goo blog サービス終了のお知らせ 

総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

フィギュアのディスプレイ棚『BLÅLIDEN ブローリーデン』購入!

2025-02-21 | フィギュア
先日、2台目となる「ディスプレイ棚」を購入したので、記事に致します。
 
 
 
■『BLÅLIDEN ブローリーデン    (IKEA)    ¥9,990×2=¥19,980
 
 
 
 
最近、『ワンピース』のフィギュアを集めているんですが...
↓(既に購入したフィギュアの中から、コレクションのクオリティUPの為に既に7体ほど売却しちゃいましたよ~。
更に数体フィギュアを購入してます。)
「フィギュア集めて、どうするの~?」...と思われるでしょう。
お答えしましょう、ディスプレイ棚に飾るんです。
 
 
 
 
ディスプレイ棚の組み立て...
...という訳で、IKEAに行って購入してきました。ちなみに、今回2台目で御座います。
ダンボールで包装されているんですが、もう~メチャメチャ重い!私の車のノートニスモの後席にギリギリ入る大きさ。
何とか2Fの自分の部屋に運び、組み立てにかかる時間はマジに1時間ちょい。ああ~何てこったい。
ガラスなので手荒に扱うと割れそうだし、指紋付くしぃ~。
ていうか、うちの明石から神戸のポートピアランドのIKEAショップに行く自体がメチャ遠い!高速乗って1時間くらい。
でも、これ...ディスプレイ棚で一番安いんだよネ~...の¥9,990ナリ~。なので、これを選択。
 
 
 
 
ふぅ~2台目だから、組み上げるの簡単だろう~と予想裏切る面倒臭さ...OUTCHI!
しかしながら、これで完成ではなく、ここからELDテープを内部に張り巡らさなければならない。
ELDテープを貼り巡らす...
■『ledテープLepro LED テープライト 10m ledテープ 電球色・昼光色・昼白色 リモコン付き  3pin 2835SMD』    (Amazon)  ¥2,634(セール) 
■『ledテープLepro LED テープライト 10m ledテープ 電球色・昼光色・昼白色 リモコン付き  3pin 2835SMD』    (Amazon)  ¥3,199
 
 
 
裏面がシールになっており、簡単に貼り直しができるのでテキトーに張り巡らしても、照明を点灯し遠く目で見れば~あら不思議!
とっても綺麗にディスプレイ棚内部を照らしてくれる。
実は1回目、5メートルテープを購入して貼ったのだが、思いのほか暗かったので10メートルテープを貼り直し。
奥と手前、更に上下と何層に貼った方が光が立体的で、フィギュアがより美しく際立ちます。
↓ リモコンの受光部 & 電源供給部分は、前側の下の扉内側に設置しました。
LEDの照明を赤や青など自由に色を替えれるのも有りましたが、あれは「白」が青っぽくなるので辞めにして、
「昼色」→「白色」→「電球色」の製品を選択。
点灯すると眩しいくらいですが、調光できるので大丈夫。同じ製品なのに左と右で色が微妙に違うのは何故でしょう~?(^_^;)
取り敢えず、とても豪華なディスプレイ棚に仕上がったので満足で御座います。
 
 
しかしながら、このIKEAの「BLÅLIDEN ブローリーデン」というディスプレイ棚、ちょいと難有り商品で御座いまして~...フィギュアがあんまり入らない。
以前は「デトルフ」という安くて良い塩梅の大きさのディスプレイ棚があったそうで?
なんでも、1人で無理して組み立てると歪みで圧力が掛かり、振動などで突然割れるという事故が何件か発生したそうで?
それが理由か分からないけど廃品となり、代わりに発売されたのがこの「ブローリーデン」。鉄枠にガッチリ~囲まれて、サイズが大分小降りになってしまったそうな~。
そのお蔭でディスプレイ内のスペースが 28㎝ × 32㎝ と狭く、フィギュアを数多く飾れないというハンデが出来てしまった。
(画像を見て頂ければお分かりでしょうが、一段に付き多くて4体のフィギュアしか飾れない。何てこったい~。)
↑ それでいても、如何でしょうか~?こうディスプレイ棚に入れてフィギュアを飾ると何かカッコ良いでしょう~?
その同じ段に組み合わせるフィギュアによって、ドラマが生まれるといいましょうか?インパクトが変わって来るところが面白いんですよ~。
ホコリも付かないしぃ~、その辺のデスクの上に飾るのとは見栄えも保存状態も雲泥の差。
ディスプレイされてフィギュアがより輝くのです!...ELDだけに~。 ←別に上手いこと言ってるつもりはありませぬ~。
 
 
 
...という訳で、
このフィギュアを取集し、このディスプレイ棚に飾るまでを含めてが私の「フィギュアの趣味」ということなのです。
既に、この2台目のディスプレイが容量オーバで、3台目のディスプレイ棚購入を検討している所なのですが...(^_^;)
実はこのディスプレイ棚につて、もう少し裏技といいましょうか?隠し作業があるのですよ~。
長くなりましたので、また何個かの記事を挟み別の機会で紹介しようかと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『1番くじ ワンピース 未来島... | トップ | 電子書籍で漫画「1月3週目~3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュア」カテゴリの最新記事