goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

平塚馬入ふれあい公園の春

2012-04-23 10:06:46 | 季節の花々
         

         相模川の河口近くにある平塚の馬入公園のしば桜がきれいだというので、

         なっちゃんを連れて出かけました。馬入は「ばにゅう」と読むそうです。

         なにやらいわれがありそうな名前。昔は馬がいたのでしょうか。今は人間

         と犬と小鳥たちの天下です。

         

         車に乗るのが大嫌いななっちゃん、行き帰りは難行苦行です。広い公園を

         大喜びで歩き回りましたが、さあ帰ろうと、車の側まで連れ戻すと、絶対

         乗るものかと梃子でも動きません。ついには抱きかかえて乗せる始末です。

         

         広い河川敷の公園の一角にしば桜が咲き始めていました。秩父の羊山公園

         のしば桜の規模とは比べ物になりませんが、それでもとてもきれいでした。

         

         チューリップや菜の花もまだまだ咲いています。地元の人たちがボラン

         ティアで手入れをしているそうです。

         

         公園といっても、河口の自然をそのまま残していて、水辺の観察に最

         適です。これは野生のクレソン。水辺のいたるところに生えています。

         クレソンって、こんな可愛い白い花をつけるのだと初めて知りました。

             

         西部劇に出てくるような、Yellow Tailという水をくみ上げる水車があ

         りました。きれいに整えた庭園もいいけれど、自然をそのままにして

         いるところをぶらぶらするのも気楽で、なんだかほっとします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100万回生きた猫 | トップ | あか、しろ、きいろ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (go51525)
2012-04-24 06:25:30
25度越の夏日が多くなってきました~
街では半そでの人達をみかけるようになりましたよ~

馬入ふれあい公園 、名前もグ-!
季節の花々が植えられているのでしょうがとても綺麗です!
こんなところで散歩出来るなんて幸せですね!
返信する
ほんとに暑かった! (micchi17_001)
2012-04-24 18:20:24
今日暑い一日でした。関西も?
母が暑がって、涼しい吉野へ帰りたがっています。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の花々」カテゴリの最新記事