goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

金目鯛の煮付け&アンパンマンパン♪と、大須観音へお参りに。

2011-03-19 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は良い天気で少し暖かかったので

大須観音へ散歩ついでにお参りに行きました。

 

地震のごたごたで失念していましたが、大須観音骨董市がやっていました。

 

少しだけ冷やかして、観音様と、横のお地蔵様にお参りです

「早く、みんなが心配なく暮らせますように…」

 

帰りに守口漬の「阿己雪漬物店」の店頭でみりん粕が売っていたので買いました。

「こぼれ梅」と言って、昔の京都ではお菓子代わりに食べたそうです。

(辻嘉一氏の著書より)

そのまま食べてみると…

ほんのりあま~い

そしてアルコールが~~

店のおばちゃんは、「甘酒と、野菜や魚を粕漬けが美味しいよ」と言っていました。

 

散歩中に発酵させていたパン生地で、アンパンマンパンを焼きました

いつも、顔は焼いてからチョコで書きますが

今回は焼く前に卵黄で書いてみました。

 

まあ、こんなモンかな…

一応アンパンマンには見えるし~

 

 

晩ご飯は、冷凍ですが金目鯛

甘辛く生姜煮です。

生も売ってたけど、◯倍の値段だったので…

 

和え物はイカを茹でて、胡瓜、山葵、マヨとあえました。

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ

昼・カレー(大豆、菠薐草、玉葱)魚フライ

夕・煮魚、はんぺん、人参、大根、蒟蒻、納豆

おやつ・レーズン、ヨーグルト、コロッケ

お昼は冷凍しておいたカレールーで

「かりゃい」とお茶をゴクゴク飲みながら食べていました。

 

 

私たちの晩ご飯

 

金目鯛の煮付け、胡瓜とイカの山葵マヨ、竹の子煮、はんぺんと大根の煮浸しです。

 

金目鯛は冷凍なので少しパサっとしてました

でも、「パパは美味しい」って言ってくれました

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

       

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-03-19 03:24:48
みちこさん

金目鯛の煮付け&アンパンマンパン、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。

大須観音、・・・・・・。
久しぶりに、見ました。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

さて
みちこさん
私の拙いブログのブックマーク(別版)に、みちこさんのブログをリンクさせていただきました。
ご了承の程、よろしくお願いしますね。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (しょうげん)
2011-03-19 08:23:46
おはよう
コメント仲間も増えて楽しいね。
煮魚煮物健康メニューで美味しそう、魚の横の蕗、まえにもらった時のおいし~い味付け思い出した。
昨日は縁日だったの知ってて、おまけに大須観音の数歩前までは行っておきながら観音様にはご無礼して帰りました。というのも僕にとって悲劇(震災の苦しみには比べられないけど)休みは朝から掃除、ステレオもきれいにホコリ取り・・プレーヤー掃除して・・・針ポキッ!3万円・・パー!まだ新しいかったのに・・で、針代作るべくギター1本コメ兵買取センターへ。マーチンD28は今定価33万円するのですがあ、買取価格は75000円・・でも諦めました、ギターより毎日の生活のためには1日も早く針がいる。売り飛ばしでポイント1500円もらえたからコメ兵楽器屋でギター弦3セット購入。
ほんと自分のちっぽけな事にあくせくしてて恥ずかしいですが。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-03-19 08:40:13
ありがとうございます。
私もリンクさせていただきますね。

大須観音は近いので子供を連れてよく散歩に行きます。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-03-19 08:45:21
おはようございます。

パパもレコードプレーヤーを買ったので、こういう哀しい目に遭うかもしれないですね…
ここ1週間ほどは草に熱中していますが(笑)

しかし、3万は痛い…
返信する
Nice to meet you…(^-^)v (チョロきったん)
2011-03-19 09:13:29
Nice to meet you…みちこさん。ぉっはょぅ~3.!アンジ-さんのブログにて知りました。チョロ吉と申しますm(__)mねっ!!金目鯛の煮付け、チョロ吉ムチャ~大好き。焼津迄往きちゃんとした煮方教わりましたからねっ(^-^)v旅行になまか達と未だ独身の頃皆で!!(笑)みちこさんのとチョィ違うンで、みちこさんの作って見て又書き込みさせて戴きたく。チョロ吉も料理大好き難で。又レシピ書き込みしますねっ!!では。なが2.と。体調気を付けて&花粉にも負けず、子供ちゃんにも風邪気を付けて下され。ほなねっ。(^-^)/
返信する
チョロきったんさん (みちこ)
2011-03-19 12:07:14
初めまして!ありがとうございますw
これからもよろしくおねがいしますね~

金目鯛は普通の魚の煮方で生姜入り煮汁(適当)に入れて煮ただけですからねぇ~
漁港の作り方はどう違うのかな~
また教えてくださいね~w
返信する
金目鯛とは豪華ですね (lucino)
2011-03-19 13:17:08
ここのブログも大分賑やかになってきましたね
本題を見たら、コメント欄を見たらアンジーさんのブログかみちこさんのブログか分からないくらい(笑)

でも、本題を見たら名古屋の日常文化といいものを安く買い物し、美味しく仕上げるみちこさんならではのブログですね

そして、今回も金目鯛を安く買われましたか
みりん粕は初耳ですね
お菓子代わりに食べるものなのですね
返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-03-19 13:58:39
lucinoさんつながりで、たくさんのお友達が増えましたw
ありがとうございます。

酒粕はよくありますが、みりん粕はなかなか売ってないですよね~
私もどんなのだろうと思っていましたが、まさか近くに売ってたとは(笑)
守口漬けはみりん粕でつけるのでそういえばと思いましたが…

返信する
Unknown (アンジー)
2011-03-19 18:22:14
アンパンマンのパン、ふっくら膨らんで、そっくりに焼き上がってますね。
香ばしい匂いが漂ってきそうです。
ごはんもどれもおいしそうですね。必ず一工夫してある感じがすごいです!
返信する
アンジーさん (みちこ)
2011-03-19 18:35:52
パンやお菓子の粉物は、なぜか気分が乗ったときしかやらないのですが昨日は頑張りました♪
パンは子供がアンパンマン好きなので、たまに焼いてあげていますw
焼く前に顔を描いたので心配でした何とかアンパンマンに見えましたw

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。