12:31会津若松駅に戻ってきたので、駅近くの店で昼食をとります。この後は、久しぶりと言うか、何十年ぶりかで、「飯盛山の白虎隊の墓所」に行くこととします。駅からそこまで歩いて往復したGPS-LOGです。
13:04駅前を発ち、線路と直角の大通りを進むと、
13:31白虎隊の墓所「白虎隊墳墓の地」がある飯盛山参道の入口に着きました。長い石段があるので、有料エスカレーターがありますが、ビンボーな私には250円も払えないので、石段を登ります。エスカレーターで登っている人は結構、いますが、石段を登っているのは私、一人です。登った所からの見晴らしです。
登った所は広場みたいな所になっており、そこの一部に墓所がありました。
墓所の前には狛犬がいました。
墓所に向かって、右後の方に下りの階段があり、下った所が白虎隊自刃の地だそうですが、ここからは「鶴ヶ城」が見える筈なのにさっぱりわかりません。
撮った写真を拡大して、ようやく鶴ヶ城らしい建物がわかりました。
一旦、先程の広場まで戻ったのち、今度は女坂とでも言うべき下り道を進み、途中にある「さざえ堂」や
「宇賀神堂」、
「厳島神社」、
弁財天像、
「地蔵堂」を撮影しながら下ります。
13:51ここを発ち、来た道を戻ります。「小峰神社」(会津若松市蚕養町4)を撮影し、
そして、「カメラのキタムラ」に寄り(収穫は無しです)、14:43会津若松駅に戻りました。そして、構内にある土産屋さんに寄って家用の土産を購入した後、ホテルに向かいました・
本日の朝方は霧でしたが、猪苗代駅に着いた時には空の一部が青空、五色沼入口バス停に着いた時は快晴の青空、その後、五色沼ハイキングコースを歩いている時に雲が増えて、晴れ時々曇りと言うか、曇り時々晴れと言う状態になりましたが、主な目的である毘沙門沼と弁天沼では青空の下で撮影することができたので、良かったです。紅葉・黄葉もまあまあでしたし。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
13:04駅前を発ち、線路と直角の大通りを進むと、
13:31白虎隊の墓所「白虎隊墳墓の地」がある飯盛山参道の入口に着きました。長い石段があるので、有料エスカレーターがありますが、ビンボーな私には250円も払えないので、石段を登ります。エスカレーターで登っている人は結構、いますが、石段を登っているのは私、一人です。登った所からの見晴らしです。
登った所は広場みたいな所になっており、そこの一部に墓所がありました。
墓所の前には狛犬がいました。
墓所に向かって、右後の方に下りの階段があり、下った所が白虎隊自刃の地だそうですが、ここからは「鶴ヶ城」が見える筈なのにさっぱりわかりません。
撮った写真を拡大して、ようやく鶴ヶ城らしい建物がわかりました。
一旦、先程の広場まで戻ったのち、今度は女坂とでも言うべき下り道を進み、途中にある「さざえ堂」や
「宇賀神堂」、
「厳島神社」、
弁財天像、
「地蔵堂」を撮影しながら下ります。
13:51ここを発ち、来た道を戻ります。「小峰神社」(会津若松市蚕養町4)を撮影し、
そして、「カメラのキタムラ」に寄り(収穫は無しです)、14:43会津若松駅に戻りました。そして、構内にある土産屋さんに寄って家用の土産を購入した後、ホテルに向かいました・
本日の朝方は霧でしたが、猪苗代駅に着いた時には空の一部が青空、五色沼入口バス停に着いた時は快晴の青空、その後、五色沼ハイキングコースを歩いている時に雲が増えて、晴れ時々曇りと言うか、曇り時々晴れと言う状態になりましたが、主な目的である毘沙門沼と弁天沼では青空の下で撮影することができたので、良かったです。紅葉・黄葉もまあまあでしたし。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます