goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

大晦日は知多に日帰り旅行と、年越し蕎麦・天ぷら

2014-01-01 00:20:00 | 旅行・お出かけ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

と言いつつも話題は大晦日のことですがww

 

大晦日は知多半島に日帰り旅行に行ってきました。

例年は泊まりなのですが、私の身体と腰の調子が悪いのと

塾が年明けすぐなので、バタバタしないように余裕を持ってするために~

 

おひるご飯を目的にしましたが、それだけでは寂しいので釣りもすることにしました。

朝5時出発で、豊浜漁港6時頃着です。

真っ暗で手元なんて見えませんが、高感度で取ると明るく見えます。

ぼらが釣れんかな~とやり始めましたが…

ここは魚影すら見えないので、魚広場横まで移動。

クラゲとちっさいのがすこし居ましたが、つつきもしませんww

休憩がてら魚広場へ。

何も買わずww

 

場所を変えて仕切り直すことにしました。

今度は師崎漁港です。

魚は見えるのですが、やっぱり釣れず~

私は地球を釣ったけどww

 

疲れてきたので止めて、温泉に行きました

前にも行った、まるは旅館・うめの湯です。

ナトリウム泉でちょっとしょっぱいけど、暖まりました~♪

 

お昼ご飯は、パパがネットで見つけた 大漁園というところです。

昼食なので、食堂みたいなところで食べると思ってたら、何と一部屋貸し切り~

これの、「フグづくし会席」というのにしました。

前菜

てっさ

フグアラ煮

ひれ酒(私が二杯のんだww)

唐揚げ

伊勢エビ黄身焼き

黄身焼きとかいてあったが、マヨネーズ焼き…

でも、ちゃんと伊勢エビだったw

舟盛り(鰆【?】鯛、ヒラメ、烏賊、平貝)

 

量が判らないので、王子さま用にご飯、味噌汁、刺し盛りを頼みました。

刺し盛り(車エビ踊り、サザエ、烏賊、鯛、ヒラメ、鰆【?】)

海老は私が食べたったww

 

シメは雑炊♪

値段の割に量がかなり多かった~~ 

いつか、泊まりでいっても良いかな~♪と思いました

 

晩御飯は大晦日なので、年越し蕎麦です。

パパはここ数年、友達と年越し麻雀でしたが今年は年明けてからするそうで~

数年ぶりにパパと年を越せますww

でもパパは先に寝てしまうので、私は毎年一人でジャニーズカウントダウンを見てますww

天ぷらも作った~

ここ最近、サノヤの海老天が小さくなったので(泣)

まあ、買いに行く暇もなかったんだけどww

小さい海老だけど数は多く(笑)

 

 

王子さまのまんま

朝・パン

昼・刺し身、ご飯、味噌汁、煮魚

夕・蕎麦(かまぼこ、蕪の葉)搔き揚げ(玉葱、人参、椎茸)

おやつ・ビスケット

 

お昼はご飯を丼1杯平らげてしまいました

おかずはほんの少し…

夕は全部食べて、蕎麦もすこしお代わりしました。

 

私たちの晩御飯

 

年越し蕎麦、天ぷら、蓮根金平です。

 

旅行帰りで疲れているので品数少ない~

野菜が少ない日でした。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ