『ワンピース』のアニメ...略して、『ワンアニ』の「エッグヘッド編」。
時間枠が深夜に移動となりましたが、
これは確かに深夜でしか放送できないわぁ~というべき、衝撃にバーソロミュー・くまの過去エピソードに突入しております。
いや~メチャメチャ面白いですネ~。
漫画を読んで話は知っておりますが、アニメが神演出になっており、続きが見たくて仕方がありません。
...そんな感じで、「エッグヘッド編」をイメージした、フィギュアのディスプレイ棚を紹介。

■『一番くじ ワンピース 未来島エッグヘッド C賞 ジュエリー・ボニー』 (未開封) ¥3,480-¥348(割引き)=¥3,132
■『一番くじ 匠ノ系譜 覇極 E賞 ジュエリー・ボニー 歪んだ未来 墨式塊技』 (未開封) ¥2,480
■『ワンピース DXF THE GRANDLINE SERIES S-SNAKE S スネーク』 (未開封) ¥980
■『一番くじ 未来島エッグヘッド B賞 ロロノア・ゾロ MASTERLISE EXPIECE』 (未開封) セール価格¥980
■『一番くじ ワンピース メモリーオブヒロインズ D賞 リリス MASTERLISE EXPIECE』 (未開封) セール価格¥2,480
■『ベガパンク&モンキー・D・ルフィ 「一番くじ ワンピース 未来島エッグヘッド」ラストワン賞』 (箱なし) セール価格¥2,096
1体数万円する「POP」フィギュアでなく、一番くじの安めの価格のフィギュアで御座います。
今でこそ相場が下がり価格が安くなりましたが、チョイ前までは1体¥3,000~それ以上の価格となっておりました。
前に¥3,132で買ったボニーも、今では半額以下になってる...
そういう相場を考えながら集めるのが楽しかったりするんですよ~。
(プライズ(クレーンゲームの賞品)で、もう一価格安いフィギュアシリーズもあるのですが、こっちの一番くじの方がクオリティが高いので、こっちで集めてます。)

こんな感じに、漫画のエピソードをイメージしてフィギュアを集め並べるのも、「フィギュアの趣味」の楽しみ方の1つ。
まあ~子供の頃やってた「オモチャ遊び」を、大人になって金出してやっているっちゅ~ことなんですよネ~。
ただ1つ、昔と違う所は、この「フィギュアの趣味」には少なからずエロ要素があるということ...ない?あるだろう~?
まさに、大人のおもちゃ遊び?(^_^;)
ちなみに、この棚のフィギュア数体で1万円ほど...これって高いのか?高くないのか?
どないでっしゃろう~~?
8月に一番くじでサンジが出るので、こちらも入手しようと思っております..ほえほえ~。
