負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

受身では治療効果が上がらない

2013-12-24 22:00:10 | 原発震災避難者


大遠足



治療を行う場では

医者が 患者に対して

この人を治してあげようとすると

医者と患者という立場ができてしまうので ・・・

患者の方は ・・・ どうしても 受身にならざるを得ません。


そして 患者が受身にあるうちは

その範囲のレベルでしか ・・・ 治療効果は上がってこないのです。


治療を

与えるもの 受けるものとして 捉えていく場合には

やはり そこに限界があるように思えます。


そういう意味において 私は ・・・


自分の健康は

自分自身で責任を持つということ

また 「 自然治癒力 」 は

治療による癒しとして

与えられるだけでなく

本来は 自分自身が主体となって

働かせることができる

ということの重要性を ・・・ 実感します。







心空っぽ ・ 向こう任せ

2013-12-24 19:00:09 | 原発震災避難者


大遠足



心が空っぽになって ・・・ 向こう任せです。


自分で どうしよう こうしようというのが

なくなって 空の時 ・・・ 自然の力が働きます。


そうなった時に

細胞は喜んで ・・・ そのように動きます。


そうすると 自然のエネルギーが入り

活力が出て

それだけで ・・・ 力になるに決まっています。


エネルギーが 向こうから入って来るのです。


ですから

食べるから良いということではないのです。


体と心が ・・・ パイプのようにがらん洞でないと

スーッと向こうのエネルギーは入らないのです。


人間が 頭で考えて

ああじゃなきゃ こうじゃなきゃ ・・・ と

考えている間は ・・・ 駄目です。







オンリーワンで生きる

2013-12-24 17:00:21 | 原発震災避難者


大遠足



学校でも あるいは 仕事先でも

・・・ ナンバーワンになる必要はありません。


オンリーワンは

他を押しのける必要がなく

しかも マイペースで

常に オンリーワンであり続けることができます。


納得できる人生を生きるには

これが ・・・ 一番だと思います。

自分らしく 力を尽くして生きるには

これが ・・・ 一番だと思います。







ハラ ( 肚 ) ・・・ 大地の感覚

2013-12-24 15:00:26 | 原発震災避難者


大遠足



ハラ(肚)は 現実そのものです。


アタマから離れ 大地にどっしりと根を下ろした

ある意味で当り前の

「 生きている 」 という感覚と出会うことです。

アタマを活用するのは ・・・ その先のことです。


大地の感覚が欠落していたら ・・・

どんなに素晴らしい 天にも達する中心感覚を

持っていたとしても ・・・ 宝の持ち腐れです。


まずは すべての起点が

自分自身の身体に眠っていることに

気づくべきではないでしょうか。


手応えのある 自らの感覚に根ざした人生は

そこから ・・・ はじまるのです。







心の健康は ?

2013-12-24 12:00:07 | 原発震災避難者


大遠足



最近は 健康ブームともいわれますが

身体のことを大切にする人が増えているのでしょう。


しかし その裏をかえせば

健康に不安を持つ人が増えているということです。

つまり 健康不安症候群の患者が増大していることを意味します。


これは 人生に自信を持てない人が

いかがわしい宗教に群がるのと同じように

○○健康薬という怪しげな薬を売り出すと

不安症の人々は

恐ろしいほど ・・・ それを求めて集まります。


それというのも

わが身のことだけを身びいきする人が

・・・ 増えているからです。

自分を可愛がりすぎて

自分自身に対して ・・・ 過保護になっているのです。


肉体のことでは 非常に気にかけて養生しようとするのに

心の健康には ・・・ 一向 気を配ろうとはしません。







正月明けのトイレは臭い

2013-12-24 09:00:21 | 原発震災避難者


大遠足



栄養というものは

食べたからいいというものではありません。



食べ足らないで 病気する人よりも

食べ過ぎて ・・・ 病気をする人のほうが

はるかに多いです。


自分が 適量食べているかどうか 調べる一つの方法は

朝起きたときに 手を握ってみることです。

もし 脹 ( は ) れぼったく感じたら

食べ過ぎ ・・・ とみてよいです。


食べ過ぎると ・・・ 便が臭くなります。

外から薬毒をうけなくても

内から毒を製造していることになります。

良い便は ・・・ 臭くないものです。


「 腹八分目 医者いらず 」 とは

・・・ 世界中の国々の格言になっています。







親の因果が子に報い

2013-12-24 07:14:49 | 原発震災避難者


大遠足



日本の古い諺に

「 因果はめぐる風車 」 という言葉があります。


風車に風があたると くるくるまわって

風車の模様がいろいろと変化しますが

一回まわると ・・・ もとの模様にもどります。


二回 三回とまわれば ・・・ 同じ模様が何度でもめぐってきます。


人の運命的な出逢いを

この風車の動きになぞらえていったものでしょう。



ある高校の先生が

「 三年生ぐらいになると 恐ろしいほど親に似てくる 」 といいましたが、

身体の形態的なものだけではなく

生徒の持っている人格的雰囲気のようなもの

たとえば 性格とかクセ

あるいは 仕草というものが

なんとなく ・・・ 親に似てくるということです。



また 諺に

「 親の因果が子に報い 」 というのもあります。

子どもの運命が

親と同じようなあとをたどることがよくあります。


さて ・・・ 。