#山の辺の道 新着一覧

鶏肉のチリソースソテーのお弁当と、山の辺の道ウォークPart.2
こんばんは。今日も良いお天気でしたね。今朝のウォーキングも本当に気持ちの良いちょうど良い気温でした。 2025.4.18のお弁当・鶏肉のチリソースソテー・玉こんにゃく

ぶり大根のお弁当と、山の辺の道Part.1
こんばんは。ようやっとブログにたどり着きましたすこし前になりますが2025.4.17(木)のお弁...

山の辺のみち さくらウォーク
周囲を小高い山に囲まれた奈良盆地古代、その東に連なる美しい青垣の山裾を縫うように三輪山...

遠い思い出~二上山
あっ、この前の四羽が・・・、もぐった、また、もぐったよ。カモもカワウも水中に潜るけど、あの潜り方はおそらく水くぐり鳥、オオバンだよ。...

雨が降る山の辺の道~
天理市辺りから「山の辺の道」を歩いて来ました歩き始めは雨の予報でしたが曇り山はいい雰囲...

今日も456段を
.我が家の 今朝7時半現在 室温は12.6℃ 湿度は46%何だかスッキリしない空模様である こん...

5日の初詣、大神神社編。今頃になってしまった…
日にちが経ち過ぎて、ただの観光土産話みたいになってしまいました。でもね、振り返るとやっ...

天理・菜の花畑
1月20日天理竹之内町の菜の花畑が見頃とのこと初めて訪れました。山をバックに 雲が多くて...

ウルトラウォーク1
今日はUltra Soul!みたいな響きのウルトラウォーク!のご報告です。昨年初めて100㎞ウォーク...

☆②山の辺の道 * 晩秋の癒し時を歩く(石上神宮から長岳寺)
奈良盆地の山すそを縫うように南北を結ぶ「山の辺の道」は、日本最古の街道といわれる古代、その東に連なる美しい青垣の山裾を縫うように三輪山の麓から石上布留を通り、奈

☆① 万葉人も歩いた古道を歩く*「 山の辺の道」
京都駅からJR奈良駅へコインロッカーに荷物を預けJR桜井線(万葉まほろば線)天理駅下車 天理駅前...