昨日は台風が近づいているという事で、雨は降っていませんがすごい風
街路樹の葉が飛ばされて山になってます…
家庭菜園は、胡瓜がもうぐねぐねで生らなくなってきたので切って終わりにしちゃいました。
パパは「目標100本」と言ってましたが、そんなには出来ませんでした
途中から数えてないけど、50本近くは出来た気はしますが…
枝豆はもうそろそろかなと思い、1株分収穫です。
茹でてみました。
色は悪くなりましたが柔らかくなる茹で方にしたので、味は美味しい
やはり取れたては良いね~♪
晩ご飯は、カレーにしました。
いつも通り野菜ピュレ(くず野菜を煮てミキサーに掛けた物)と、具にも野菜がたっぷり♪
今回はエリンギ、茄子、トマトたっぷりです。
冷蔵庫の古めの野菜が片付きました!(爆)
野菜たっぷりでピュレのおかげでルーも少なくてすむんでヘルシーだし♪
何より王子さまがたくさん食べてくれる
色が寂しいので、蚕豆をトッピング♪
辛いので口直しにゆで卵も載せて~
和え物は大根と胡瓜とかにかまを、からすみ風魚卵(商品名忘れた)で和えた物~
某業務用食品スーパーで買ってみました。
魚卵好きだし~
ちょっと魚臭い感じはしますが、なかなか美味しい
からすみを食べた事が1~2度しかないので、似てるかどうかはわからず(爆)
ちなみにうちのスプーンはオリエンタルカレーの物♪
復刻版だけど~
フォークも売ってたけど、近々買おうかな~??
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ
昼・焼きビーフン(人参、玉葱、ピーマン、エリンギ、豚ミンチ)味噌汁(大根、茄子)
夕・カレー(人参、玉葱、エリンギ、シメジ、茄子、トマト、豚、蚕豆、卵)スープ(舞茸、ワンタン、葱)
おやつ・コロッケ
コメスキー王子さま、最近昼は麺ばかりで飽きてきたのかあまり食べてくれず
ビーフンの食感も嫌なようです。
私は好きなんだけど~
なのでおやつは少しガッツリのもので。
カレーは辛いかと思いましたがごはんを主に食べてたので
ルーだけ残ってました…
私たちの晩ご飯
野菜たっぷりカレー、繊切り野菜のからすみ風和え、手作りらっきょう、煮物、
ジーマーミー豆腐です。
カレーはパパが美味しいとパクパク食べてました
ちょっと多めに盛ったのですが…
ジーマーミー豆腐は沖縄物産店で見切り品だったので(爆)
沖縄で食べた手作り品の方が美味しい…
いつか自分で作ってみたいなぁ
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
美味しそうですね。
食べたくなりましたよ。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
スパイスたくさん入れましたが、野菜の甘味で食べやすいです。
何だか、元はとれてない畑でした(涙)
残り物大掃除カレー!大好きです。
うちもよくやります。美味しいよね。
仲良く家族でいい感じですね。
ちょうど胡瓜が高い時期だったので充分元は取れた感じ~!
カレーはどんな材料入れてもだいたい何とかなるので冷蔵庫掃除にはピッタリですね(笑)
何とソラマメちゃんのきれいな翡翠色・・
お洒落ですね~
今夜あたりカレーでもいいかな、と思っている私でございます❤
お弁当にも!
カレーはそんなに頻繁には作りませんが、夏はやはり頻度が高くなりますね。
富士山も中止になってなんとかほっとしているlucinoです。
(代替地で弾丸ツアーでもしようかな)
きゅうり・・・家庭菜園でそんな50本も作れるのですか
ベランダがきゅうりであふれかえっている・・・ってわけではないですよね
プランターでそれだけ大量生産できるのですね
私、きゅうり1本で1食凌げる男なんで
食には困らなくていいなぁ(笑)
家庭菜園に疎い私にはただただ驚きます
チビ助たちは今ひとつのようです(笑)
ってか,次回は肉たっぷりカレーを!(笑)
ご無事なようで良かったです。
胡瓜はプランター30×50くらいのが3鉢で作りました~
うちのベランダは横に長いので結構物が置けるのもあるかも。
ぱさぱさしてるのが苦手なようです。
うちのカレーは野菜を食べるためなので、肉はほかの料理で~(笑)