総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

多くの方から、『プロメテウス』の吹き替え“剛力彩芽”さんの不評のコメントを頂きました。

2012-09-12 | 映画を吟味する・・・
過去記事で...
『プロメテウス』の吹き替えについて、“人気タレントの映画吹き替えの起用”について記事にしましたが、
たくさんの方から不評のコメントを頂きました。
(コメントを頂いた方々、お熱いご意見、どうも有り難う御座いました。)
私のブログでも、1つの記事内容にこれほどの数のコメントを頂いたのも初めてでありまして、
かなりの方が、この映画の吹き替えを視聴し不満を感じられた表れだと思います。

これだけのコメントを映画配給会社へ送るのも何ですし...
もっとたくさんの人の目に留まって欲しいと思い、皆様のコメントを記事にしてみました。
(頂いたコメントを許可なく記事にしたことをお許し下さい。)


『プロメテウス』吹き替えに“剛力彩芽”...またしても~(汗) ←クリック!
『プロメテウス』吹き替え“剛力彩芽”不評!止まらず... ←クリック!


【皆様から頂いたコメントです】
(表示分けを分かり易くする為に、行変格&行詰めを行っています。)

吹替版で…(-。-; (見てきました) 2012-08-15 02:52:54
映像が素晴らしかったです…が…
やはり声優が酷くて、ガッカリ…
あの棒読みの酷い声優は誰だったのか知りたくて、ここにたどり着きました…
いい作品なのに…


まあまあ (ZUMI) 2012-08-15 23:54:11
あまり惨いこと書くとファンが怒るのであまり書きませんが映画の作品的には残念。
主人公の吹き替えも残念なものでした。



アフレコは重要 (K) 2012-08-27 00:31:47
私も大変申し訳ないですが、剛力彩芽ちゃんのアフレコには納得がいきませんでした。
主人公なら、もっとベテランの女優さんに腹の底から演じてもらいたかったです。
冒頭から最後まで違和感満載で、感情表現が足りないというか。
大変申し訳ないですが、もっと主人公のアフレコには演技力のベテランな方を選んで欲しいですね。



Unknown (ハッピーアイランド) 2012-08-27 20:43:23
魔人スドォさん、こんばんは。
いやぁ~ここまで酷評されると逆に観に行きたくなる
私は変でしょうか・・(^^;
だって今後これだけの「吹替えラジー賞?」を
与えられる作品には出会えないかも知れないですし(笑)
ただおバカだけ言ってられる状況で無い事は確かですね。



あまりに酷過ぎた (ふーま) 2012-08-28 08:44:25
はじめまして。
私も先日プロメテウスの吹き替えを観てきました。
最初からずーっと、吹き替えの酷さが気になって映画に集中できませんでした。
DVDの時には、別の人でお願いしたい。



ほんとにねぇ (とら) 2012-08-28 14:02:53 こんにちは。
芸能人、タレントでも上手い人、合ってる人ならいいんですけど、
誰が聞いても「なんじゃこりゃ」レベルの人を使ったらダメですよねー。
せめてソフトでは本業声優の吹替えを収録してほしいです。
映画のプロモーションが手抜きな感じがします。
ちょっと売れてる芸能人出しときゃいいだろ的な…。
それが本当に興行成績アップにつながっているのかなぁ。
つながっているなら、それはそれで仕方ないんでしょうか…。
へったくそな吹替えは聞きたくないですけどねぇ。



下手にもほどがある (あ) 2012-09-01 19:10:04
プロメテウス吹き替え、、、剛力さん。
あまりにも下手で見ていてイライラしてきました。
剛力さんとは知らずに見ていたのですが、ヒロインの声があまりにもひどくて、最初から映画を見る気が失せました。
あれでお金がもらえるんですか? こんなに見る人を不愉快にさせておいて、お金をもらうなんて許せないです。
本当に、誰か訴えて欲しいくらいひどかったです。
そうそう、TIMEは篠田さんだったんですか。
あのヒロインの声も、聞いた瞬間に冷めました・・・
あんなにひどい声優いないとそのときも思いましたが、
今回もそれと同じくらいひどくて、もう映画怖くて見に行けないです。 
ちゃんとした声優くらいいるのだからそういう人を使って欲しいです
本当に残念な映画でした
正直、内容より、声が気になって集中できないほど、つまらない映画でした
みんなで署名運動したいです



たけしの吹替えから始まった (トオル) 2012-09-01 19:23:39
ブルース ブラザースからからだよね!!ひどかった



最悪 (パリラ) 2012-09-02 14:49:05
剛力の吹き替え最悪
金返せ



みてきました (まみみ) 2012-09-02 17:59:57
緊迫のシーンでも緊迫なし、
映像の中の人物は緊迫して焦りや緊張が強く感じられるのに声が緊迫感なし
腹にメスを入れても、その状態で走っても息の乱れなし!
ずっと単調な吹き替えでした



Unknown (Unknown) 2012-09-03 23:47:56
吹き替えみてきました
ゴウリキさんとは知りませんでしたがwww
あまりの下手さに上映中はずっと苦笑い状態でした
映画会社はPRのためとはいえ、
あまりに観客をなめすぎですね
ほんとに金返してほしいレベルです
全部棒読み 素人がしたほがいいんじゃないかな??



Unknown (ななしさん) 2012-09-04 11:06:08
ゴーリキーさんとは知らずにプロメテウスを見てきました。
一言目から「なんじゃ、このヘタクソは」
ところどころに妙な訛りが。
気になってストーリーどころではありませんでした。
最後のシーンが悪い意味で圧巻でした。
飽きたのか?ってくらい棒読みでw
2,200円も払って見る価値は無かったなーと。
どんなにCGが凄くてもゴーリキーさんで全てが台無し。
お願いだからちゃんとした声優を使って欲しいですね。




同感です。 (スカイウオーカー) 2012-09-05 10:50:45
全く同感です。
ストーリをきちっと意理解するために、吹き替えを選んでしまったのが間違いでした。
初めは、映画そのものにガックリ来てしまっていたので、気にならなかったのですが、
声優に素人の子供みたいな感じの人がいることに気づき、これはもしかしたら、
有名女優ダシにして、を声優に使ってるなと思ったら、そのとおりでした。
まあ、映画そのものも超駄作だったので、2重の意味で残念でした。



Unknown (Unknown) 2012-09-05 11:07:06
通りすがりの明日観に行く者です。
時間帯的に吹き替えを見ざるを得ない状況だったのですが
やはり好きな監督の期待の映画なので無理してでも絶対3D字幕で見ようと思いました。
剛力彩芽は他の吹き替えでも子供以下の棒読みでめちゃくちゃ酷く、その作品の評価を悉く落とすので
この映画の吹き替えに起用されると聞いたときは何かもう全てに失望しました。



同感 (ASH) 2012-09-08 13:16:13
ホント、有名人による吹き替えは本当にやめて欲しいです。
これは、ロードショーされてる映画に限らず、テレビ放送されてるものにも言えてると思います。
ただし、有名人と言っても、俳優を生業としてる人は声優さんと同様技術力があるので、
逆に、吹き替えのほうがいいと思える作品もいくつかあります。
例えば、クリント・イーストウッド=故山田康雄さんとか、ハリソン・フォード=村井国夫さんとか、
正直、そういう作品は字幕版観たときにちょっと物足りなさを感じました。
ロードショー公開されてる作品の吹き替え版に、ただの有名人タレントを起用するっていうのは、
結局のところ、映画館の集客が激減してる昨今、(一般ミーハー日本人向けの)集客の為の話題づくりってコトでしょうから、
(1円でも金にしたい)ハリウッドサイドからのクレームは無いでしょうね。
そういう集客面(=収益面)のことからも、“映画屋”といわれるこだわりのある人も減ってしまって、
今や“テレビ屋”が映画作ってる時代ですもんねぇ。
実際、作品の善し悪しじゃなくて、そういうほうが集客率がいい日本になってしまったっていう、これが悲しい現実でしょうか…。
しかし、ネット時代でよかった。
うちの地域は、「プロメテウス」の3Dは吹き替えしかなくて、字幕は2D上映なんで、少し悩んでたけど、
確実に字幕にすることにします。



私的には...
決して“剛力彩芽”さんに対しての不評ではありません!
彼女自身も仕事を断ることもできず、自分の吹き替えの力量を理解しているでしょう。
そういうのも分かった上で、人前でPRをやっている思います。
(私だったら、もうメチャメチャ嫌ですよ~(汗) 恐らく彼女が嫌いになった人も多いのでは?)
それに人気俳優の吹き替えは彼女だけではありません...最近、この手の吹き替えが、特に多くなったと思うのです。

問題なのは、こういうことを繰り返す日本の映画業界です。
明らかに映画配給会社の責任だと思います。
自らの手で国内の映画館へ足を運ぶ視聴者の数を減らしているのです。
もう少し、映画の作品を大事にして頂きたい。
最低、演技の出来る人に吹き替えをやって欲しいです。


PS.
コメント頂いた方々、コメントを記事にしたことに問題がありましたら連絡を下さい。
ただちに削除致します。ペコリン~

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が所持しているブルーレイ... | トップ | 『バイオハザードV リトリビ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不満大爆発 (とら)
2012-09-12 21:27:03
こんばんは~。

みなさん怒ってますね~。

評判知って見る、映画に詳しい人はまだ良いと思うんですよ(全然良くないけど…)。
めったに映画も見ない人が、評判も知らずふらっと見た映画が超絶ひどい吹き替えだった場合が悲劇だなーと思います。

芸能人使ってもいいけど、ちゃんと声の演技ができる人にしてほしいです。
バトルシップのリアーナを土屋アンナが吹き替えてたのは、わりと良かったですよね。

でももう改善される見込みはないのかなぁ。
>とらさん (魔人スドォ)
2012-09-12 21:47:16
とらさん、こんばんわ~♪

そうなんですよネ~
頂いたコメントを読ませて頂くと、知らずに見に行って
驚いた人が多かったみたいですネ~
これはショックでしょう?(汗)


>バトルシップのリアーナを土屋アンナが吹き替えてたのは、わりと良かったですよね。
土屋アンナの吹き替えは、まあ良かったですよネ~
映画にも何本か出演していますし...
驚いたのが、彼女の出演している映画は、大体地でやっているんですが、
吹き替えは別キャラを演じていました!
私的には、この声質が大好きなんですよ~♪


>でももう改善される見込みはないのかなぁ。
コメントを読ませて頂くと、「ない」の意見がありました。
もう、この時点でPR代が大分浮くそうです。
映画業界は、儲けて何ぼらしい~です(汗)
>とらさん (魔人スドォ)
2012-09-12 22:09:05
そうそう!
とらさんに頂いたコメントも、記事に転載させて頂きました!
無許可でやってしまって、ゴメンなさい~(汗)
大丈夫ですよ~ (とら)
2012-09-14 20:32:10
私のコメント使われたのは大丈夫ですよ~(^_^)v
>とらさん (魔人スドォ)
2012-09-15 11:57:31
とらさん、おはよう御座います♪
わざわざ、ご返答有難う御座います。

ココだけの話...
私のブログ、たま~にですけどクレームのコメントがあるんですよ~(汗)
もちろん、こういうパターンではありませんが...
記事の表現の仕方が悪いと、注意のコメントを頂きます。
(アニメファンも方に多いかと...)

とらさんのブログは、清潔感溢れる気持ちの良いぶろぐですが、
私のブログって、たま~にだけど、表現に毒があるでしょう?ブログと言うは、やっぱり人間性が出るんですかネ~(笑)
クレーム?? (とら)
2012-09-15 20:36:00
こんばんは。

そういうクレームがあると大変ですね~。
アニメとかアイドルとかのファンは厳しい人が多そう…。

私のブログ、清潔感あふれてますか^^
ありがとうございます。

スドォさんの表現に毒があるとは感じないですけどねー。
毒とは違うけど、きれいごとばかりの文章は面白くないし、素直な文章の方が良いですよね。
>とらさん (魔人スドォ)
2012-09-15 23:02:35
とらさん、こんばんわ~♪

>アニメとかアイドルとかのファンは厳しい人が多そう…。
私のブログって...
て言うか、私って、映画が大好きでしょう?
で一部アニメの作品の記事もあるのに、
「アニメはあんまり好きではない」みたいなことを言っていると文句が来ます...(汗)

それにアニメの記事は、少しでも間違った誤字とかあると、それもクレームが来ます。
2ch言葉で「にわかに乙」とか?訳の分からない文章のレームも...???

ビミョーにエロい記事があるでしょう?
『ファンタステック4』の人前脱衣シーンみたいな?
私にしたら、チョットしたお色気のつもりなんだけど、
もう放送禁止用語連発なコメントもあるんですよね~(汗)

大抵、反抗せず、謝罪のコメントを入れて...
まあ、原因は私にありますから...
でも、2~3か月したら、コメントを削除してやっていますよ~
(↑私もタチが悪いですよネ~(笑))


>私のブログ、清潔感あふれてますか^^
>ありがとうございます。
映画のレビューって特に、その人の人柄が出るんですよネ~
とらさんの映画のレビューは、心洗われますよ~♪
それに、どんなに評価の悪い作品でも、悪口は言わないでしょう?
このポイントが、かなり大きいです!


>スドォさんの表現に毒があるとは感じないですけどねー。
ありがとう御座います♪
でも、キャラは濃いと思います(笑)

>毒とは違うけど、きれいごとばかりの文章は面白くないし、素直な文章の方が良いですよね。
さすがとらさん!イイ~ことを仰います!
実際、ブログには尖閣問題のことなど色々文句を言いたないようがあるんですが、
一応、ココは映画のブログと言う線引きをしています。

プライベートのことや、感情的なことを記事にすると人気は出るんですが、
なが~くブログをやっていく上では、難しいと思うんですよよネ~
ブログって (とら)
2012-09-16 08:10:34
おはようございます。

私のブログはマイナーなので、変なトラックバックがたまにあるくらいですが、
訪問者数の多いブログは困るコメントも多くて大変そうですよね。
私はコメントを許可制にしてるので、そういう批判コメントは公開せずに削除すると思います(^_^;)

映画ブログには、あんまりプライベートなこととか書かない方が良いんでしょうね~。
まあ、少しは書いちゃいますけど。
>とらさん (魔人スドォ)
2012-09-16 12:19:27
>私のブログはマイナーなので、変なトラックバックがたまにあるくらいですが、
訪問者数の多いブログは困るコメントも多くて大変そうですよね。
もちろん、私のブログもメチャメチャにマイナーです。
私的には、どんな誹謗中傷コメントも返信コメントはすると言う方針なので、
コメントは許可制にしていないんですよ~
(この方針が間違ってるのかも知れません?)


>映画ブログには、あんまりプライベートなこととか書かない方が良いんでしょうね~。
>まあ、少しは書いちゃいますけど。
私のブログって、結構ONの友人が覗いていますからネ~
(自力で辿り着いたダチもいますので...)
Unknown (かず)
2014-02-01 16:22:17
アフレコにタレントとかアイドルとかアナウンサーとか
正直ど素人の起用はいらないです。

そりゃ知名度で人の呼び込みになるんでしょうけど、作品が台無しになります。俳優さんが吹き替えをした場合でさえも、声優の演技とテレビドラマの演技をいっしょくたにして酷いときありますし。

素晴らしい演技をする専門家がいるのに敢えて起用しないとか、本当に辟易します

映画を吟味する・・・」カテゴリの最新記事