植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

イブちゃんも好きだけど、アンジェラちゃんも好き

2019年05月13日 | 植物
わが国では、普段の心がけは、お天気に反映されるというのが常識ですな。
珍しくまっとうなことをすると、雪が降るなんて言います。

ここ3回ほどのゴルフは、いずれも晴天、特に悪天候が続いたGWのさなかに雨ふりを
避けてプレーできたのは、ひとえにワタシの心がけの賜物でしょうかな。

ワタクシの若いころは、それはもうひどい有様で、火宅の人とか、ろくでなしとか
鬼畜(それは無いか)等々、思い出すと顔から火が出るような思いがいたします。
自分のことしか考えられなかった時代を、「若さゆえ」と片づけるわけには参りません。記憶に残るのは
そうした苦い思い出や失敗したことばかり、今更反省しても仕方ないのですが。

齢を重ね、様々な経験を通じて、わずかずつながらも、いくらかましな人間に近づいていければ
と思っています。

ここまでなんとか生きているのは、皆さんのお陰ということに思い至りました。
ならば、これからは、わずかながらでも人の為に役立つよう心掛ける、という殊勝な気持ちであります。

これをワタクシは「幸せのおすそ分け」と呼んでいます。もはや、富や名声、幸福を独り占めにすることは
ありませんが。自分にできる程度の些細な事で、周りの誰かを喜ばせる、こんな感じでよかろうと思いますよ。

とはいいながら、浮気なワタシ。

バラ「イブピアッチェ」は、妖艶なドレスをまとってフラメンコを踊る妙齢の女性みたい


イブちゃんにメロメロ、などと言いながら、つるバラ「アンジェラ」に懸想してしまいます。
同じ濃いピンクの花ですが、この時期に一斉に咲き始めます。
まさに、天使のような花が一面に咲き乱れるのですよ。


小振りなカップ咲きで、花の数が非常に多く、このアンジェラを見上げると息をのむような美しさに圧倒されますよ


お次は、真打「ピエールドゥロンサール」。このバラを語るに言葉は要りませんね。2006年世界のバラ殿堂入り。
フランスの詩人の名前を冠した世界で最も有名で、万人に愛されているツル性のバラ。この花をみてバラ栽培を始めた人も多いはず。
まだ、咲き始めなので、盛りになったら、特集を組みますよ



これは、黄色いバラとしては著名で、2009年殿堂入り「グラハムトーマス」。鮮やかなピュアイエローが少しずつ退色して、やわらかなクリーム色
になりますね。

本日の最後は「アイスバーグ」英語では氷山、産出国のドイツ語では白雪姫と名付けられました。
こちらは、1983年の殿堂入りのつるバラ、病気に強く日陰でもたくさんの花を咲かせる純白の名花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする