暇つぶしです

私が思いついた事を書くだけのブログです。

バブルの頃を

2017-04-30 14:14:46 | Weblog
 バブルの頃をくそだと思う理由

 バブルの頃までは、銀行員が、良いアイデアを思いついても、大蔵省(現財務省)にお伺いを立てて、そして、そのアイデアを、全ての銀行が使うという条件でないとダメだったと、言う。
 護船団方式というらしい。
 まあ、大手銀行が、勝って、中小銀行が、負けるのは、ダメである、という考え方なのだけれども。
 で、今も、左翼の人達は、その思想を信じているみたいなのだけれども。

 作家って、意外と儲からない事に気が付いた。
 1冊800円の新書を、40万部売り上げたとして、3200万円。(印税は、本代の、1割と言われているから。)
 税金等で、半分引かれるとしたら、1600万円。
 毎年、アイデアを、思いつけば良いけどね。
 10年に一回ぐらいしかアイデアを思つかなかったら、普通に、サラリーマンをした方が、儲かる、ということで。

 『銀河鉄道の夜』に宮沢賢治さんは、貧乏だったと思う。
 
 バブルの頃までの、日本の大学、経済学者さん達は、アメリカ人が書いた本を読んで、それを、少しずつ、ネタにしながら、論文を書いていた、と言われているが。
 その気持ちは、分からないでもない。
 自分で、アイデアを思いつくという事は、簡単な事ではないから。
 だから、少しずつ、出し惜しみをしていたのであろう、ということで。

 人間が考えるアイデアそのものが、豊かさを発生させる原因になっていく。
 そしたら、アイデアを思いつかない人達は、貧乏になっていく。
 それが、格差が激しくなっていっている、原因であると思う、ということで。
 何も考えないで、言われたままで、成り立つ仕事が、低い給料の仕事になっていく、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめられる人

2017-04-30 13:55:33 | Weblog
 いじめられる人

 あるブログに、『小学校時代の頃を思い出して、真剣に頑張っている生徒や、大人しくて弱くても、怒らせれば何をするか分からない奴は、いじめられないのに。何も自信が無い、ビクビクしている、やる気の無い男子は、いじめられていた』という話が書いてあったのだが。
 この話は、本当の話だろうか、と思う、ということで。

 強気の人間は、社会が評価するような人生でなかったとしても、強気なのだよね。

 毎日新聞に掲載されていた、インチキ左翼的言論によれば、『学習された、無力感』というらしい。
 でも。

 『極貧女性』とかいう問題に、関わっても、意味がない事は分かっている。
 左翼が取り上げるその手の人達は、単に、無知だから、貧困になるのである。
 賢かったら、収入が少なくても、それなりの生活をする方法はあるのに、と思う。
 でも、馬鹿だから、まあ、知らないだけなのだろうけれども。極貧状態に陥るのである、ということで。

 「格安スマホを買え」と言われても。「どの会社の物を、買って良いか分からない」。
 そして、格安スマホを買ったとして、どうやって、初期設定をすれば、良いのか分からない。
 分からないから。大手のスマホを買ったら、全部してくれる、という話だと思う、ということで。

 知識があれば、安くあげる方法はあるのに。
 知識がないから、安くあげる方法が、分からない、ということで。

 『AV(アダルトビデオ)に無理やり、出演させられた』とかいうけれども。
 まあ、「NOという能力がない」のでしょう。
 というか、大勢の女の子が、芸能人になりたいと思っているから、そこに付け込んで、上手い言い方をされているだけだと思うけれども、と。

 『車を買うな』という言論を受け入れる事は、難しい。大勢の人にとって。
 “みんなが”周りの人達が、素晴らしいといわれる、車に乗りたいという願望がある。大勢の人達には。

 自分自身に価値があると思えば。高い車に乗る事によって、自分の偉大さを示す必要がなくなる。
 実際、たばこを吸う人は、低学歴の人に多い事が分かっている。
 『少ない金額で』やりくりする、アイデアというのを、馬鹿にしているのだと思う、ということで。

 で、『お金があれば、問題が解決するのに』というのだけれども。
 そういう問題ではないと思う、ということで。

 問題は、自分自身に価値があると思えるか、信じられるかという話だと思う。
 そして、それは、親の愛情が理由である、ということで。
 自分が、親に愛されていると信じられるか。そこが、その人が自分自身を価値ある人間と信じられるかを作る原因であると思う、ということで。
 外側、客観的に見える現象は、関係ないと思う、ということで。

 強気の人間は、何が起きようと一生強気なのだよね。
 そして、弱気、外側、客観的に見える現象によって、自分の偉大さを感じる人達は、一度こけてしまうと、立ち直れなくなる、ということで。

 自殺は、ダメだけど。
 株価暴落を理由に、自殺する人達の存在が問題になる。
 「自殺するほどのばくちをしなければ良いのに」と思う。
 『人に騙された』と言って、恨んでいる人達が大勢(?)いるが。
 「初めから、お金なんて、返ってこないと思ってでないと、貸してはダメ」と思う。
 多分、基本的倫理感の問題だと思う。
 人にお金を貸すと、何か、自分が偉大な存在であるかのように思える。
 大体、「NOと言える勇気がない」。
 断る勇気がないから、多分、断る事を、善であると信じられないから、「返ってこない可能性のある」お金を貸して、『返してもらえない』と恨みに持つのであろう、ということで。

 何の話をしているのか、分からなくなってきた。

 結局、自分自身に価値があるか、信じられるか、という話だと思う。
 外側、他者から見る、見えるものなんて、どうでも良い、と。
 そんな客観的に見える話はどうでも良くて。そうでなかったとしても、自分自身を価値ある存在であると見ているか、という話だと思う、ということで。

 どう考えても、強気の人間は、一生強気だと。
 そして、それに、外側から見える、客観的な話は、関係ない、と。
 
(続き)
 何の話をしているのか、分からなくなってきた。

 「無条件の幸福」と言う事を考えた事があるのだけれども。
 「無条件に自分に価値があると信じられるか」という問題である、と思う。
 で、無条件に自分に価値があるか信じられるかは、親が無条件に愛してくれていたことが原因であると思う、ということで。
 条件付けて、『あなたの成績が良かったから、愛しましょう』ではなくて、と。

(続き)
 ホリエモン(元ライフドア社長)は、刑務所に入っても強気ですけれども。
 多分、強気の人は、小学校の頃から、強気だと思う。
 『学習の結果』などではなくて、と。
 多分、理由は、親が無条件で、その人の事を愛していたが、原因なのでは、と思う、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をする能力

2017-04-29 16:52:07 | Weblog
 仕事をする能力がない

 2ちゃんねるのまとめサイトのまとめサイトの記事で、『母親に、「働きながらでも、夢を追える」と言われた』という題の記事があったが。
 漫画を載せてあったが、言っている事が、ぐちゃぐちゃ、うっとうしいので、全部、読んでいない。
 『夢を追う』事を口実に、『働かない』無職の人って、結局、「働く能力がない」のだと思う、ということで。
 で、夢も実現出来ないのだろうけれども。
 働く能力の方が、夢を実現する能力よりも、簡単なはずだから、と。
 
 無職、ニートで、資格の勉強をしている人達がいるが。
 どう見ても、資格取得を理由に、無職の言い訳をしているようにしか見えない。
 本当は、働く能力がないのだと思う。
 でも、資格取得を理由にしていたら、無職の言い訳が出来るので、という話だと思う、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識人とは

2017-04-29 16:50:48 | Weblog
 知識人とは

 知識人とは、知識の問題ではなくて。人の嫌がる言論を言わないという、意識の問題である、と。
 『ダーリンは外国人。ベルリン(ドイツの首都)滞在編』をちょっと、だけ読んで(立ち読みした訳ではない)思った。

 で、全部、読めてない理由だが。
 「何で、ドイツ人が受ける言論を言わないといけないのか」と思ってしまう、ということで。

 私なら、ドイツに旅行しただけでも、ドイツに関する問題について、山ほど、思いつくであろう、ということで。
 「何で、ドイツ人に受ける、言論を言わないといけないのか」と。
 私なら、そんな事は、しない、言わないが、と。

 あんまり、考えが、考え方が、違いすぎると、(文章が)読めなくなる。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上の天国化

2017-04-29 16:49:43 | Weblog
 地上の天国化

 バシャールの言う、世界の分離、2極化と言おうと、多極化と言おうと一緒だが、は、「地上の天国化ということである」と思っていたのだけれども。
 どうも、バシャールの言う、理想の世界、天国と、私が、考える、天国とが、ずれている、違っているみたいである、ということで。

 天国だから。自分と同じ考えの人達しか、周りにいない、世界になるのだと思う。
 そして、バシャールの考える天国と、私の考える、天国とが違う、と思う、ということで。

 でも、天国だから。大抵の人にとって、今いる、地上世界よりも、良い場所になるであろう、ということで。

 今の人生の前にいた、天国の事を思い出した、という事を書いていた人がいて。
 『不思議のアリス症候群(知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、らしい)みたいだが。不快感はなかった』と書いてあった。
 「25歳ニート(女性)で、『来世は、優しいお兄ちゃんがいる家庭に生まれたい』とか寝ぼけた事を言う人だから、そんな天国にしか行けないのだよ」と思ったが。

 でも、天国だから。大抵の人にとっては、地上世界よりも、良い所なのだよね。
 地上世界よりも、悪い天国(?地獄というのか)に行く人は、滅多にいない、ということで。
 でも、完璧な天国に比べれば、下の、ダメな天国というだけで、と。

(補足)
 だんだん、「根拠自分」になっていっている。

 「私達が、神であることを知ること」。
 外側に、根拠を求めるのではなくて。自分自身が感じる事に、根拠がある、と。
 
 「私が、他者にとっての、根拠になる」と。
 うーん。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな見ている

2017-04-29 16:48:01 | Weblog
 みんな見ている

 ある本に、『「支払いは出来るだけ遅く。収入を得るのは、出来るだけ早く」という迷言(!)を吐いていた社長がいたが。その会社は、倒産した。』と書かれてあったが。
 別に、摩訶不思議な話ではなくて。
 『いくら待っても、催促しても、支払いしてくれない』と思った会社、取引先は、『もう、次からは、この会社の仕事は、しない』と思うであろう、と。
 
 銀行員だって、『トヨタの、手形を切るのが夢』というらしい、と。
 だけど。中小企業の手形なんて、切りたくない。
 
 高校生の時に、友人と、『無実の罪で、捕まった時に、友人や知人と称する人から、「あの人は、そういう事をしそうな人だった」と言われる人生を生きたくないよね』という話をしていたのだけれども。

 ある本に、『ある会社の社長は、知的障害のある息子の事を、「お宝さん」と呼んでいた。その会社は、繁栄していた』という話が載っていたが。
 みんな、見ているよね。
 自分の知的障害の子供に対して、「お宝さん」と呼んでいることは。
 
 ある人が、『動物病院に行ったら、客には丁寧なのに。助手に対して、怒鳴り散らしていた。助手に対して、「他の病院に勤めた方が良いよ」と言いたくなった。その動物病院には、もう行かないようにしようと思う』と書いてあった。

 みんな、人のやることを見ているのだよね。

 あきれるぐらい、消費欲望を抑えられない人達がいる。
 1万円ぐらいと思われる、DVDレコーダーを買うのに、ローンで、買う人とか。
 「お金貯めてから、買えよ」と思うのだけれども。
 それが、出来ないらしい。
 で、人に、金をたかる、と。
 まあ、もちろん、こういう人は、人から、嫌われる、ということで。

 自分のやっている事を、人が見てないと思っている人達がいる。
 自分の意地の悪い性格が、人にばれないと思っている人達がいる。
 「みんな、ばれているよ」という話なのだけれども。

 「自分の事ばかりしか、考えていない、人間であることは、みんなに、ばれているよ」という話なのだけれども。

 『自分だけが得をすれば』という考え方の人はいて。
 で、『自分だけが得をする』事が、出来ると思っている人達が、大勢いる。
 「そんな事は、不可能である」と。
 
 その消費欲望を抑えられない人は、仕事が続かないらしい。
 「当然だよね」。
 結局、長期的に見れば、必ず、『与えるものは、返ってくる』。
 でも。そういう人達は、短期的な事しか見えていない。
 短期的でも、『自分だけが得をすれば』良いと思っている。
 
(続き)
 良くわからないけど。
 「何が善で、何が悪か」という問題について、どうでも、良い問題であると、考えている人達が(大勢)いる。
 で、とにかく、自分(達?)の利益が実現すれば、それで、良いのである、という考えの人達が大勢いる。
 「世界にとっての、善とは。悪とは」という問題について、どうでも良い問題であると、知った話ではないと、考えている人達が大勢いる。
 で、その人は、収入が多くても、貯金を得る事に失敗し、長期的に幸福を感じる人生を実現する事に失敗するのだけれども。

 「本当に金持ちは悪人なのですか」。そこが問題だと思う。
 大勢の人達が、金持ちを悪人にし、自分達、貧乏人は、善だと言ってきた。
 でも。
 金持ちなるには、善の思想が必要で。貧乏人になるのに、善の思想は必要ではない事は、彼らは、言わない、ということで。

(続き)
 で、ここから、もっと、先に進んで言えば。
 倫理観を考えるのに、宗教が必要だと、信じている人達が、世界中に、大勢いる。多数派だけれども。
 だけど。本当は、「人が見ている」。
 世界の幸福について、考えれば、良いのに、と思う。
 世界の幸福に役立つ事が、善で。世界を不幸にさせる思想が、悪なのだと。

 日本人は、『お天道様が見ている』と言ったが。
 太陽が見ているのではなくて。人間が見ている。

 神に質問しないで。人間に質問すれば良い。
 「大勢の人間が幸福になる、思想って何でしょう」って。
 本来、それが、唯一の倫理なのに。
 それを、見失っているのだよね。今の世界の大勢、多数派の人達は。
 
 で、神に聞けば、答えを得られると信じ、宗教を信じていれば、正しい人間でいられると思っている。
 でも、答えは、簡単で。「人間に聞けば良い」と。

 臨死体験でも、他者の視点から、自分のやった行為を見せられる、というのだけれども。
 唯一の神が裁くのではなくて。人間が裁くのである、ということで。

(続き)
 悪口を言うならば。宗教というのは、同じ宗教を信じる人達の間で、団結し、それ以外の思想、宗教を信じる人達の事を、敵だという、もっとも、簡単な方法である、ということで。
 イスラム教も、イスラム教成立当時は、イスラム教世界は、繁栄したという。
 イスラム教徒同士では、『仲間である』と言う事になるからね。
 で、その代わり、イスラム教を信じない人達に対しては、何をしても良い、と。
 そういう考え方なのだよね。

 まあ、ゼロサム(合計ゼロ)、悪く言ったら、マイナスサム(合計マイナス)の世界観かな、と思う。
 どこかに、敵を作らないといけない。どこかの人を、悪だと言って、その人達の富を奪い取らないといけない。そのための思想かな、と思う、ということで。

 『高貴な、古代人』という、考えが間違っている事が分かっている。
 ヨーロッパの中世の魔女狩りも、ミニ氷河期が原因ではないかと言われている。
 どこかに悪い人を作って、その富を奪わないといけない。
 その為の方法論が、魔女狩りであったということで。
 
(続き)
 で、ここまで書いて。
 「結果は、重要ではない。どういうやり方で、するかが、問題である」ということで。

 大前研一さんの、エピソードでも、分かるように。
 正確な、正解は、いらない。
 どういうやり方で、やっていけば、良いのか、と言う事が、重要である、ということで。

 暗記教育のエリートの人達の、発想って、奪い合いのゲームのような気がする。
 まあ、美しく言えば、『分配の理論』。
 『分配の理論』だから、『金持ちの富を奪って、貧しい人達に分け与えろ』と言う事になる。
 そうじゃなくて。世界の豊かさを増やすアイデアが必要なのに、ということで。

 第2次世界大戦前、朝鮮半島が、貧しかったのが、日本が悪いせいらしい。
 そんな事はないのに。
 でも、彼らは、『貧しい人達は、善なのだ』という考えだから。
 それが、間違っていると、私は、思うのだけれども、と。

(続き)
 日本では、弁護士資格を取ろうと思ったら、いっぱい暗記しないといけない。
 アメリカでは、『こういう考え方で』という論陣を張る能力で、弁護士資格が、取れる、ということで。

 韓国のスマホ(爆発)問題に関して。
 『日本の技術者は、優秀なのだね』と書いている文章を読んだが。
 日本の技術者は、優秀です。
 だけど。どこの会社も、同じ事をする、同じようなスペックの商品を出してくる、から。ブランドイメージを確立するのに、失敗するだけだと思う。
 別に、2万5000円の、日本製のスマホで、別に全然、問題はない。
 (もちろん、爆発する、多分、5万ぐらいしたと思う、韓国製のスマホを買う理由はない。)
 (ちなみに。私が買った、日本製の格安スマホ、今、機種代、1万円ぐらいで買えるみたい。)
 だけど。
 「みんな、同じで良いの?」という疑問はある、ということで。

(続き)
 正解主義が、日本を悪くしている、不幸の原因であると思うということで。
 でも。
 大前研一さんって、良い人なのだろうか、と思う、ということで。
 コンサルティング、経営改善のアイデアと言えば、聞こえは、良いが、リストラの提案も、しているはずであり、と思う。
 銃を突き付けられた事があり、一生懸命、『話し合おうよ』と言った、という経験があるらしいが。
 事業再構築、日本では、リストラ(リストラは、事業再構築の英語における頭文字を取ったもの)と同義語扱いされているが、の行いには、銃を突き付けられる立派な理由があると思う、ということで。

 都合の良い事だけを、取れないよね、と思う。

 実際、『話し合おう』と言って、殺された政治家、戦前の、がいたしねえ。
 
 『「話し合いで、解決しろ」という馬鹿とも話し合えないのに。カリアゲ(北朝鮮のトップの事)と話し合える訳がないだろう馬鹿。お前が北朝鮮に行って話し合ってこい。そして、日本に帰ってくるな』という文(ツイッター)を見たが。

 話し合いって。
 
 江戸時代、キリシタンの人達の事を、『説得で、キリシタンでないように出来る』と主張して、キリシタンの人を多く引き受けていた藩が、結局、ひどい、投獄、拷問をしたという話があったが。

 「話し合いで、全ての問題が解決出来る」は幻想だと思う。
 だって、彼らには、それを、信じる理由があるのだからして。
 自分、達の、都合の良いように、信じさせる事は出来ないよ、ということで。
 本当は、どちらが、正しくて、どちらが、間違っているのかは、分からないのだからして。
 
 自分が悪である可能性。
 それを、認められない人達が、大勢いる、ということで。

 『特別な精神を持つ人以外は、正しいと同時に間違っているとは考えない』と、『神との対話』で、神が言っていたが。
 
 本当は、何が、正しくて、何が、間違っているかは、分かりません。
 その認識に立たないといけないと思う、ということで。
 正解主義ではダメだ。
 全ての意見は、個人的見解である、と。
 そういう認識に立たなければならない、ということで。

 絶対正義も、絶対悪もない。
 全ては、相対性の世界の中のお話である、と。
 だから。神は、様々な人、生物を作った。
 唯一のものしか必要ないなら。
 こんなにたくさんの人間と、生物を作らなかったであろう、と思われる、ということで。

 科学もねえ。
 最初は、経済学理論では、『完全情報』を前提にしていた。
 実際は、『人々は、完全情報は持っていない』と言われているが。

 相対性の世界は、難しいから。最初のうちは、取り扱えない。
 最初は、絶対(性)の話をする。
 でも、だんだんと、相対性の話が出てくる、ということで。

(続き)
 ちなみに。iPhoneの開発者である、スティーブ・ジョブズの、伝記を読んで。
 『この人が、がんで早死にしたのは、この人の事を、恨んでいる人達による、呪いのせいである』と言われても、信じるよ、と思った、ということで。

 まあ、良い事だけは、取れないよね、と。
 良い事だけを、取れたら、良いのだけれども。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナリティ(独自性)

2017-04-25 21:22:26 | Weblog
 オリジナリティ(独自性)

 加速度の話で、オリジナリティ(独自性)が、結局、遠くに、行く、理由が説明出来ると思う。

 『自分で、考えて、自分で、判断するって。あなたは、何様のつもりなのだ』(『神との対話』)なのだけれども。
 結局、オリジナリティ(独自性)を言う人達が、遠く、高くに行く。
 他人の言う事を聞いていただけの人は、結局は、普通の人に終わる、ということで。

 韓国について。『中進国の罠』という文を書いていた人がいたが。
 オリジナリティ(独自性)は、最初は、速度が低い。
 『苦労しても、全然、進まないではないか』と。
 最初は、先進国の真似、コピーをした商品の方が、利益は上がる。上手く行くように見える。
 だけど。結局は、地道に、オリジナリティ(独自性)を考えた人の方が、遠く、高くに行く、ということで。

 大学教授になった人も、研究員のうちは、貧乏なのだけれどもねえ。
 『大学に残るなんて、馬鹿のすることだ』。
 修士を取って、博士号を取る。そのころ、大学を普通に卒業した人は、給料をもらっている。大学に残った人達は、高い授業料を払っている。
 
 んー。
 私達の、社会は、オリジナリティ(独自性)に価値がないと言ってきた。
 『自分で、考えて、自分で判断するって。あなたは、何様のつもりなのだ』と言ってきた。
 でも。

(続き)
 ちなみに。グーグルは、『2022年頃に、自動運転の車が発売されるでしょう』と言っているが。私は、「2020年頃に発売される」と予測している。これも、科学的予測に基づく。
 科学って、『それが出来る』と分かるのは、難しいけれども。『それが出来る』と分かってからの、改良版、普及版は、早い、ということで。

 シェールガスも、最初は、アメリカ政府が、『(中東等、海外からの)石油に頼らないエネルギーを開発する為』と言って、資金の大半を、太陽光発電とかの、自然エネルギーの研究に充てていたのだけれども。それだけでは、ダメなので。シェールガスにも、ちょっとだけ、お金を投資した。そしたら、シェールガスだけが、上手く行った、成功した、という話らしいのだけれども。
 で、そのシェールガスも、最近のニュースでは、安いコストで、石油並みの値段で、発掘出来る方法が開発、発明された、とか。

 最初の発見では、『それが、何の役に立つのか』という発見は多い。
 でも、『それが、出来るのだ』と分かって、研究費を、投じたら、あれよ、あれよという間に、『素晴らしい発明じゃないか』『世の中を変える素晴らしい発明ではないか』と言う事が、良くある、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加速度の

2017-04-23 18:20:30 | Weblog
 加速度の概念に似ているよな、と思う。

 最初、物を動かす時には、高い加速度、つまり、エネルギーが必要だけれども。
 いったん、動き出すと、ちょっと、エネルギーを付け加えていくだけで、気が付いた時には、早いスピードで、動いている、みたいな。

 最初は、努力が必要。
 その時点では、社会的評価はない。
 だけど。それから、少しずつ、エネルギー、努力を加えていったら、気が付いたら、ものすごい、スピードで動いていて。その時点において、社会の人達は、『あなたは、素晴らしい』と言って、評価する、と。
 だけど。本人からしてみれば、最初の努力の方が、すごかった、頑張ったのに、と思っている、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完璧な中の不完全さ

2017-04-23 18:19:20 | Weblog
 完璧な中の不完全さ。それが愛であるということで。

 共産主義も悪い事ばかりではなく。
 ロシアでは、いくら使っても、ガス代は、定額制らしい。
 だから、長時間煮込まないと食べられない料理をみんなする、と。
 長谷川慶太郎さんが、『中国は、リストラが、ダメだから、ダメなのです』と書いていたが。
 多分、完璧さを、実現させる事自体が悪なのだと思う。
 完璧さを求める中に、不完全さを認める事が、善なのである、ということで。

 インドでも、貧しい農村地域には、水道代を安くする、とかしていたら。
 水道設備の維持が、出来ないらしい、と。
 医療費無料には問題があって。そしたら、みんな、医療を受けようとするから、破たんする、と。
 日本の救急車も、一回当たり、500円とか取った方が良いと思う。
 無料は、制度の維持を難しくする、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合の悪い事を

2017-04-23 18:18:07 | Weblog
 都合の悪い事を

 ホリエモン(元ライフドア社長)が、『教育は洗脳だ』という本を書いたらしい。
 で、その本の中で、『学校で、授業で、ビデオを見せられて、退屈だから、眠くて、あくびをしたら、教師に、3発殴られた』という、エピソードを書いて、『だから、学校は、ダメなのだ』と書いていたらしいのだけれども。
 
 『他者がなければ、自己は、無だという事を、覚えておきなさい』(『神との対話』)なのだよね。
 教師ともめる事によって、自分の意見、考えが、教師と違う事を、認識出来る訳であって。
 教師ともめなかったら、自分の意見、考えが、どういう考え、意見なのかが、分からない、ということで。

 アメリカで、『高卒認定資格で、高卒資格を取った人と、高校を普通に卒業した人とでは、学力を同じとしても、高校を普通に卒業した人の方が、生涯給与が高い』という論文を発表した人がいるらしいが、と。

 ネットをやっている人(2ちゃんねる住民)なら、『それは、当然だ。コミュニケーション(会話)能力が違うから』と言うであろう、と。

 自分と異なる、他者と接する事によって、自己について、定義出来る。
 
 就職試験を受けて、失敗する事によって、自分は能力がない人間であることが、確認出来る、分かる、ということで。
 就職試験を受けなければ、自分は能力がない人間である事が、分からない、ということで。
 他者の存在によって、自分の不完全さ、そして、自分がどういう存在であるかが、分かる、ということで。

(続き)
 何の話をしているのだっけ。

 『思い出すだけで、腹が立つ事を言われた』という理由で、会社を、辞めた人がいるらしい。
 『思い出すだけで、腹が立つこと』が何か、分からないが。
 でも、その人、それが理由で、会社を辞めて、今でも、再就職先が見つかっていない、(らしい)と。
 『思い出すだけで、腹が立つ事』を言われても、それを、引きずらない事が、大事である、ということで。

 都合の良い事だけしか、起きない、人間関係、付き合いなんて、ないと思う、ということで。

 AKBだって、変な大勢の男性と、(笑顔で)握手しないと、いけない、と。
 きゃりーぱみゅぱみゅだって、コンサートで、笑顔を振りまいて、手を、振らないといけない、ということで。

 笑っているから、いつも、笑っているからと言って、楽な、仕事であるという訳ではないのだよね。
 いつも笑っていなければならないということは、大変な事、仕事なのだからして、と。

 人の笑顔だけを見て、勘違いをする人達が、大勢いる。
 でも、そういうものではないと思う、ということで。

(続き)
 キリストは、『神よ。お許し下さい。彼らは、自分が何をしているのか、分からないのです』と自分が、磔の刑にされている時に言ったという。

 他者に対する、批判を緩めるという事だと思う。
 他者も、自分も、不完全な人間、存在であるという事を認めなさい、と。

 『自分が被害者だ』と思うから、耐えられなくなる。
 『自分は、被害者であり、加害者だ』と思えば、許せる様になる。
 『被害者としての自分ばかりを信じるのは止めなさい』と思うのだけれども。
 
 全ての事は、『被害者であり、加害者なのである』と。
 そういう認識に立たなければならない、と思う、ということで。

(続き)
 『お金があれば』働かずに、消費だけをしていられるのに、という人達が大勢いる。
 
 でも、『(一人暮らしで)働かないで、消費だけで、もちろん、学校にも、行かないで』をすると、人は、死にたくなるものらしい、ということで。

 他者との関わりなしに、幸福を得る事が出来ないのが、人間というか、生命らしい、と言う事で。

 だから。自分と異なる他者は奇跡なのである。
 自分だけでは、分からない事を、教えてくれるのだから、と。

 『自己を定義する試み』。それが、大事である、ということで。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする