ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

天秤オモリの作り方

2008年04月08日 20時38分14秒 | 仕掛け

ヨシゾーの08’本格デビューまで、あと12日。
昨日、釣り会の幹事から連絡があり、大会参戦の意思表明をしました。なんだか気分が高まってきました!

で、今回入ろうと思っている場所は、腰への負担を極力回避できそうな平磯。
しかし、結構根がきついと聞いたので天秤オモリを用意する事にしました。

Photo

【用意する物】
中通し棒おもり       30号 1本
ステンレス針金 1.2mm 50cm  1本
ビーズ大               4個
ローリングサルカン       4号 3個
蛍光ゴムパイプ 4mm   3cm  3個

1.中通し棒オモリの切断

01_

中通し棒オモリの中心に印を付けた後、小出刃(100均で購入)を使用し切断します。ペンチなどで、切断すると中の空洞も潰れるのであまりお勧めできません。小出刃を上から当てて、棒オモリをクルクル回しながら切断すると綺麗に切れます。

02_

こんな感じです。(写真は2本分です)

2.アームの作成

03__2

ステンレス針金を真ん中から二つ折りにします。

04_

そこにローリングサルカンを入れ、蛍光ゴムパイプで固定します。蛍光ゴムパイプの端部から針金を曲げます。

05_

両方のアームに、ビーズ・棒オモリ・ビーズ・蛍光ゴムパイプを挿入します。

06_

端部を曲げてローリングサルカンを固定します。

07_

最後に、適当な形に針金を曲げて完成です。(写真は4個。一番上はもう、10年選手です)

このオモリ、近投専用ですが根掛かりには非常に強いです。
おまけに両端に餌やイカゴロを付ける事も可能なので、集魚効果も抜群。
釣り会専用のオモリのイメージが強いですが、プライベートでもゴロタ場などでは威力を発揮してくれることでしょう!


俺も作ろう!」と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


うちは”マルちゃん”じゃねぃ!

2008年04月07日 20時20分44秒 | 日記

投げ練を終えて、第二の目的地に付いたのは11時30分前。

Photo_4

この写真の建物、何だか分かりますか?なんとラーメン屋なのです。それも、昭和28年開業の苫小牧でも老舗のラーメン店

”鳥よし”

何処から見ても名前も焼き鳥屋ですが、由緒ある人気ラーメン店?なのです。

なんせ、お客が”しょう油ラーメン”と注文したのを聞いた初代店主が
「家は”マルちゃん”じゃねぃ(" ̄д ̄)けっ!!」
と客を怒鳴ったと言う伝説のお店です。
メニューは

  • ラーメン 500円
  • ラーメン大盛り 600円
  • チャーシューメン 600円
  • チャーシューメン大盛り 700円

の4種類。とはいっても、メンの量とチャーシューの量が違うだけで味は結局一種類。また、営業時間は昼を挟んだ2~3時間ほどなので、ヨシゾーがこの付近に住んでいた20年ほど前は、たまに行く事が出来てももの凄い行列で、食べるのをあきらめるほどの人気でした。

前置きが長くなりましたが、そんなラーメン屋に久しぶりに行ってみました。

時の流れは人の記憶と味覚を変える様で、当時はもの凄く美味かった記憶があるのですが、どうもメンが軟く、かん水の風味も残っていて、最近のラーメンに慣れたヨシゾーにはメンの味がどうも?でした。でも、あっさり豚骨ベースの塩味スープは変わらず美味かったです。たまには、こんなラーメンもいいかな?と思わせる味です。

店の方はと言うと、昔の記憶にあるヨボヨボの初代店主の姿は無く、年配のおばさん?いやお婆さん2人と息子でしょうか?と言ってもかなり年配の方ですが、3名で営業していました。人気は相変わらずの様で、ヨシゾーが店に入った時は既に満席。その後も、空席が出来ない程度に客が回転してました。

接客は、全てセルフサービス。
初代店主の意思を継いでいるのか?昔と変わらず、もの凄く無愛想です(   ̄▽ ̄)

ま、たまに記憶の片隅にあるお店を再訪するのも楽しいですね。


ラーメン食いたい!」と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


久々の潮風!

2008年04月06日 16時08分16秒 | 08’釣行記

テレビで仮面ライダーキバが終わった頃、竿とリールを車に積んでいるヨシゾーがいました。
シートの背もたれを最大に立て、座席を前方に寄せ、腰にはコルセットを装着して乗車。天井に頭が付くかと思うくらい姿勢が良い。

そんな体勢で車を走らせる事約50分。苫小牧西港の勇払埠頭に到着です。

Photo

何じゃ~!埠頭は入る隙間も無いほどの混雑・・・・・・・。
皆さん、ニシンを狙っているようで、8m以上と思われるもの凄い長い竿を自動シャクリ機でシャクってました。予想外の混雑に、多少の戸惑いを覚えるも、他の埠頭は第二の標的から遠ざかるため、少し入距離があるが東港に迷わず向かった。
00_

案の定、ガラガラの東港中央埠頭西側
01_

時計が10時を回った頃、”投げるしかないっしょ。”と言う事でタックルをセット。

天 気 ;快晴
風   ;左からの微風(南東~南風)
竿    ;スピンパワーSF 405BX
リール :トーナメントサーフZ45C 籠定青スプール装着
ライン :ゴーセン砂紋スペシャル 1号 去年からの越年ライン
力糸  :サンラインテーパー力糸 3号~16号
錘   :フジワラ弾丸 27号、30号、33号 オレンジ着色
仕掛 :なし

まずは、一番負荷の少ない27号をセット。垂らしを約2m強、スリークウォーターで軽くシュッ!っと振ると、腰の痛みも無く錘は40°~45°上方へ向かって飛んでいき、ラインも6色半出て行ったが、出て行くラインは横風に流されている。

数投後、腰への負担が少ない事を確認したヨシゾーは、錘を30号に変えてシュッ!

腰への配慮か、意識している訳ではないが80%程の力加減。また、錘を重くした分、竿への乗りが良いのかラインが横風に流されずに、錘の飛んでいった方向に出ていく!

02_

着水と同時にベールを反して、7色オーバー!この距離がコンスタントに出る。途中、意識して思いっきり投げたらライナーとなり飛距離減。力むとダメみたい。

仕掛、餌なしではあるが今年最初のしかもリハビリ中と言うことを考えるとマズマズである。

結局、休み休みではあるが1時間ほど投げても腰への影響はほとんど無かったが、それ以外の細かな事が気になった。

  • 錘だけのリーリングが辛い。これに魚が付いた時にはどうなる事か?
  • タックルのセットや竿を三脚に立てかけるときなど、頻繁に中腰の体勢を強いられる。あまり気にもしたことが無かったが、これに餌付けが加わると大変な事になりそうだ。
  • たった1時間で”もういいや”と思うほど体力が無い。実釣りでは5~6時間も投げる事を考えるともう少し体力が必要だ・・・・・。リハビリあるのみ!
  • 同じ姿勢を30分続けると腰の筋力が弱っているせいか?腰がだるくなる。なので、車の運転は1時間くらいが限界かな?このままでは積丹方面は・・・・。

Photo_3

すこし飽きてきた頃、時計の針は11時になろうとしていた。ヨシゾーの周りに1台また1台と車が停車する。どうやらこの車たちは皆さん知り合いらしく、車を降りてしゃべりながら竿を1本セットし、ヨシゾーのすぐ右に入ってきて投げ始める。投げてはゆっくり引いてを繰り返す。どうやら、ホ○テ釣りのようだ。

なので、あっさり 投げ練終了!!

もうすぐ昼だ!なので、次なる標的に向かって車を走らせました!           

                              -つづく-



潮風はいいね!」と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


遠投誘導仕掛

2008年04月05日 18時58分52秒 | 仕掛け

釣りには行けないけど、せめて情報だけでもと木曜日に釣り新聞を買った。
そしたら3面と23面には、見た事ある顔が・・・・・・・・・・。
やっぱり目の毒だった。

でも、先生の記事はとっても参考になった。

Photo_4

特にこの記事。
仕掛オタクのヨシゾーには、涙がチョチョギレそうな記事である。

で、昨晩早速作ってみた。

Photo_2

上が新聞を参考に、多少アレンジして作ったステンレス針金の全誘導仕掛。
下が愛用の幹糸16号を天秤の代わりにしている全誘導仕掛。

さて、どちらが飛ぶでしょう?

 

いえいえ、どちらが飛ぶかなんて今のヨシゾーには関係ありません。
Photo_3

20日に備えてゴロ天秤作らにゃ!

 

お~っと!今日は重大な報告が。

今日の病院での検診で、無理しない程度の運動は許可された!

早速、行っちゃうかい\(~0~)/

 

う~ん、マンダム!」と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


えっ!既に4kg

2008年04月04日 21時34分51秒 | 日記

明日は病院で検診だ。
たぶん、いい結果を聞く事が出来るだろう!
天気も良さそうだし、たまに潮の匂いでも嗅ぎたいし、竿も振りたいな~。
なんて、悪い虫が騒ぎ出しそうだ。

で、さっき風呂から上がったら、無性にアイスクリームが食いたくなった。
7~8年前に釣り専用に買ったはずの冷凍庫は3/4を食材に不法占拠されている。
アイスクリームを探しにその冷凍庫を開けたら小さなヨシゾー専用餌スペースに何かいっぱい入っていた。去年の秋にカジカ釣りで使った餌の余りだ!すっかり忘れ去られていたのだ。

イカゴロ30本
ゴロアミ 1袋
カットカツオ 1袋

重さを量ったら、これだけで4kgもあった。

しかし、大会ともなるとこれだけでは足りないので、あと最低でもゴロアミ3袋とサンマ3本、イソメ 300g、甘エビ 300gを追加したら、たぶん餌だけで最低8kgになるだろう。これに荷物6kgとリュック2kgを加えると16kg。竿と三脚を入れると20kgだ!

 

 

体鍛えろ!」と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


減量大作戦!

2008年04月02日 20時59分39秒 | 日記

新年度をまたぐ歓送迎会続きで腰がボロボロのヨシゾーです。
しかし、毎日のリハビリは欠かせません。何と言っても4月20日のデビューに向けた体作りが必要だからです!で、今回のテーマは腰への負担をいかに少なくするかです。

竿3本とステンレス立込三脚だけで3.50kg。これはロッドベルトで固定して肩に担ぎます。
なので、軽くできるのはリュックだけ。

目標は10kg以下です。

とは言え、リュックだけでも2.00kg近くある。で、リュックの中身はと言うと、リール 3台×0.5kg/台=1.50kg。 オモリ 20個×30号×3.75g/号=2.25kg。 仕掛け他小物 0.50kg。飲料水&飯  2.00kg。これだけで、6.00kgを超えている。後は餌を2.00kg・・・・?

いつもは撒餌だけで7~8kgにもなる。と言うことは、撒餌もイカゴロも無しで、イソメとサンマだけで勝負するか?

いえ、5.0kg分の体重を減らして餌の量を増やします!


大減量作戦でメタボも追放!

・・・・・・・・・・・・・・絶対、無理ですW

 

★☆★☆★お知らせ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HPのコンテンツを追加し、HOMEのスタイルも一部修正。
HP全体がわかるMAPページも追加したので、以前よりわかりやすくなったと思います。
まだまだ本格的な運用は出来ませんが、徐々に改良していきますので、よろしかったら見てください。


「厳しい~!と思ったらぽちっとね。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ