負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

本当の平等

2013-02-28 22:00:14 | 原発震災避難者


近隣



チャンスが 平等であればいいのです。

結果を 平等にしてはいけません。


自分が 人並みの努力をしないでいて

結果だけを 人並みにしてもらいたいというのは

・・・ 本当の平等ではありません。







狂争

2013-02-28 18:00:33 | 原発震災避難者


近隣



人間は

競走や 闘争でなければ

目の覚めぬような顔をしています。


馬じゃあるまいし

カケッコしたり

オットセイじゃあるまいし

泳ぎっこしたり

猫の子じゃあるまいし

テマリのとり合いしたり

・・・ しています。







じっとしておればいい ・・・

2013-02-28 16:00:34 | 原発震災避難者


近隣 ☆



「 あれもやらなければ ・・・

これもやらなければ ・・・

・・・ こうしておれない 」

といって ノイローゼにかかっている人がいます。


じゃ どうすればいいかって ・・・


どうしなくてもいいのです。

・・・ じっとしておればいいのです。







めくらめっぽう : 盲滅法

2013-02-28 10:11:49 | 原発震災避難者


近隣



一切は ・・・ めくらめっぽう(盲滅法)


なにしろ

めくらめっぽうに生まれた子供を

・・・ めくらめっぽうの親が育て

・・・ めくらめっぽうの先生が教え

・・・ めくらめっぽうの政治家がおどらせ

ひっぱりまわすのですから ・・・ 。







人という文字

2013-02-27 21:00:47 | 原発震災避難者


近隣



「 人 」 という文字は

見るほどに

味わい深いです。


二本の線が

互いに相手を

支えあっています。

二人が お辞儀を

しあっているようにも ・・・ 見えます。

あるいは

押し合っているようにも ・・・ 見えます。

引き合っているようにも ・・・ 見えます。

たがいに相手に合わせよう ・・・ としています。

尽くし合って ・・・ います。

自ら 行動を起こしている二本の線とも

・・・ 理解できます。


いずれにせよ

どちらか一本の線が

なにもしない 突っ立ったままの姿なら

・・・ 「 人 」 とはなりません。

まして 両方ともそうなったら ・・・ 

二本の平行線で ・・・ ふれあいは生まれません。


この文字は

いっぽうが 自ら傾斜することにより

相手の傾斜を引き出す ・・・ ことで

できあがっていると思います。







プラス思考は本当にプラス?

2013-02-27 19:00:36 | 原発震災避難者


近隣




 私たちは プラスでもマイナスでもない中間点を毎日生きているのです。

 それなのに 意識的にプラス思考をするということは 実は その人の心がマイナス意識でいっぱいだということを同時に表しているのではないでしょうか。
心の中に不安があって マイナスでいっぱいだからこそプラス思考をしたくなるということです。

 癌にかかった人が 「 おれの癌は絶対に治る 」 とプラス思考をしていたとします。
すると その反面 心の中では 「 ひょっとしたらおれの癌は もう治らないのではないか 」 というマイナス思考も自然に顔を出してきます。
そこで それを否定したいという気持ちで強くプラス思考をすると 同時に心のどこかでマイナス思考もさらに強くなっていきます。
 これは 私たちの思考がマイナスでもプラスでもない中間地点にあるということの証拠です。

 ところが困ったことに プラス思考の結果よりも マイナス思考の結果のほうが実現する可能性が高いのです。
これまでの体験を振り返れば 願わなかった結果のほうが 願った結果よりもはるかに多く実現する ・・・ と思います。

 例えば、楽しいことより悲しいことのほうを鮮明に覚えています。
どうやら 心というのは そういうようなパターンをもっている ・・・ らしいのですよ。






人という文字

2013-02-27 15:00:20 | 原発震災避難者


近隣



「 人 」 という文字は

見るほどに

味わい深いです。


二本の線が

互いに相手を

支えあっています。

二人が お辞儀を

しあっているようにも ・・・ 見えます。

あるいは

押し合っているようにも ・・・ 見えます。

引き合っているようにも ・・・ 見えます。

たがいに相手に合わせよう ・・・ としています。

尽くし合って ・・・ います。

自ら 行動を起こしている二本の線とも

・・・ 理解できます。


いずれにせよ

どちらか一本の線が

なにもしない 突っ立ったままの姿なら

・・・ 「 人 」 とはなりません。

まして 両方ともそうなったら ・・・ 

二本の平行線で ・・・ ふれあいは生まれません。


この文字は

いっぽうが 自ら傾斜することにより

相手の傾斜を引き出す ・・・ ことで

できあがっていると思います。