昨日は祝日だったので王子さまはお休みでした。
いつも通り大須散歩です
大須もドラゴンズセールのようで、各店ワゴンがアーケードの通路に置いてあります。
欲しいなぁと思っていたレインシューズが半額になっていたので買ってしまいました
王子さまには、おまけ付きチキンラーメンです
「ぴよぴよでんしゃ~~
」と一目でフォーリンラブです
まあ、100円だしね
八百屋のお向かいの居酒屋のおばちゃん(ここでも可愛がってもらってます^^)
に、ドラゴンズせんべいをもらいました。
どこで売ってるんだろう…??
前も、大須大道町人祭のせんべいをもらったよ
ワインテイストドリンクは3日目です。
泡が出てきましたが、匂いはウェルチです(笑)
まだまだかかりそうです。
晩御飯は鱈ちり鍋です。
昆布だしで、鱈以外にも海老やホタテなど入れました。
うちで取れた菠薐草も♪
口直しに、蕪と柿の甘酢漬けです。
甘酸っぱくて美味しいです。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・やきそば(キャベツ、人参、モヤシ、菠薐草、豚)ポテト
夕・鱈ちりうどん(鱈、白菜、豆腐、シメジ、菠薐草)
おやつ・ポテト
お昼はポテト大好きなので先に食べてしまい、麺を残してしまいました
夕もおやつが多かったか?残してました
休みの日はおやつを多めにあげてしまいますね。
私たちの晩御飯
鱈ちり鍋、柿と蕪の甘酢漬け、菠薐草の卵とじ、蕪キムチです。
鍋は温まるし、あっさりしてて美味しかった~~
うちは、いつもシメはうどん
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
大きいデパートだと大々的にドラゴンズセールをしてますが、私はそんなに行かないのでそんなに実感はないですがw
ドラゴンズせんべいは、甘い卵せんべいです。
(食べてないけど原材料で…)
やはり、地元は色々盛り上がってますね。
鱈ちり鍋、写真からもあったかい湯気を感じます。
柿とかぶのなますは食べたことありませんが、なますは大好きなので、ぜひ食べてみたいです(^q^)
チキンラーメンのおまけが欲しいです(笑
ドラゴンズのおせんべい。でっかい。
何味でしょう?お鍋の季節ですね・
応援★
ドラゴンズセールはデパートは判りませんがスーパーはすぐ終わってしまいそんなに盛り上がり感がないです~
やはり優勝しないとイマイチね。
トマト鍋とか変わり種もやったことありますがそんなに喜ばないので結局定番ものになってしまいます。
今朝も楽しい画像と記事見せて頂きました。
ありがとう御座います。
ほんと、ドラゴンズせんべいなんてあるんですね。
残念ながらドラゴンズが負けたおかげで、残念セールもあまり盛り上がらなかったみたいですね。
勝ってセールをやれば盛り上がったでしょうが。
ありがとうございました。
鍋はこんなに寒くなると我が家でも中身を変えてよく出てきます。
ドラゴンズせんべい何てあるのですね。
大須はもう少ししたら歳末セールもはじまるし、区切れがないかも?
(しかも出してある商品はそんなに代わり映えしないと思われます)
正月まであと一月だもんねぇ~
早いなぁ
冬の大須観音いいかんじ。
そんないろんなセールやってるんだ、いいなあ。
海老に甘酢漬けに、だんだん正月が近づく気分。
寒いけど冬はいいなあ。
多分大須のせんべい屋のどこか…
鍋はやはりこの時期良いですね~
やはりこの時期は鍋がいいですねww
さすがは名古屋、関西ではめぐり合えない作品ですね
・・・って、みちこさんが驚いているくらいだからかなり希少価値なのでしょう
おやつチキンラーメン
マグヌードルの大きさくらいですかね
匂いがウェルチですか
いいじゃないですか~ブドウ率100%じゃないですか
鱈は鍋に入れると美味いですよね
あの淡白さがたまらない
蕪と柿の甘酢漬けですか
ホント柿は色々使えるもんだと、さらに思いましたね
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
美味しそうですね。
食べたくなりましたよ。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪