matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年 5月 5日(火)の家の近所

2020年05月29日 10時27分55秒 | 写真
5/25(月)に緊急事態宣言が解除されたと言うのに、都区内にある「小石川後楽園」や「清澄庭園」等の「都立有料庭園」の開園は、6/1(月)からと言うことだそうです。ううん、これでは、何で、予定より早く解除したのかわっぱりわかりません。だって、博物館等の室内の施設ではなく、屋外の庭園なのですから。

また、本日(5/29)は久しぶりに朝から青空と言うのに、5/26(火)より続いている家の中の水道管工事の真っ最中で、折角の青空と言うのに、撮影に出かけられるとしたら、工事が中断する昼休み位です。と言うことで、5月初旬に撮影したものです。

2020. 5. 5(火)、ゴールデンウィークの中の晴れの日と言うのに、外出自粛令もあり、遠出する気分にならなかったため、家の近所で、バラの花を中心に撮影しました。なお、チャレンジとして、マニュアルフォーカスの単焦点の明るいレンズを絞り開放で使用して、背景がボケている写真を撮影しました。

まずは、赤いバラです。







ピンク色のバラです。











「ツツジ」です。







その他、カキツバタ?や



名前を知らない花です。





普通のズームレンズで撮ったものです。単焦点の明るいレンズの写真と比較すると、全体的にピントが合っている写真になっています。







黄色いバラです。







と言うことで、折角のゴールデンウィークと言うのに、近所しか行けない1日でした。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「無名:MD-M4/3マウントアダプター」+「ペトリカメラ:Petri Automatic 55mmF2」(絞り開放)+「ケンコー:ND8フィルター」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2018年 5月11日(金)の「旧古... | トップ | 2020年 5月15日(金)の「上中... »

コメントを投稿