goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

豚粕汁&鰯の塩焼きと、雨の日はイマイチ。

2013-02-05 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝から小雨が降っていてなんだか冷えますね~

雨の日は、頭痛があることが多いのでなんだか気分が優れません… 

私が体調万全な日なんて年に何回もないのですが(爆)

 

朝早くから、パパは出張に行きましたが

私は最近起きて見送りをしてませんねww

王子さまの世話だけですんでいるので助かってます…

 

晩ご飯は、前日とんちゃんやに行ってしまったので

食べなかった鰯の生干しww

 

 汁は身体が温まるように酒粕を入れました。

これはパパが美味しいと褒めてくれました。

「コレで牛ホルモンの鍋を作ったらおいしいかも」と言っていましたが…

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)カレーライス、鮪カツ、焼売、菜花和え物、野菜と豚の煮もの。

夕・鰯、南瓜、蕗、豚汁(大根、人参、豚、葱)

おやつ・カップケーキ、ヨーグルト

 

晩ご飯はゆっくりでしたが全部食べました。

やはり豚汁がお気に入り~

 

私達のご飯

 

鰯生干し、豚粕汁、切り干し、菠薐草お浸し、煮ものです。

 

典型的な和食ですね~

パパは粕汁を気に入っていました。

いつもより粕を多めに入れました♪

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-05 01:10:11
豚粕汁&鰯の塩焼き、・・・・・・。
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。

いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
小雨でも・・・ (lucino)
2013-02-05 02:11:42
小雨でも気分が優れないのですね・・・
やはり湿度の問題なのですかね

確かにかす汁はかなり美味そうですね
そして、我が家よりやっぱり赤いですね
これも八丁味噌が入ってるのですか
確かに牛ホルモンでも美味そうですね
ちょっとしたどて焼きのイメージなんですかね

鰯・・・何か節分では豆より優先して食べたくなるのですよ(笑)
旬の季節や名物にしている場所っていつなんでしょうね・・・鰯って。
返信する
Unknown (hirugao)
2013-02-05 07:06:06
イワシ食べましたよ~~
頭のために1匹だけ焼いたので後は甘露煮を買って来ました。

手抜きバッチリです!

今日はそうちゃんのお守です。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-02-05 09:37:02
節分に食べそびれたので、鰯にしました~
小さいので食べではありませんでしたが(笑)
返信する
lucinoさん (みちこ)
2013-02-05 09:51:41
気圧の問題でしょうかね…
古傷も痛むし、雨の日はダメですね~

関西は粕汁は醤油か、塩なのでしょうか?
わが家は名古屋なので豆味噌ですw


鰯は千葉とかでさんが焼きにしたりしますが…
大体全国で一般的に食べられていますね。
最近はだいぶ高くなりました…
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-02-05 09:53:45
恵方巻きは関西発祥らしく、あまり名古屋にはなじみがないので、やはり鰯が良いですね~

返信する
Unknown (アンジー)
2013-02-05 16:20:15
とんちゃんの後にこういうヘルシーメニューは、バランスがとれていていいですね。
かす汁、おいしそう~(^q^)
わたしも雨の日は、朝から足がぱんぱんだったり、大腸さんもご機嫌斜めです(^^;;
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-02-06 00:48:18
とんちゃんはコレステロールもプリン体もカロリーも高いですからね~(苦笑)
唯一、コラーゲンが高いのは良いことか??(笑)

雨の日は病気持ちだと色々大変ですよね…
お互い頑張りましょうw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。