すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【J1 神戸】FW大迫勇也を封じるには?

2023-07-07 11:12:13 | Jリーグ
ロングボールを潰せ
--------------------------------------------------------------------------
新潟・渡辺 CBで3戦連続完封だ 今日ホームで神戸戦(スポニチアネックス)

 現在3位の神戸には得点ランキング2位で12ゴールを挙げている元日本代表FW大迫や、8得点で6位のFW武藤らタレント揃い。

(中略)

 大迫については「シュート力もあるがポストプレーで受けるタイミングが上手。全てにおいてレベルが高いので自由にさせないようにしたい」(渡辺)と大迫封じに意欲を見せる。
---------------------------------------------------------------------------

 本日7日、アルビレックス新潟は、ヴィッセル神戸と対戦する。

 上記のように新潟のCB渡辺泰基は「大迫を自由にさせないようにしたい」というが、神戸をまったく研究してないことが丸わかりだ。

 大迫は敵DFがマークについてもムダだ。まるでフリーでいるかのように平然とアクロバチックなポストプレーをしてくる。

 大迫封じをするには、神戸の最終ラインが彼めがけて放り込んでくるロングボールを、大迫に出させないようにするしかない。ロングボールが大迫に届いたらジ・エンドだ。

 それを防ぐにはボールを保持する敵の最終ラインに強くプレスをかけ、ロングボールを蹴らせないようにすること。ミスキックか、バックパスさせればOKだ。そうすれば神戸はビルドアップできなくなる。

 神戸のビルドアップは、ロングボールを前線に放り込むやり方一辺倒だ。 第一にそれを防ぐ必要がある。詳しくは以下の記事を参照してほしい。

【J1神戸 攻略法】こうすれば神戸に勝てる

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【移籍】複雑な心境になる古... | トップ | 【J1 第20節】新潟、今季初の... »
最新の画像もっと見る

Jリーグ」カテゴリの最新記事