‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

デジカメ見つかりました。

2018-06-22 08:53:26 | 初辰さん
カバンの奥の奥の方から、デジカメが出て来てホッと
5月12日の初辰大祭の写真もありました。




爽やかな五月晴れで、一年でもっとも緑が美しい季節。住吉大社の御神木、楠の若葉と赤い旗のコントラストがきれいです。


鏡のような丸いものを覗くと、お伊勢さんの方角で、ここから拝むのもいいらしいです。


楠捃社の初辰さんたち。


楠捃社についている、楠高社も大祭なので、たくさんのお供えが。


そして、ちゃんとお姿もお見せになった神巳です。蛇の苦手な方には気の毒ですが、大きくて顔も可愛い毒のない蛇です🐍。
前日雨が降ったところに、この五月晴れで、気持ちよさそうに池の淵で休んでいました。神巳は池の淵にいることが多いので、雨上がりの気候の良い時には、探してみてください。


楠捃社の裏というのか、一体になっているお稲荷さん。巨大な楠の下には、古い石で出来たお稲荷さんも沢山置いてあります。


後ろを向いてるね。


赤い前掛けをしてるよ。


現代の黒いお稲荷さん。今流行りのモフモフが、神様になったものだよ。


浅澤社のカキツバタも、見頃は過ぎていたような…。


「卯の花神事」の舞が行われる準備が出来た石舞台の下、左右に池が広がっていて、その池に神巳がよくいるよ(*^^)v。
池から上がってきたお田植神事の田植の後、虫取り用に放たれる鴨も、自由に境内を歩き回っています。


この日の吉祥殿の打掛は、ピンクと赤で可愛い


緑の向こうに太鼓橋


五月の初辰さん。六月は風邪でお休みしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌼卯の花&初夏の花々🌼

2018-06-20 08:46:47 | 花便り
今日は朝から大雨で、被災地は瓦屋根がかなり落ちているそうで、崩壊の恐れが増しているようです。
豊中の知人の家の中が、FBで載せられていましたが、うちの阪神淡路大震災の時なみに、物がぐちゃぐちゃに散乱していました。
保育園の子供さんがいて、子供さんは保育園に着いていたので良かったのですが、家にいたら間違いなく恐怖だったと思います。
阪神の時は、うちも2歳児だったので、小さな子供を抱えているお母さんの恐怖心は、よく解ります。自分一人の身ではなく、子供が常に一緒なので、この子を抱えてどうやって逃げようか…、みんな怖い怖いと言っていました。
今回登校中歩いていた小学生の子は、全く揺れを感じなかったとか、エレベーターに乗っていても感じなかったという人もいて、自分自身が揺れていると感じないようでした。学校の中に入っていた子は、建物が揺れるので、揺れていると認識できたようです。

花便りは、一か月以上も遅れています。
毎年、住吉大社の5月の初辰大祭で、卯の花を見るのですが、今年は季節が早く、しかも大祭の日が遅かったこともあり、いつも見れる卯の花は終わっていて、違うものを見ることが出来ました。でもデジカメを紛失してしまっているので、スマホで撮っていたものしかありません。
住吉さんの神巳も出ていたのですが、それもデジカメの中ですし、初辰さんの写真も全くありません(*_*;。


綺麗な白い卯の花。


薄いピンクの卯の花。これらは皆「サラサウツギ」です。この日はもっとも沢山咲いていました




一本の木に三色の花が咲いている卯の花


こちらは赤いですね


濃いピンクの可愛い卯の花




白い丸い卯の花




卯の花といっても、形や色も様々で、住吉大社の「卯の花苑」では、日本中の色んな種類の卯の花が植えられていて、5月中一般公開されます。
毎年見る白いウツギ(卯の花の正式名)に、アオスジアゲハがたくさん来ていて、夢のような光景を想像して、ビデオカメラまで持って行ったのですが、完璧に咲き終わっていて、蝶々もほぼ来ていませんでした(;'∀')。








住吉大社では卯の花が垣根になっている所もあります
デジカメが見つかりましたので、写真を加えておきました。デジカメの方が解像度が大きいので、細かい部分はスマホより鮮明です。


お参りの後で、都市緑化センターも今が綺麗よ、と言われて行きました。そこでも可愛く卯の花が咲いていました。


卯の花の垣根は今は少なくなっているそうですが、近くの花屋さんに鉢植えで売っていました。
でも結局木で大きくなるので、ベランダには向かないかな?と思いました。


街中でこの木がすごく花をつけていて、なんだろうと気(木)になっていましたが、緑化センターにもあり、栴檀の木と書いていました。


知人のお家で新しく植えた珍しい木、チェリーピンクという可愛いピンク色の花をつけていました
木に咲く花もいっぱいになる時期ですね


ブログが遅れているので、今日行くと本当にサクランボのような実が出来ていました


母の日用に紫陽花の鉢もたくさん出ていましたが、星の紫陽花「金平糖」という名前の可愛く華やかなもの(自分で買いました)


カリブラコアのハンギング、夏らしい~!


八重のペチュニア


必ず買うのがロベリアですが、色や小さな花がたくさん咲くのは、涼し気です


これもロベリアの一種で、「カリブウォーター」というすごく涼し気な鉢植えです
母の日の前日だったので、一年でももっとも花が多い時期ではないかと思います。うちの娘からは、私は食いしん坊なので、お菓子とドレッシングでした(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーレ「レクイエム」🎶

2018-06-19 08:56:22 | My Consert
昨日の朝は、大阪の北の方を震源とする地震があり、かなり揺れました。
朝ごはんを作っていて、火をつけていたので、すぐ消しましたが、長い揺れで怖かったです。
不安定に置いていた軽いものが、少し落ちたりこけたりしていましたが、阪神淡路大震災の時のように、食器棚から食器が落ちたり、様々な物が落ちたり、傾いたりはありませんでした。震源地の方では、やはり食器が割れたり、物が倒れるなど大きな揺れに襲われたようですね。
子供達は登校中のような時間帯だったので、運悪く壁が崩落して亡くなられた女の子や、見守り活動で出ていて、亡くなられた高齢者の方などがいらっしゃり、昨日はレッスンの子供達にもどんな時に地震が来て、どういう状況だったか、などの報告を聞いたりすることからでした。大阪の南の方ですので、揺れはありましたが、ライフラインは無事ですし、一旦運動場に出ましたが、普通通り授業はあったようです。
今日から大雨が降るようなので、余震も続いていますし、地盤が緩んだ所で土砂災害などに気を付けないとと思います。今日は山越えレッスンがある…
地震のことを気にしながらの一週間ですが、今度の日曜日にはコンサートを控えています。


混声合唱団「あんさんぶる・ともだち」第24回定期演奏会
2018年6月24日 大阪南YMCA4階ホール 14:00開場 14:30開演 入場料¥1000


曲目:パレストリーナ「Sicut cervus」「Super flumina Babilonis」
 バード 「Ave verum corpus」
武満徹「小さな空」
   フォーレ「レクイエム」
   モーツァルト「Ave verum corpus」
   唱歌「七夕」「野菊」

出演:指揮 影山久雄
   あんさんぶる・ともだち
   オーケストラ・ともだち
   オルガン 土橋薫
   ソプラノ 笹山晶子
   バリトン 山陸 篤也


当日券も少々ございますので、どうぞお越しくださいませ👼
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ・ニュース🌼ヴィオラ達&鈴蘭🌼

2018-06-15 22:29:53 | 花便り
すっかり梅雨入りで、今紫陽花が綺麗ですね。
ベランダでは、季節の花がどんどん咲いていたのですが、なかなかブログが書けませんでした。
今年は特に暑い日があったり、また寒くなったりしてるので、花は咲いては長く持つという繰り返しで、けっこう春はヴィオラが盛り上がりました。
また去年もらったドイツ鈴蘭が花を咲かせました。写真は撮りませんでしたが、くるくる巻いたような葉っぱが、いっぱい生えてきたな~と思ったら鈴蘭でした。






デジカメを紛失してしまい、スマホでアップを撮ったものしかありませんが、5~6本は咲きました。


葉っぱを食べるハッピーくんです。


「匂いスミレ」というのが売られていて、シューマン歌曲にあり、初めて見ましたので購入しました。
紫と白が混じっている八重のもので、多年草なので未だに葉っぱはすごく繁っています。匂いはそんなにいい香りとは思いませんでしたが、確かに近づくと香りました。




パンジーはミックス植えでしたが、薄いピンク色が勢力を増してきました。












様々な色のヴィオラは、とても盛り上がりました。






このハンギング・ヴィオラは、ペチュニアの株を残しておいたら、花を咲かせてきました(^-^;。
ちなみに最近肌寒いので、花数は随分減りましたが、未だに咲いています。


「ウォーター・クローバー」も冬は枯れていましたが、春になると蘇りました。大きな鉢に植え替えたいのですが、根が固く鉢から外せないので、買った時の小さな鉢のまま、三年目です。




金魚草、ノースポール、ミニシクラメン、トックリランではなく「子持ち蘭」もよく咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴竜2連覇🎊&栃ノ心大関昇進!

2018-06-07 09:19:18 | Sumo
最近は一週間たつのが、あっという間で、大相撲ももう千秋楽~?っていうほどあっという間に15日間が過ぎていきました。
そして本当に久しぶりに風邪をひいていまい、ブログもすっかり遅れてしまいました。
そんな間に平成30年大相撲夏場所は、鶴竜が春場所に続いて初の連続優勝、そして栃ノ心は好成績で大関昇進を決めました。










三日目の土俵入り。この日は4時ぐらいまで、テレビは観れたみたい。
鶴竜は4日目に一敗して、栃ノ心が連勝していて、白鵬も出場しているので、どうかな~という感じでした。








8日目の逸ノ城戦で、勝ち越しを決めた栃ノ心。

栃ノ心も途中で正代に負けたので、14日目に一敗同士で対決することに…。
テレビで映し出される二人の両極端な表情が印象的でした。闘志むき出しのよな栃ノ心に対し、ちょっとゆるキャラのようなふわっとした鶴竜(^-^;。








鶴竜の秘めたる闘志と力で、横綱の実力をみせました。負けた時の悔しそうな栃ノ心は、わかりやすい人である。
白鵬がなんと逸ノ城に負けたので、二敗の栃ノ心と一敗の鶴竜で優勝争いは千秋楽に持ち越されました。




千秋楽では、栃ノ心は勢に勝って、鶴竜の勝敗を待つことに。


やはりこの表情。












横綱対決にも勝って、鶴竜は初の連続優勝をはたしました(*^^)v。

   
栃ノ心は技能賞と敢闘賞で、インタビューではすっかり笑顔です(*^-^*)。「進化した鶴竜を見てもらえて良かったです」と鶴竜のインタビュー。


栃ノ心の大関昇進伝達式の様子(日本相撲協会ツィッターより)。
母国ジョージアでは、ナイトの称号をもらったそうですね!凄い!本当に侍のような風貌の力士ですね!

NHK「あさイチ」のゲストに、横審でもある内館牧子さんが出演されていて、内館さんの小説「人生の終わり」という映画が今上映されているそうですが、今回活躍の二人は、年齢的に若いわけではありませんが、もう駄目かという危機から、進化して舞い戻って来たという所が、感動的だったとおっしゃっていました。地道に努力している人は、必ず報われるという結果が出て良かったとも。

鶴竜は長く続けられる横綱だと言われていましたし、新大関・栃ノ心共に長く活躍してほしいです
サンデー・スポーツをすっかり見逃してしまいましたが、動画がでていましたので、掲載させていただきます。

大相撲夏場所 優勝 横綱鶴竜 大関昇進栃ノ心|サンデースポーツ生出演2018
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする