goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

春の精進揚げ(土筆など)と、土筆の袴取りがやっと終わりました(泣)

2014-03-13 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は暖かかった~~~!!

一昨日一日では土筆の袴が取り終わらなかったので昨日もやっていました…

どんなけ取ってきたww

前日取った分で天ぷらを作りました。 

 

土筆、菜の花、椎茸、牛蒡、竹輪と、ほぼ草だらけww

土筆はみんな苦いって言ってましたが、私はこのほろ苦さが良いと思うんだけど~

菜の花は食感だけで、そんなに味は無し。

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)ハンバーグ、コロッケ、肉じゃが、小松菜あえ

夕・竹輪、椎茸、牛蒡、菜花、土筆、菜飯、味噌汁(白菜、葱、豆腐)きりぼし

おやつ・パン、ヨーグルト

 

土筆は苦いと食べず…

その代わり、竹輪はお代わりしました

 

私たちの晩御飯 

 

精進揚げ、菠薐草お浸し、切り干しです。

 

動物性タンパク質が竹輪しかない、お寺さんみたいな献立ww

実際はお寺さんは一部の宗教以外は普通の食事ですが(笑)

(ex ウチの幼稚園保護者の寺嫁&坊さん)

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                      

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 

 

 


鶏手羽元のスープ・牡蠣の炊きこみご飯

2014-03-10 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

前日は幼稚園の懇親会でしたが、非常に楽しくて時間を忘れて遊んでしまいました

さすがに明るくなる前には帰りましたがww

子育て先輩方の非常に為になる話や、人には話せない内緒話(笑)等

いろいろお喋りも出来ましたw

一番の収穫は、学研教室がもう少し近いところにあるという事。

幼稚園の子も行く子がいるみたいなので、近ければ、そっちの方が良いなぁ…

なんか安いみたいな事も聞いたし

 

朝帰りの割に、二日酔いになることもなく(さすがに怠かったりはしますが)

でも怠いので引きこもりww

 

晩御飯は、鶏手羽元を優しい味のスープにしました。

 

材料を突っ込んで煮るだけww

 

牡蠣の炊きこみご飯は、牡蠣の佃煮を食べるの忘れてたので(爆)

炊きこみご飯で大量消費ですww

ある物ツッコミ~ (笑)

 

 でも、やっぱりいつものWオイスター炊きこみご飯の方が美味しかった…

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ころっけ、ぶろっこりー、スープ、おにぎり

夕・牡蠣ご飯(牡蠣佃煮、人参、筍、シメジ)スープ(鶏手羽元、人参、葱、シメジ、水菜)

おやつ・林檎、パン

 いつもはおにぎりだとたくさん食べるのに、「1こでいい~」と言ってきました。

食欲が落ちてるのかな~??

 

私たちの晩御飯

 

牡蠣ご飯、手羽元スープ、伊達巻き、水菜ソテー、蒟蒻金平、切り干しです。

 

何気に野菜使い回しで種類はそんなに多くないww

パパは最近また炭水化物減らしダイエットを始めましたが

ビールを減らせばすぐ痩せるんじゃないか?? 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

               

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 

 

 


青菜チャーハンと、ママはお出かけ~

2014-03-09 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は寒かったけど良い天気!

 

夕方から、幼稚園の父兄&先生たちの懇親会があるので

パパが帰ってくるまで、ばあばに家に来て貰うようにしました。

 

王子さまは、「ばあばとごむでっぽうであそぶ~」と楽しみにしていました。

 

今回早くに出かける上、遅く帰ってくるので(爆)

手抜き記事ですみません… 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・チャーハン(卵、蕪葉、シラス)スープ(椎茸、葱)

夕・?

おやつ・あめ、パン、牛乳

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 


カラスカレイの中華餡と、風花が舞いました。

2014-03-08 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は寒かった~~~~!!!

昼間は少し雪が舞っていました。

ここに来てこんなに冷えるとは…

 

前々日(?)は夜明けまで旦那を説教していたので眠いし

身体は冷えたしで微熱が下がらず…

説教というか、釘を刺したという感じですが

釘が五寸釘で、ハンマーで思いっきり打ち込んだったww

シロなのは元々判っていたので、素直に弁解すればネチネチ言わなかったのですが

取った行動がクロのテンプレなので、私の怒りに油を注ぐ結果にww

バカだねぇ…

 

晩御飯は、カラスカレイの中華餡です。 

 

カラスカレイに小麦粉を付けて揚げて、味覇、オイスター、胡椒、醤油、胡麻油で味を付けた

野菜餡を掛けます。

 

野菜はセロリ、玉葱、人参、椎茸、ピーマンです。 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)生姜焼き、烏賊フライ、ビーフン、里芋と厚揚げの味噌かけ

夕・カラスカレイ中華餡(カラスカレイ、セロリ、玉葱、人参、椎茸、ピーマン)

   スープ(セロリ、玉葱、人参、椎茸)

おやつ・ヨーグルト

 

スープと餡の野菜がほぼ同じww 

 

私たちの晩御飯 

 

カラスカレイの中華餡、金平、マヨサラダ、菜花の辛子和え、蒟蒻金平です。

 

餡は甘酢の方が良かったかな~??

カラスカレイは柔らかすぎで揚げにくい… 

照り焼きの方が良かったのかもしれん

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 

 


パパお休みなので晩御飯は外食と、割り箸鉄砲

2014-03-06 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝から雨

パパは振り替えのお休みですが、雨降ってるしお互い済ませたい用事もあるので

どこもでかけず~

その代わり、ばんごはんを外食にしました。

 

幼稚園から帰ってから、ずっと作ると言いつつ放置していた割り箸鉄砲を作りました。

 

割り箸とゴムで結構命中率が高いものが出来ました。

問題は、的になる物が無いんだけど…

折り紙で自立するものとかでやろうかな~

 

晩御飯は、だいぶ前から行きたかった炭焼小屋です。

 

炭で焼くのは初めてかも~??

 

まずは飲み物~♪

ハイボールたのんだったww

メニューは少なめ…

普通の肉は、牛カルビ、鶏腿、豚トロ、イベリコ豚 くらいです。

 

名古屋人なのでとんちゃんww

(塩・2)

 

(味噌・2)

(牛カルビ・1)

(鶏腿・1)

(豚レバー・1)

とんちゃんは脂少なめ

味噌は甘め

その他ご飯、キムチ、お茶などを頼んでも4000円くらいでした。

食べ飲み放もありますが、時間は忘れてしまいましたが

男3500・女3000円でメニューほとんどを頼めるようです。

酒2,3杯のんで、ご飯を少なめにしたらこれくらいすぐ行きそうなので

かなりコスパは良いですね~

女将は王子さまの一学年下のお孫さんがいると、飴をオマケしてくれました(笑)

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)つくね、竹輪天、和風麻婆、菜花胡麻和え

夕・やきにく

おやつ・ヨーグルト、ベビースター

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ


スガキヤ半額デー2日目&クロワッサン鯛焼きと、牡蠣のパスタ

2014-03-03 00:30:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は大須へ散歩に行ってきました

 

久し振りの観音さまです。

途中にある、いつも行列が出来ている鯛焼き屋で買ってみました。

 

クロワッサン鯛焼きです。

 

皮がクロワッサン生地のようでパイのようにサクサク、ザラメがカラメルになってパリパリで

私のどストライクですww 

難点は少し高いことか…(普通の鯛焼きの倍)

子供がハトにたかられてますww

王子さまはいつものようになむなむ

「何をお願いしたの?」と聞いたら

「ゆきがふらないように~」

だって。

最近雪の被害がテレビでやっていたからかなぁ?

優しく育ってくれました

 

お昼ご飯はもちろんスガキヤww

 

前日とは違う店です。

大須には歩いて行ける距離に3店舗あります。

半額はもう終わり~

来年まで待ちましょう…

 

晩御飯は牡蠣のパスタです。

前日に、牡蠣のオイル漬けを作っておいたのでそれをオイルごと使います。 

ニンニク、鷹の爪でペペロンチーノですが、葱、パプリカ、エリンギも入れました。

 

パパは美味しいと言ってくれましたよ

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・クロワッサン鯛焼き、ラーメン

夕・牡蠣パスタ(牡蠣、葱、パプリカ、エリンギ)かき玉汁(卵、シメジ、三つ葉)

おやつ・ヨーグルト、あられ

 

スガキヤで「 めんはつるつる、すーぷはあっさりしたあじわいでおいしい」

などと言いだして、どこのグルメコメンテーターだと思いましたよ(笑)

 

 

私たちの晩御飯

 

牡蠣パスタ、サラダ、茄子の味噌炒めです。

 

牡蠣パスタは何度も作ってますがやはりウマイ…

もう時期が終わってしまうのね… 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 


スガキヤ半額デーと、牡蠣寿司・南部せんべい汁

2014-03-02 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は年に一度のスガキヤ半額デーでした♪

 

エライこと行列してるなぁ…

と思ったら何のことはなく、スタッフが不慣れでテンパってるだけww

大型スーパーなどにある、いつもいそがしいほかの店舗はこれの倍以上のスピードで

捌いているんですがねぇ

土日祝の上記のような店より客が少ないのに、なんでこんなに行列なのか意味が分からん。

(キャパの違いを抜いても)

 

王子さまはラーメンとチョコサンデー(140+100)

 

私はラーメンとクリームぜんざいです。(140+100)

 

いつものラーメン1杯分以下でソフトも付けられますww

王子さま、ぺろりと食べちゃいましたww 

 

 

晩御飯は今週のケンミンショーで見た牡蠣寿司です。

牡蠣を酒、みりん、醤油、少し生姜でさっと煮て冷ましておきます。

寿司飯を寿司シャリに握り(100均型使用)辛子を塗り

汁気を切り、切れ目を入れた牡蠣を乗せます。

テレビでは甘辛のようでしたが、砂糖を入れずにさっぱりにしてみました。

パパも王子さまも「美味しい」とパクパク食べていました

辛子が良い仕事してますww

 

汁物は、これも今週のケンミンショーで出ていましたせんべい汁です

 

汁を吸ったせんべいが美味しい

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・スガキヤラーメン、チョコサンデー

夕・牡蠣寿司、せんべい汁(大根、人参、牛蒡、椎茸、舞茸、鶏、葱)煮物(大根、豚)

おやつ・ヨーグルト、あられ

王子さまの分の牡蠣寿司は辛子抜きです。 

かなり気に入っていました。

 

私たちの晩御飯

 

牡蠣寿司、せんべい汁、豚軟骨煮、胡瓜漬け、スパサラです。

 

牡蠣がたまたま安かったので作れましたが、 の量(王子さまの分含む)

で、3p使用。

コスパはよくないですね

まあ、牡蠣料理作る時は特売の時しか作らないけどww

 

        

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

       

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ


いちごのロールケーキと、ポトフ

2014-02-24 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は良い天気でしたが、なんだか怠いので引きこもり~

前日たくさん遊んだので、まあ良いか(笑)

 

前日夜に、約束のいちごのケーキを作ってあげました(誕生日ケーキ)

 

しかし、イチゴがでかすぎて巻きにくい… 

苺がそれしかなかったので仕方がないのだけれど(byサノヤ)

今度は生地の型が大きすぎたので、ある意味ちょうど良かったのかもしれぬ。

生クリームが緩くて切ったらだれてきたし~

味は美味しかった~♪

ていうか、二人でほぼ1本食べ尽くしてしまったので食べ過ぎたか…

 

晩御飯はポトフ(もどき)w

 

今回はソーセージだけなので~

牛テールとか、かたまり肉は無しw 

具もかなり大きくしました。 

 

パパは「ソーセージになんか付けないの?」と言ってましたが、無いよ!

 

卵焼きはトマト、ほうれん草入り。

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼きうどん(水菜、人参)コロッケ、味噌汁

夕・ポトフ(ソーセージ、人参、ジャガ芋、玉葱)

おやつ・ロールケーキ

夕ご飯は美味しかったらしく「まいう~~」と言いながらお代わりを要求w

 

私たちの晩御飯

 

ポトフ、スパサラ、卵焼き、胡瓜和えです。

 

実はリメイクありきで作ってみましたw

さて何に変わるでしょう?

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


コミセンの「こどもフェスティバル」と、鶏の照り焼き

2014-02-23 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は、ばあばの家の近くのコミュニティセンターのこどもフェスティバルに行ってきました。

 

工作を作ったり、昔ながらのオモチャで遊んだりするよう…

まずは、王子さまは折り紙でアンパンマンを作ります。

身体は作ってあるので、顔を作って組み合わせるだけ(笑)

 

次はお雛様です。

 

これもキットが作ってあるので、折ったり糊で貼るだけです。

 

時間になったので、影絵を見に行きます。

 

暗くなったので、ワタクシ居眠りをしてしまいました…

 

今度は昔遊びで、やじろべえ作り。

顔を描いて両手に貼り付けただけ。

一番ハマったのは射的です 。 

王子さまは大根が弾の銃で 、私はゴムの銃。

私は大人気なく、どんどん的を倒しますww

ゴム銃は意外と難しいですが、コツをつかめば大根より狙いやすいw

 

たくさん遊びました

 

 

晩御飯は、鶏の照り焼きです。 

お出かけしたので焼くだけのおかずにしました。

いつもの味~♪

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・アメリカンファンキーBBQセット・チキン

夕・鶏照り、ブロッコリー、煮やっこ、味噌汁(大根、シメジ、豆苗)

おやつ・マフィン、せんべい

 

お昼はマックのセットです。

Mセットですがぺろりと食べました。

 

私たちの晩御飯

 

鶏照り焼き、茄子煮、煮やっこです。

 

全然手を掛けてないおかずですが(笑) 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


名古屋風手羽唐と、ママの定期診察

2014-02-22 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は私の定期診察の日でした。

体調不良なのでスパンは短かったのですが、いつもどおり5分診察ww

後は鉄剤注射をしましたが、違う症状も出始めたので薬が増えました~(泣) 

微熱は、風邪か生理か原因が分からずとりあえずPL貰いました。

まあ、頭痛やくしゃみなど風邪症状があるしね。

 

パパが友達とご飯を食べてくるそうで…

お土産を買ってこいと言っといたww

 

晩御飯は名古屋風手羽唐揚げです 

タレは適当~

ニンニク、照り焼きタレ、生姜、砂糖、粗挽き胡椒など。 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)バーグピカタ、ポテト、スパサラ、茄子と肉だんごトマト煮

夕・手羽唐、レタス、ブロッコリー、ヒジキ、茄子、味噌汁(大根、シメジ、豆苗)

おやつ・ヨーグルト、きなこ飴

 

晩御飯はこのほかに、私の所から煮物をとりわけ。

手羽唐を美味しいと言っていました。 

 

ママの晩御飯

 

手羽唐、茄子煮、ヒジキ

 

手羽唐ウマー  ( ゜Д゜)ウマー

タレは適当に作ったけど良い感じ♪

ビールが欲しくなりました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

         

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ