暇つぶしです

私が思いついた事を書くだけのブログです。

誰も取りこぼされる

2024-05-18 09:57:40 | Weblog
 誰も取りこぼされる事のない世界を  (2024年5月15日)

 『誰も取りこぼされる事のない世界を』と、働く能力のない系のフェミ(女性)みたいな事を言うのだなと思う。

 働く能力のない系の女性、フェミは言う。
 『人が何々してくれて当然』と。

 自民党の女性の国会議員の事を叩き。
 『私達は弱者で傷ついているのに、自民党の女性の国会議員の人達は私達の事を、正しいと言ってくれない』と叩く、と。

 まるで、『HSP』私は傷つきやすいのと言ったら、正義みたいに言う。

 自分は何もしないで。
 『人が何々してくれて、当然、当たり前』と言う。

 『私は出来ないから、正義だ』と。
 出来る強者の人達が、私達傷つきやすい働く能力のない女性に優しくしてくれて、当然、と言う。

 傷つきやすいから。
 何も出来ないから。

 他の人がやってくれて、優しくしてくれて、『当然』と言う。

 国から、お金を取るのは正義だ、と。

 発展途上国の人が、難民だと言って日本に来て、不法滞在者の人を強制送還するのは認められないと言う。

 イスラム教徒は正しくて。
 なぜなら、貧乏だから、と。

 働く能力もない、家事・育児する能力もない、『心優しい女性』なんていない。
 結局、陰でこそこそ人の悪口言っているだけだし。

 「あなたがやれば良い」と思う。
 自分はやらないで、人にさせようとし。
 『人がやってくれて、当然、当たり前』と言う。

 私は傷つきやすいから。
 私には罪はないの、と言う。
 悪いのは誰かのせい、と。

(続き)
 バシャールに文句言いたくなる。
 『ワクワクする事をしなさい』幸せになる事が正しいというなら。
 なぜ、世の中のマスコミとかは、『不幸な人は正しい』『苦労したら正しい』というのだろうか、と思う。
 
 朝ドラ嫌い。
 いちいち、不幸なネタを作り出し、問題だ、問題だといって騒ぐから。

 「下らない問題で悩まない小説が読みたい」。
 そしたら、SFとかファンタジーとかになるのだけど。
 のんびりだらだらしていたら、金持ちになる話とかが良いのに。
 でもそういう話は文学とは言われない。
 ライトノベルと言われる。

 本当はのんびり、妖精を遊んでいる話が良いのに。
 楽しい事がいっぱい起こる話が良いのに。
 不幸な、困難が沢山起こる話ではなくて。

 『マスコミの言う事なんて聞くな』とバシャールは言っているけどね。

 先進国に住んでいる人は、人口の1割しかいなくて。
 8割5分は、発展途上国に住んでいる。
 だけど、先進国に住んでいる人の方が影響力は多くて、発展途上国に住んでいる人は影響力は少ない。

 アメリカに、黒人は1割とか住んでいるけど。
 1%しかいない日本人とか日系人の影響力の方が強いかもしれないが。

 本当はワクワクする事をしていたら、金持ちになる話が聞きたい。
 『私はこんなに苦労しているのだ』という話ではなくて。
 そういう話は、自己啓発本と言われるのかもしれないけど。

 イスラム教は正しいの?
 マジョリティは正しいの?
 数が多かったら、正しいの?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキルなあ | トップ | 頭悪い »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事