goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

稲荷寿司・秋刀魚の刺し身再びと、台風一過?

2013-09-17 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

前日の夜から雨が降ってきまして、台風の進路から言って

けっこう心配していましたが…

雨の量はこの前の豪雨の時より少なく、ウチの近辺は何事もなかったようです

 

朝から雨だし、気分転換にクッキーを作っていました。

 

ちょっと焼く時間が長くて、焼きすぎたのもありましたが

甘さ控えめで美味しかったです♪

 

晩御飯は、市販のいなり用揚げでいなり寿司~

 

ご飯には、蓮根、牛蒡、人参を入れました。

揚げにご飯を詰めるだけなので、ご飯に少し手をかけてみました。

 

雨が止んでからサノヤに行ったら、また秋刀魚(刺身可)が特売だったのでお買い上げ~

 

いなりは決めてたので刺身にしましたが、今度は秋刀魚寿司を作ろうかな~

 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・チャーハン(しらす、卵、葱)餃子、スープ

夕・いなり、秋刀魚、煮物(大根、揚げ、糸コン)かき玉汁(椎茸、シメジ、卵、葱)

おやつ・クッキー、ヨーグルト

 

チャーハンが美味しかったらしく「またつくってー」と言ってました。

簡単だから良いけどね。

夕はやはり秋刀魚に食いつきました~

 

私たちの晩御飯

 

いなり寿司、秋刀魚刺身、煮物(大根、揚げ、竹輪、糸コン)烏賊の酢味噌掛けです。

 

煮物はおでんを使い回し~

秋刀魚も美味しかった!

生の塩焼きをやってないのでやらねば~

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-09-17 00:44:46
稲荷寿司・秋刀魚の刺し身、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
そりゃよかったです。 (lucino)
2013-09-17 01:45:35
岡崎と名古屋・・・
確かに距離はそれなりにある感じがしますが・・・
違いが出るもんですね
確か前の大雨で名古屋の何か所かで避難勧告が出ていたのが記憶にありますが・・・あっちの方が酷かったのですね
何はともあれ、ご無事で何より

サノヤは秋刀魚の安売りが快調ですね(笑)
また安かったのですか
さんま寿司の登場、楽しみに待っています
返信する
Unknown (hirugao)
2013-09-17 08:17:19
お互いに何事もなく良かったですね。
進路からすると心配でしたが・・・

お稲荷さん大好きです。
でもそうちゃんはあげがうまく飲み込めないのですよ。

もう少し大きく生ったら一緒にクッキーが焼けそうです。
返信する
Unknown (みどり)
2013-09-17 12:09:26
さすが日本です。
季節の食べ物が食卓に並ぶのですね。
ここで買えるお魚って季節なんてないんです。
白いのとか、鮭だもの。つまんない。
秋刀魚のお刺身いいですね。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-09-17 17:08:28
お稲荷さんの中身は手作りなんですね。
すごいな~
わたしは秋刀魚というと塩焼きしか思いつかないけど、お刺身やお寿司もおいしいんですね。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-09-18 00:24:02
朝は豪雨でしたが、昼からは晴れ間が見えたので買い物に行ったら秋刀魚GETしましたww
まだ出始めなので高いですが、今年は大漁だと良いですね~
返信する
lucinoさん (みちこ)
2013-09-18 00:26:38
台風の進路からは外れたので、被害は無くて良かったです。
サノヤはこの前特売から余り値上げしませんね~
聞いたら、「一度下げて、また上げると買ってくれないから」だそうな。
他のスーパーの半値以下かもww
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-09-18 00:29:55
子供は揚げが食べにくいみたいですね。
王子さまも小さい時は噛めなくて、あげるときは切ってましたw
今は大丈夫ですが~

子供とクッキー作りは楽しいですよ~
もうそろそろ型抜きぐらいは出来るのでは~??
返信する
みどりさん (みちこ)
2013-09-18 00:39:31
アメリカは日本のように島国でないので魚の種類も限られるし、生食用の魚の扱いも知識が浸透していないので手に入れにくそうですね。
でも、肉が安いのでちょっと良いなぁ…
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-09-18 00:44:07
ご飯の具はさっと煮ただけなので揚げを煮なかった分手をかけてみましたw

秋は、秋刀魚と鯖が安くなりますので、やはり酢で締めて棒寿司を作りたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。