goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

蟹出しで!蟹御飯&蟹茶碗蒸しと、最近の家庭菜園

2011-11-17 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は寒かった~~

日に日に寒くなっていきますね。

これが本来の寒さなのでしょうが…

寒さが苦手な私には辛い季節となってきました。

 

寒くても家庭菜園の野菜はすくすくと育っています。

前に記事にしてから3~4週間経っているかしら??

 

だいぶ大きくなって、もうすぐ収穫かな~?

 

 

晩御飯は前日の残念な蟹の殻から出しを取り、炊き込み御飯と茶碗蒸しにしました。

 

蟹が出しだけでは寂しいので、缶詰だけど一応身も入れましたよ

身が粉々で判りにくいですが…

 

茶碗蒸しも蟹の出しで作りました。

味だけは蟹風味です(笑)

 

御飯の方には大きめの蟹を入れたので多少形がありますね

具は椎茸の、人参、三つ葉とかなり質素です。

出しも殻だし、廃りもので美味しくできる御飯です

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)魚の塩焼き、麻婆豆腐、きんぴら、コロッケ

夕・蟹御飯、蟹茶碗蒸し、竹輪、南瓜、蓮根、ヒジキ

おやつ・ヨーグルト、昆布飴

 

晩御飯は私たちの所から煮物を色々持って行きました。

茶碗蒸しはほとんど食べず…

そういえば小さい頃からあまり好きではない様子。

アレルギー検査には出なかったけど、吐かれても困るので

無理にはあげないでおこう…

私も卵焼き、ゆで卵など加熱したものは良いけれど

卵掛け御飯は食べれないからねぇ…(吐きそうになる)

 

私たちの晩御飯

 

蟹御飯、蟹茶碗蒸し、煮物、ヒジキです。

 

煮物類は昨日と同じです(爆)

贅沢そうだけど、意外と質素な御飯です

だってカニ缶は某業務スーパーで約200円の代物…

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                    

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-11-17 02:37:28
蟹出しで!蟹御飯&蟹茶碗蒸し、・・・・・・。

美味しそうですね。
食べたくなりましたよ。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-11-17 07:40:09
残りもの利用ですが、なかなか美味しくできました~ww
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2011-11-17 08:31:47
おはよう
寒いよね、でも冬がいちばん好きで、日本海側のドヨ~ンとしたような鉛色の重そうな雲が大好きは私です、みんなに変と言われますが。
蟹のだしで茶碗蒸しと炊き込みご飯なんてたまらんなあ、全然質素じゃなく超豪華、煮物もあるし~!
ステーキとかがあるよりこういう食卓にいちばん豪華を感じる私です、みんなにちょっと変わってると言われますが。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-11-17 08:44:22
急に寒くなり、なかなか体が付いていきません~~
暑いのも寒いのも苦手なので春か秋が良いなぁ…

野菜だらけの御飯ですが、パパも「こういうのが良い」と喜んでいました。
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2011-11-17 10:29:52
いつもお世話になっています。
けさは朝寒かったですが如何お目覚めでしたでしょうか。
家庭菜園、ホウレンソウ見事に育っているじゃないですか。僕んとこの、ウチの奴が作っているホウレンソウなんか、まったく出来ていなくてとてもとても駄目です。オミゴト美味しそうなホウレンソウをありがとうございました。
今日もお元気で・・。
返信する
炊き込みご飯 (hirugao)
2011-11-17 11:15:24
これからの季節炊きこみご飯はいいですね~

蟹の出しが出ていていいお味ですこと。
質素でもいろんな工夫がしてあって
いいですね」。
返信する
Unknown (みどり)
2011-11-17 12:55:04
カには大好物で、羨ましい限りのカに料理。
家庭菜園も見事ですね。プロのお方ですか?笑
返信する
マーチャンさん (みちこ)
2011-11-17 13:25:09
ほんとに今朝は寒かったです!
急に冷え込んできたので、ついに暖房を付けてしまいました。

家庭菜園はパパがやっているのですが、最近水やりをサボったりしているのに大きくなってくれて良かったですw
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2011-11-17 13:27:10
最近キッチン改装を本格的に考え始めたので、少しでも足しにしようと質素にしようと心がけるようになりました。
ここ一年、欲しいものは買っていたので直すのに大変ですが…(笑)
返信する
みどりさん (みちこ)
2011-11-17 13:32:19
身はパサパサであまり美味しくなかったのですが、炊き込み御飯は美味しくできましたw

家庭菜園はパパの丹精ですが、世話を良くしてるせいか良く育ってますw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。