goo blog サービス終了のお知らせ 

貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

にかほ市坩満寺⑥i幾多の句碑とバショウと象潟田園風景!

2025-04-25 15:22:15 | 日記
令和7年4月25日(金)
にかほ市坩満寺⑥
<道標かな?>

 親鸞上人のお腰掛石の傍には、
いろいろな人の歌句碑も林立。
<連名の句碑>
<句碑>
 そして、
舟つなぎの石も添えられている。
<舟つなぎ石>
<大和國碑>

 そこを境にして、
のどかな田園風景が・・・。   
 現在の象潟風景だ。


 受付に戻ると、
やはり猫だけ。
 拝観料を置き、駐車場へ。
 途中、
掃き掃除をしておられたご婦人を見て、
この方がお寺のご婦人だなと判じ、
挨拶。
<芭蕉>

 事の次第を説明し、
お礼を述べて失礼する。 
 道の駅「鳥海」で一休み。
 鳥海山の水を購入。
 これがすこぶる味よし!!
 鳥海山の水の恵みが
稲作などの恵みに顕現。
 地元の子どもたちは、
卒業年次鳥海山に登るという。
 いつか登ってみたい山の一つ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。