matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 3月31日(日)の「山の辺の道」(6)

2024年05月21日 17時59分45秒 | 旅行

10:53「八大龍王弁財天」との分岐点に着いたので、右折して、



緩い登りの細い道を進むと、四角い池の土手に出ます。対岸に見えるのは、弁財天堂です。





土手の上を進み、右折、更に右折して進むと、「八大龍王弁財天」です。



このお堂の奥にも池があり、朱色の鳥居が見えます。



ここより、来た道を戻ります。





11:01「八大龍王弁財天」との分岐点を発ち、更に進みます。11:03細い土の道となり、





11:05石畳道となります。



11:07開けた場所に出て、更に進むと、11:08「玄寶庵」(げんぴんあん)に着きます。ここは10年位前までは自由に入れたのですが、今はダメで、そとから咲いている花を見るだけです。







11:11ここを発ち、僅かに進むと、11:12石仏があり、



そして、修行用でしょうか、水が落ちている場所があります。



ここより、緩い登りの山道となります。







そして、11:17「桧原神社」の境内に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年 5月15日(水)の「足立... | トップ | 2024年 5月22日(水)の「六義園」 »

コメントを投稿