ペドロランド日記

スペインの国際村「ペドロランド」を中心にフランスとイギリスに発信地を移しながら、日々の出来事を綴っています。

ファームショップ

2005-07-30 22:15:16 | イギリスの生活
近くの村のファームショップに行く。農家が経営している店で、大きな納屋を店舗に使っている。中は地元産の野菜や果物でいっぱい。

イチゴとサクランボと"Taste of Kent"(ケントの味)という名前のパンとサリーさんの手作りのヴィクトリア・スポンジ・ケーキを買った(写真)。イチゴは大きい割には実がしっかりしていて甘い。パンはヒマワリの種やケシの実などたくさんの種が入ったパンで、ふわふわでおいしかった。ヴィクトリア・スポンジ・ケーキはちょっとわたしには甘すぎた。それに、真ん中に入っているバタークリームはあまり好きではないし。まあ、地元の産業振興に貢献したと思おう。サクランボはあまりスペインのサクランボと変わらなかった。スペインのほうがずっと安い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿