動報告(10)
- 2010年度活動報告(8)
- 2009年度活動報告(7)
- 2008年度活動報告(5)
- 2007年度活動報告(4)
- 2006年度活動報告(6)
- 2005年度活動報告(6)
- 2004年度活動報告(9)
- 2003年度活動報告(3)
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- NPO法人三島緑の会
- 中国砂漠植樹や富士山植樹活動
- 正さん日記
- 事務局長の個人ブログ