“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

立川のクローバーロード

2018年05月06日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 

立川のクローバーロード

昭和記念公園&陸上自衛隊立川駐屯地

 

   

東京都立川市に所在する国立昭和記念公園と

陸上自衛隊立川駐屯地の周囲をぐる~と一周するコース

写真の右側が昭和記念公園

写真の右側が陸上自衛隊立川駐屯地

 

1.日時     5月6日(日)

2.例会名    立川クローバーロード

3.主催者    川崎ウオーキング協会

  

JR立川駅 徒歩12分 立川市立緑町公園で出発式

 

JR立川駅北口から多摩都市モノレール沿いに歩行者道を北進、右側にある。

 

 

コースの風景

①JR立川駅 ⇒ 緑町公園 

サンサンロード

サンサンロード

東京都立川市JR立川駅北口の緑川通りを起点に多摩都市モノレールに沿って

北に向かう。幅員40m、延長約550mの自転車・歩行者専用道路

立川市の「シンボルロード」で、様々なイベントが四季折々に開催される

 

 

②緑町公園 ⇒ 陸上自衛隊立川駐屯地

 

立川駐屯地・・・東京都立川市緑町に所在し

東部方面航空隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。

 

③駐屯地 ⇒ 立川口 ⇒ 昭島口

道路も歩道もよく整備されている

 

国営昭和記念公園

道路から、国営昭和記念公園を覗いて見た。広々とした公園。

 

 

④昭島口 ⇒ 砂川口 ⇒ 砂川五差路

 

泉町西公園

園内には、大きな芝生広場があり、四季折々の自然の変化を感じることができる

 

立川駐屯地の中を覗き見する。

 

⑤砂川五差路 ⇒ ゴール

  

 

 

 

街路樹が多く交通量の少ない道路

整備の行き届いた広い歩道

木漏れ日の差し込む爽やかな風

 

素晴らしい環境の中のウオーキングを

楽しみました

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿