前述のごとく、2020.10.20(火)は「東武鉄道・武蔵嵐山駅→笛吹峠→物見山・岩殿観音→東武鉄道・高坂駅」と歩いてきました。
「岩殿観音正法寺」の続きで、今度は観音堂に向かって左の方に行きます。大きなイチョウの木があります。
この根元付近がすごいです。
更に左の方に長い階段があるので、登った所にもお堂があるのかと思った行ったのですが、無しでした。その代わりに階段の途中からの境内です。
観音堂の前まで戻り、更に進んだ所に小さなお堂があり、
その右側には鐘突堂があります。
私がこのお寺の境内に入った所はどうやら裏口だったようで、表門(山門)は観音堂から真っ直ぐ進んで石段を下りた所にあります。
石段を下りて、表門をくぐって外に出ます。
出て、すぐ左、すなわち、山門に向かって右側にもおどうみたいな建物が見えるのですが、そちらは入場禁止になっています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「岩殿観音正法寺」の続きで、今度は観音堂に向かって左の方に行きます。大きなイチョウの木があります。
この根元付近がすごいです。
更に左の方に長い階段があるので、登った所にもお堂があるのかと思った行ったのですが、無しでした。その代わりに階段の途中からの境内です。
観音堂の前まで戻り、更に進んだ所に小さなお堂があり、
その右側には鐘突堂があります。
私がこのお寺の境内に入った所はどうやら裏口だったようで、表門(山門)は観音堂から真っ直ぐ進んで石段を下りた所にあります。
石段を下りて、表門をくぐって外に出ます。
出て、すぐ左、すなわち、山門に向かって右側にもおどうみたいな建物が見えるのですが、そちらは入場禁止になっています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます