ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

遂にタカノハ捕獲!

2009年09月12日 21時09分40秒 | 09’釣行記

え~、無謀にも金曜日は飲み会でヘロヘロになっているにも関わらず、夜中の10:30にアフロ作治に拉致されて、黄金道路までウサギを探しに行っちゃいました。

おまけに、12日は朝満のダラ潮。

干潮は夜中のAM2時に潮位が39cm、それからだらだら潮位が上がって釣り開始予定のAM5時は59cm、終了予定のAM10時には97cmにもなります。なので、明るくなってから作戦を開始予定のヨシゾー達は岩場の先端に出るのは非常に厳しいと言うか、怖いので戦闘開始の候補地は平磯としました。それも、ピタタヌンケ覆道、オリコマナイ覆道、フンベ覆道の3箇所に絞りましたが、フンベは良く判らないので却下。

で、酔っ払って半分寝ているうちに、予定よりメチャクチャ早くに現地到着。すると、予報とは裏腹に以外にもうねりが強く、おまけにピタタヌンケ覆道の海側はお盆の偵察時にはあったハズの砂浜が洗い流されたのか無くなっており、覆道の基礎と思われる大割栗石がむき出しの状態に。とても、魚釣りが出来るような足場ではありませんでした。

074_

上の写真が、今年の8月14日に偵察した時のピタタヌンケ覆道。

P9120017

これは、今日のピタタヌンケ覆道。砂浜は一体何処に?????????

 

次にオリコマナイ覆道に行きましたが、音調津側の湾は波が全く無いのですが、覆道に近ずくにつれてサーフィンが出来るような波が2~3枚。なんだか浅そうだし、潮が満ちて来たら逃げ場も無さそう。おまけに、覆道は工事中でテラスからも釣りが出来ないので却下!

やはり、岩場が大好きなヨシゾーは、どうも平磯で魚が釣れるイメージが湧かず、いざ釣りをしようとすると躊躇してしまうのです。

なので、戻るタイミングを気にしながらの釣りになりますが、結局何時もの様に岩場を選んじゃいました(笑)

 

【岬トンネル裏の磯!】

AM5:00、すっかり明るくなってから辺りを確認し、岩場の先端へ!ときどき2~3枚と波状攻撃してくるうねりと戦いながらの戦闘開始です!

P9120007

ヨシゾーの選んだ離れ岩。写真では判りにくいのですが、竿を振れる範囲は以外にも狭い場所です。

P9120009

アフロ作治は完璧に溝のウサギ狙い。ここには絶対居る!と確信して入った様ですが・・・・・。

 

ヨシゾーは、1本針仕掛け、2本針仕掛けを遠、中投し、ゴロネット仕掛けを前方の岩場の際へ打ち込みます。

すると、第1投目から遠投した1本針仕掛けに魚の反応が。あまり、派手な当たりでは無いので、何が食ったのか?半信半疑で合せてリールを巻くと魚の手ごたえ。なんと、上がって来たのは37cmのタカノハちゃんでした!

超ラッキー!

P9120003

そして、すかさず35cmほどのウサギちゃんが竿を大きく揺らしました!

P9120005

よっしゃ~!今日は行ける!

と思いましたが、その後はハゴトコが散発程度にガチャガチャ竿先を揺らすだけで、本命のウサギさんも、二枚目のタカノハも姿を現さずに時間だけが過ぎてゆきます。

で、やっと8時前に大きく竿先を揺らして、またもや35cm程に小ウサギちゃん。しかし、この時既に潮が満ちて来て、退路の溝の水深が膝上まで達していたのです。

P9120014

真中の岩の上にある竿がヨシゾーの入った離れ岩。陸地までの退路の水深がだんだん深くなってきました。おまけに、たまにやって来るゲリラ攻撃的な大きなうねりも、潮位が高くなったので、まともに岩を直撃するようになって来たのです。

P9120013

まずは、足場の岩が低いアフロ作治が船揚場に撤退。ヨシゾーも8時過ぎには、膝上まで浸かりながら泣く泣く撤退しました。

ま、後1時間くらいは出来たと思いますが、なんせ膝を超える水深で、波が回ってくると移動するのがメチャクチャ怖いんで(笑)

P9120016

岬トンネルでのヨシゾーの釣果!

  • ウサギアイナメ 35cm前後×2本
  • ハゴトコ     25cm前後×2本
  • タカノハ     37cm×1本

アフロ作治の釣果!

  • ウサギアイナメ 35cm前後×1本
  • チビカジカ          ×1匹

うん~ん、朝満は神経使う(笑)


で、1回戦を終えたヨシゾーとアフロ作治は、朝飯を食おうとバーナーに火を・・・・・。

バーナーに火を・・・・・・。

カチカチ!

バーナーに火を・・・・・・。

カチ!・・・・・・・・カチ!・・・・・・・・カチ!

火花が飛ばず、着火できません。

先週、アフロ作治の取り扱いが悪かったせいか?壊れたようです(涙)

仕方なく、二人は岬トンネルを後にして広尾のコンビニまで、ライターを買いに走りました。

 

時は既に、9時を回ってました。腹が減った二人は音標津漁港で朝食をとることに。

アフロ作治は七輪で炭を熾し、何時もの様に焼き鳥を焼き始めました。ヨシゾーはお湯を沸かしてカップラーメンとおにぎりと奴の焼いた焼き鳥を数本。

そして、勝利の一杯として、缶○○をプシュ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

そいつは突然襲って来ました。

 

サイクルが極端に短い睡魔という魔物の波状攻撃!

 

結局ヨシゾーは、コンクリートの上に寝袋を敷いて12時過ぎまで寝てました(笑)

 

あちゃ~!

本日は、実釣を3時間しかやってません。往復8時間近くかけて実釣3時間。なんて効率の悪い釣りでしょう。なので、天下の宝刀!クレーン釣りです。

P9120018

ここは、荒磯トンネル裏の旧道。車横付けでお気楽釣り!

しかし、ここで釣れたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

P9120019

ハゴトコさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

な~んにも釣れないので、14時に撤収!

 

いや~、何時もの事ですが、何しに行ったんでしょう(笑)

本当に、楽しく釣りしたのはたったの3時間ですから!でもタカノハのキープサイズを初めて釣ったので、メチャクチャ楽しい釣りでしたけど!

さ、2週間後の大会は同じ様な潮回り。潮が満ちて来ても竿を出せるポイントに入れるかによって、釣果が大きく変わりそうです。

 

 

「タカノハだ!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ