キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

オーケストラ

2011-09-15 10:04:51 | グルメ
             

        今年はまだまだ暑いですが、もう9月も半ば、夜になると秋の虫たちの

        オーケストラがにぎやかです。今日の新聞に、西洋人には虫の声は雑

        音にしか聞こえないらしいという記事がありました。日本では平安時代

        宮中で虫の声を聞きながら宴を催すのが秋の公式行事だったとか。

        色々なおいしいお菓子が詰まった「お菓子のオーケストラ」という丸い

        帽子の箱のようなボックスをいただきました。おまんじゅうやカステラ

        やクッキーや、和洋取り混ぜた大編成のお菓子のオーケストラです。

オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ,メラニー・ロラン,フランソワ・ベルレアン,ドミトリー・ナザロフ,ミュウ=ミュウ
Happinet(SB)(D)
オーケストラの少女 [DVD]
ディアナ・ダービン,アドルフ・マンジュー,レオポルド・ストコフスキー
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン


         食欲の秋でもあるけれど、芸術の秋も到来です。来月には私も合唱

         団でコンサートの舞台に上がり、シャンソンや日本の歌を歌う予定

         です。お菓子のオーケストラの連想で、題名にオーケストラが入っ

         ている2本の新旧の映画を思い出しました。1本は邦題は「オーケスト

         ラ!」だけど、原題がThe Consertという映画。元マエストロの清掃

         作業員の男性が仲間を集めてもう一度コンサートを開くお話。あざ

         といとか、賛否両論あるけれど、私は好き。

         もう1本は、これはもう私の大のお気に入りの「オーケストラの少女」

         これも原題はOne Hundred Men and a Girlでオーケストラは入ってい

         ませんが、やはり仕事にあぶれた音楽家の父を、もう一度オーケスト

         ラで演奏させてやりたいと奮闘する女の子の話です。1937年作だから、

         私が最初に見たときにはもう名作になっていましたが。夢のある楽し

         いお話です。ストコフスキーおじいちゃんがいい味。女の子(ディア

         ナ・ダービン)がモーツアルトのハレルヤをいとも楽しそうに歌う場

         面が印象的でした。それ以来この歌が大好きです。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-09-14 09:11:12 | 季節の花々
                         

          ともすれば月済む空にあくがるる心のはてを知るよしもがな  西行

       12日は中秋の名月でしたね。今年は満月だとかで、上の西行の歌のように、

       澄み渡った空に銀色に光る月に、心が吸い込まれていきそうな美しい夜でした。

                

       ススキはかざったものの、連日の忙しさに疲れ果てて、例年作る月見団子は

       作らずじまいになりました。前日に遊びに来ていた6か月の孫の、まん丸な

       かわいい顔に、こんな句も思い出しました。

             名月を取ってくれろと泣く子かな          一茶  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の秋悲喜こもごも

2011-09-06 07:27:25 | 季節の花々
             

            台風が、わが故郷紀伊半島南部に大打撃をもたらし、のろのろと

            去って行きました。元々大台ケ原の麓の雨の多い所ですが、今

            回はまさに想定外の1000ミリ(1メートル!)を遥かに超える雨量

            だったようです。避難するところまではいかなかったようですが、

            弟一家と母もかなり怖い思いをしたようです。小さい頃に遭った

            伊勢湾台風の怖い思い出が蘇りました。毎年秋になると何度か

            やってくるありがたくないお客です。今年はもうこれでお終いにし

            てほしいところですが、自然現象は如何ともしがたいですね。ま

            してや異常気象のこの頃です。

             

            けれどもまあ、人生悲喜こもごも(なんて、今回被害に遭っていな

            いから言えるのですが)。猛暑が去って、秋の気配がし始めたの

            はありがたい。いつも今頃万葉集のあの美しい歌を思い出します。

             君待つと我が恋ひ居れば我が宿の簾動かし秋の風吹く  額田王

            いとしい人を待っていると、秋の風にふと動く簾、「あの方がい

            らっしゃったのかしら?」女性の揺れ動く心の動きを、心にくい

            までに表したすてきな歌です。

             

              野辺見れば撫子の花咲きにけりわが待つ秋は近づくらしも

            万葉集には作者不詳のこんな歌もあります。秋の七草の一つでも

            あるなでしこ。英語名は文字通り"pink"。ピンクのなでしこ満開。

            なでしこジャパン、昨日はオーストラリアに勝利!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬ころ草

2011-09-02 06:14:31 | 季節の花々
             

                良い秋や犬ころ草もころころと        一茶

            なっちゃんと散歩に行くと、道端のエノコログサにおしっこをひっ

            かけるのがお決まりです。花穂の形が犬のしっぽに似ているか

            らイヌコログサ、それがなまってエノコログサ。別名ネコジャラシ。

            犬や猫と仲良しの雑草です。今年の秋は、この句のように、エ

            ノコログサもころころする良い秋になるでしょうか。

             

            台風が近づいていて異常にむし暑く、動くのが面倒なのでしょう。

            なっちゃんは呼んでもピクンと耳を動かして、こっちを見るだけで

            動こうともしません。良く言えば人に媚びない、悪く言えばよそ

            よそしい柴犬の性格を、とても強く持っているなっちゃんです。

                

            でも、何かおねだりするときだけは、とても殊勝におすわりして

            つぶらな瞳でじっとみつめます。「ちょうだいな」人間の食べ物

            の方が、味が付いていておいしいのがよくわかっているんです。

                

            でもね、ほら、まだドッグフードがお皿にそのまま残っているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする