goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

シュウマイ・とろとろ親子丼と、耳鼻科通い

2014-06-11 00:00:00 | 王子さまの病気・怪我

昨日も暑かった~

でも、前日より少し慣れたのか、火照った感じはあまり感じませんでした。

やっぱり初日は緊張してたし、物のある場所などわからないことが多いので

無駄な動きが多かったのかな?

まあ、首のアイスタオルやお酢ドリンクなど熱中症対策もしたのだけどね。

 

今は社員が付いて指示を貰えますが、こんどの土曜日は「出来たら一人で~」

といわれたのでちょっとプレッシャー

前任者がものすごく使えない人(爆)だったらしく(笑)

事あるごとに褒められ、かなり良い気分ですww

でも社員が付いてるときは時給が安いんだけど(試用期間のため)

一人でやると給料が上がるんだよね~ww

 

前回耳鼻科に行ったときに「一週間後に来て」と言われたので

王子さまを連れて行ってきました。 

王子さまの方は、耳はだいぶ良くなりましたが鼻の方はまだまだ…

鼻がちゃんとかめないからなぁ

私の方は、ほとんど良くなりましたが、たまに黄色い鼻水があると言ったら

また薬が出た

まあ、黄色い鼻水が出なくなったら終わりかな~

薬が残ったら、またなりかけの頃に飲めるしね。

 

 

晩御飯は、親子丼です 

 

卵で閉じてから、片栗粉を入れとろみを付けました。

これに漬け物と汁くらいでも良いんだけど、今までごちゃごちゃ付けてたので

なんだか物足りない気がしてサノヤで焼売を買ってきたw

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)魚の煮付け、豚汁、焼き海苔

夕・親子丼(卵、玉葱、椎茸、鶏腿、GP)焼売、スープ(キャベツ、オクラ)

おやつ・ヨーグルト、パイン

 

おやつのパインが結構多かった上、食べる時間も遅かったので

ご飯を半分くらい残してしまいました~

学研や病院があるときは食べさせる量も考えないとなぁ…

 

私たちの晩御飯

 

親子丼、焼売、サラダ、漬け物、煮物です。

 

今までに比べたら、全然手を掛けてない感じですが

こう言うのの方が評判が良かったりw 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram