goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

大晦日は知多に日帰り旅行と、年越し蕎麦・天ぷら

2014-01-01 00:20:00 | 旅行・お出かけ

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

と言いつつも話題は大晦日のことですがww

 

大晦日は知多半島に日帰り旅行に行ってきました。

例年は泊まりなのですが、私の身体と腰の調子が悪いのと

塾が年明けすぐなので、バタバタしないように余裕を持ってするために~

 

おひるご飯を目的にしましたが、それだけでは寂しいので釣りもすることにしました。

朝5時出発で、豊浜漁港6時頃着です。

真っ暗で手元なんて見えませんが、高感度で取ると明るく見えます。

ぼらが釣れんかな~とやり始めましたが…

ここは魚影すら見えないので、魚広場横まで移動。

クラゲとちっさいのがすこし居ましたが、つつきもしませんww

休憩がてら魚広場へ。

何も買わずww

 

場所を変えて仕切り直すことにしました。

今度は師崎漁港です。

魚は見えるのですが、やっぱり釣れず~

私は地球を釣ったけどww

 

疲れてきたので止めて、温泉に行きました

前にも行った、まるは旅館・うめの湯です。

ナトリウム泉でちょっとしょっぱいけど、暖まりました~♪

 

お昼ご飯は、パパがネットで見つけた 大漁園というところです。

昼食なので、食堂みたいなところで食べると思ってたら、何と一部屋貸し切り~

これの、「フグづくし会席」というのにしました。

前菜

てっさ

フグアラ煮

ひれ酒(私が二杯のんだww)

唐揚げ

伊勢エビ黄身焼き

黄身焼きとかいてあったが、マヨネーズ焼き…

でも、ちゃんと伊勢エビだったw

舟盛り(鰆【?】鯛、ヒラメ、烏賊、平貝)

 

量が判らないので、王子さま用にご飯、味噌汁、刺し盛りを頼みました。

刺し盛り(車エビ踊り、サザエ、烏賊、鯛、ヒラメ、鰆【?】)

海老は私が食べたったww

 

シメは雑炊♪

値段の割に量がかなり多かった~~ 

いつか、泊まりでいっても良いかな~♪と思いました

 

晩御飯は大晦日なので、年越し蕎麦です。

パパはここ数年、友達と年越し麻雀でしたが今年は年明けてからするそうで~

数年ぶりにパパと年を越せますww

でもパパは先に寝てしまうので、私は毎年一人でジャニーズカウントダウンを見てますww

天ぷらも作った~

ここ最近、サノヤの海老天が小さくなったので(泣)

まあ、買いに行く暇もなかったんだけどww

小さい海老だけど数は多く(笑)

 

 

王子さまのまんま

朝・パン

昼・刺し身、ご飯、味噌汁、煮魚

夕・蕎麦(かまぼこ、蕪の葉)搔き揚げ(玉葱、人参、椎茸)

おやつ・ビスケット

 

お昼はご飯を丼1杯平らげてしまいました

おかずはほんの少し…

夕は全部食べて、蕎麦もすこしお代わりしました。

 

私たちの晩御飯

 

年越し蕎麦、天ぷら、蓮根金平です。

 

旅行帰りで疲れているので品数少ない~

野菜が少ない日でした。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年あけましておめでとうございます (lucino)
2014-01-01 01:10:53
昨年もまたお世話になりました

今年は大みそかに旅行をされたのですね
知多半島・・・JR中心の旅をする私にとっては未知の領域ですね
毎回とても興味深いです

ふぐですか
知多半島はふぐも魅力なのですか?
これはとても美味そうですね

まるははエビフライだけでなく、温泉も魅力なのですね

それでは、今年もよろしくお願いいたします
返信する
新年、あけまして、おめでとうございます♪♪ (siawasekun)
2014-01-01 02:36:06
昨年は、大変に、お世話になりました。
今年も、よろしくお願い申し上げます。

みちこさんご家族にとって、よりよい年にになりますように、心よりお祈り申し上げます。

応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (みどり)
2014-01-01 08:05:30
*。:.゜アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゜ゴザイマス.:。+゜
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
アメリカもあと6時間ほどで2014年ですよ。
素敵な日帰り旅行でしたね。
お部屋を貸切でお魚三昧。凄いです。
お体の調子がよくなりますように!
返信する
Unknown (hirugao)
2014-01-01 13:48:27
日帰りとはいえ素晴らしいではないですか?
てっさなんて豪華ね~

そうでした
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
返信する
あけましておめでとうございます (アンジー)
2014-01-01 18:08:56
段々明けていく港の風景がいいですね^^
大海原に向かって立つ王子様。少年よ、大志を抱け。
とれとれの魚料理もおいしそう~(^q^)
旅行帰りでもちゃんと年越し蕎麦とおいしい天ぷらを揚げるみちこさんはすごいです
本年もよろしくお願いしますm(__)m
返信する
lucinoさん (みちこ)
2014-01-02 00:08:35
知多半島は名鉄で河和までは行けますがその先はバスですからね~
車でないとなかなか行けないところです…

三河湾はふぐも結構捕れて、残念ながらトラフグは居ないようですが、確かクサフグ、ショウサイフグ、サバフグあたりのお手頃なものだったような。

返信する
siawasekunさん (みちこ)
2014-01-02 00:14:09
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
返信する
みどりさん (みちこ)
2014-01-02 00:24:36
アメリカと日本の時差がありますからね~

値段の割に豪華な食事で私もビックリしましたw
お腹いっぱいになったので、王子さまの分はご飯だけで良かったかも(笑)
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2014-01-02 01:14:42
正月なので、豪華に!と言うことでフグのコースにしました。
決めたのが直前なので、大晦日しか空いて無かったのですけどね。
返信する
アンジーさん (みちこ)
2014-01-02 01:17:10
建物で朝日が見えなくていつの間にか明るくなってたのが残念でしたが、やはりだんだん明るくなるのを体感するのは気持ちが良いですね。

天ぷら以外にも、おせちを仕込んでいたので品数が少なく~
仕方がないんだけどね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。