昨日は六甲山にドライブに行きました。
暑かったのですが、平地よりは若干涼しい感じ。
「オニユリ」がけっこう咲いていましたが、「高山植物園」には、オニユリに似た白とピンクの百合が咲いていました。

普通のオニユリ。昔は至る所で平地で咲いていましたが、最近はあまり見かけなくなりました。


白いオニユリかと思ったら、カノコユリというそうです。


ピンクのカノコユリもあり、蕾もいっぱいありました。
お花屋さんなどでも、平地でも見たことがなかったので、高山植物で野生の百合なんですね
。
同園では、黒百合、笹百合、姫小百合、ウバ百合などもあるそうです
。
暑かったのですが、平地よりは若干涼しい感じ。
「オニユリ」がけっこう咲いていましたが、「高山植物園」には、オニユリに似た白とピンクの百合が咲いていました。

普通のオニユリ。昔は至る所で平地で咲いていましたが、最近はあまり見かけなくなりました。


白いオニユリかと思ったら、カノコユリというそうです。


ピンクのカノコユリもあり、蕾もいっぱいありました。
お花屋さんなどでも、平地でも見たことがなかったので、高山植物で野生の百合なんですね

同園では、黒百合、笹百合、姫小百合、ウバ百合などもあるそうです
