晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

第17回亀山湖畔君津市民ロードレース大会(2014年)参加    849

2014年11月16日 21時44分31秒 | マラソン
■本日(2014/11/16<日>)は、ギタークラブのバンマス Nさんと一緒に市民ロードレース
大会に参加しました。


■第17回亀山湖畔君津市民ロードレース大会(2014年)参加
○大会要項
・期日   :2014年11月16日(日)
・会場   :亀山ダム湖畔~折木沢 (千葉県君津市)
・種目   :一般 男子・女子 10km
      (小学生;1.5km、中学生;3km、高校生;10km)
・大会日程:選手受付;08:30~09:00、10kmスタート;10:35
・参加費  :一般 500円(スポーツ障害保険料)

▼出発
07:30 ギタークラブのバンマス Nさんと車で出発。
Nさんは足の違和感が回復せず、今回は応援と大会役員応援をすることになりました。

▼到着、受付

08:15駐車場に到着、大会会場 亀山やすらぎ館前の受付広場に陣地を設営し、
受付で参加料を支払いゼッケン受け取り。(湖畔は寒い7度)。


▼会場広場
内みのわ走遊会のNさん(80歳)とK女史。ついでに私。

アクアラインマラソンで頑張った。Sさん、Uさん。


▼試走
バンマスのNさんと亀山湖畔をウォーキング。

アップ中のYさん、K女史。

紅葉は今一つ。


▼開会式
09:05亀山会館前の駐車場に集合、開会式。


▼選手コール、皆さん準備とスタート前の写真を撮る。


バンマスのNさんは大会役員の応援で、小学生・中学生のゴール前の誘導をしている。


▼10kmスタート 10:35
エントリーは高校・一般(男女)80名。


▼亀山湖周回(1回目)コース、橋上(バンマス Nさん撮影)


▼亀山湖周回(2回目)コース、上り坂(バンマス Nさん撮影)


走りながら撮影


▼折木坂コース 走りながら撮影


▼ゴール
女子トップで Sさん(47分55秒) バンマスNさん撮影


何時ものようにゴール前を撮影。ゴール(56分16秒 49位)。

ヤスベイさんは子供さんと参加・応援


▼表彰式(年代別)
男女1位から3位までの賞品(地元農作物)
1位;野菜詰め合わせ、2位;タマゴ詰め合わせ、3位;花束 
Sさん(左端)とUさん(右端:ペルーのアンデスの耳あてニット帽)



K女史(左端)、Yさん(真ん中)


ヤスベイさん 飛び賞? (タマゴ詰め合わせは奥様へ)



Nさん最高齢者賞(完走) お米

※他の賞品、最下位(メーカー)もありました・・・。

★市民ロードレースは湖畔の10kmコースでハードですが、女性陣は必ず賞品を頂くので
参加率が高い、楽しく汗を流しました。皆さんお疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤和彦さんのアコースティック・ギターについて      848

2014年11月15日 23時59分58秒 | 音楽・楽器
■本日(2014/11/15<土>)は、先日、アマゾンで“季刊アコースティック・ギター・マガジン(2009年)“
を購入し、加藤和彦さんのギターを眺めていましたが、自分が持っているレコードや雑誌で再整理
したので紹介します。


■加藤和彦さんのアコースティック・ギターについて
▼切掛け
○2009冬号 季刊アコースティック・ギター・マガジン

表紙の 加藤和彦+坂崎幸之助 マーティンD45はオリジナルかな

この雑誌を読んで、見て、加藤和彦さんのアコースティック・ギターについて、レコードや音楽雑誌
の記事をまとめようと思いました。


◆レコード編
▼ザ・フォーク・クルセダーズ/ハレンチリサイタル  1968年7月27日

金屏風の前の三人 加藤さんが弾いている12弦ギターはマーティンでありませんが、メーカー
は不明、ギブソンのような・・・。

横を向いているので良くわかりませんが、ツマミがあるので 「ギブソン J-160E」 かな。


▼ザ・フォーク・クルセダーズ

スロッテッドヘッドの6弦ギター メーカーは良くわかりません。


▼実況録音盤 カレッジ ポップス・コンサート  1969年8月29日

加藤さんを紹介する前に、

左上のザ・リガニーズにはその後、猫に合流する ”内山” ”常富”が居ます。
右上には、高校生グループの RCサクセションの ”忌野清志郎” 「どろだらけの海」を歌う。

白Tシャツで歌う加藤さんのギターは、「マーティンD12 20」


ついでに、他の出場者を紹介すると。 はしだのりひことシューベルツ
杉田二郎の「エピフォン12弦ギター」は、加藤さんから高石友也に渡り、そして杉田二郎へ。

右上のザ・ロックキャンディーズ ”チンペイさん(谷村新司)”


▼25 北山修・”ばあす”でい・こんさあと  1971年6月19日

マーティンD45や12弦でなく、6弦ギターですが、「マーティンD28」かな。

北山修と「あの素晴しい愛をもう一度」を歌うが、加藤さんは頭をぶつけ高い声が出ない
ので、3番は転調しないで歌う。

▼題名のない愛の唄/杉田二郎  1975年7月

スタジオミュージシャンとしてLP製作に参加した加藤さん「マーティン 12-20」



◆音楽雑誌
▼ガッツ8月号   1971年8月

表紙はジローズ 

加藤さん「マーティンD45(1969年製)」 このころは長髪で、ギターヘッドの弦を切らずにビンビン伸ば
したりヘッドに風船を高く浮かパフォーマンスは最高。 曲は”不思議な日”
アレンジ・演奏指導 ”浅沼 勇”は、エレックレコードの経営者

おまけ 加藤さんの連載

「私こと加藤和彦めは、某テレビ局でドアに頭をぶつけてダウン!・・・・」
※北山修の”ばあすでい・こんさあと”で頭をぶつけたと言っていました。 


▼北山修 さよなら特集 深夜放送ファン 1972年5月号

フォークル 加藤さんギターは、「エピフォン12弦ギター」


珍しくメガネを掛けている加藤さんギターは「マーティンD45」


▼別冊 ヤングフォーク フォーク・ギター教室 1977年

マーチン・フォーク・ギター・カタログ

D45からD18まで、1976年建国200年記念モデルD76が載っている。

わが心のマーチンギター

加藤さん 「マーチンD12-20(1966年製)」「マーチンD45(1969年製)」

このページを見ると、東京・カワセ楽器で購入したミュージシャンは、12人中、5人いる。

※東京都お茶の水楽器店街 カワセ楽器

 今は、メンテナンスに特化しています。お店の中はこのような状態。ブログ参照

昔のお店の中の状態は、ギターライフ21の広告ページを紹介。

あなたの欲しいマーチンはどれ? マーティン・ギターですか・・・・全て揃っています。

※私もここで、マーチンD28(1979年製)を購入しました。

大野真澄
D45(1974年に神戸の安田氏より購入。
この方は、ギター収集家の”マックヤスダ氏”です。

ガロのメンバーのマーチンD45
堀内譲(マーク)からさだまさしへ、日高富明(トミー)から山田パンダへ、大野真澄
(ボーカル)から高見沢俊彦へ。


▼アコースティック ギター入門 教育テレビ 1996年9月~10月

和音を奏でることのでるギターは、完結している最小のオーケストラ。

マーティンD45  これは張りっ放しにしておいてもそういう(ネックの反る)ことが
全くないです。

アメリカンスタイルのフォークソングは、やがて日本独自の音楽ジャンルに発展して
いく。

民族楽器やギター属をまじえて、ギターアンサンブルに挑戦。
6弦をマスターした人は12弦に挑戦することをお薦めします。

「マーティンD45」や「マーティンD12-20」


▼マーティン・ヴィンテージギター・ガイド

「マーティンD45(1941年製)」 後述

「マーティンD45(1969年製)」 楽器店ウッドマンへ売却

加藤さんが弾いている「マーティンD45」は1962年製のD28をD45にコンバージョンしています。

※ウッドマン 東京都お茶の水楽器店街 
この楽器店でマーティンD18(1974年製)を購入時、お店の経営者に許可を得て撮影。
マーティンD45(1969年製) 非売品、生前本人が売りに来たとのこと。



▼マーティン・ヴィンテージギター・ガイド2

カントリー界のスーパースター、ハンク・ウイリアム4本のD28の1本(1941年製)を
 加藤さんがジョージ・グルーンから購入。 グルーンギターズ


▼季刊アコースティック・ギター・マガジン 2009年冬号
前述のマーティンD45 オリジナルを確認するため購入。

「マーティンD45 SM KK(2008年製) 加藤シグネイチャーモデル

「マーティンD45(1941年製)」オリジナル

ついに究極のD45を手に入れる。

「マーティンD45(1968年製)」

1969年製のD45売却から、今度は1968年製のD45購入。

「マーティンD28(1962年製)をD45」にコンバート

ハカランダには68年製D45より良いものが使われていて、ものすごく鳴る。

「マーティンD28(1941年製)」 故ハンク・ウイリアムが所有していたものという。

「マーティン000-28(1945年製)」 トリプルO(オー)

「マーティンD18(1940年製)」 プリウォー ゴールデンエラー

「マーティンD45 SM KK(2008年製) シグネイチャーモデル
「マーティン D12-45(1986年製)」 12弦ギター


★それにしても、ギターコレクションは凄いの一言。
その後、このギターがどのようになったかは知りませんが(興味なし)、ギターは100年以上
その状態を保つので次に人に受け継がれていくのでしょう。

参考に
NHK BSプレミアム 加藤和彦を観て
加藤和彦さんの思い
マーチンD18vsD28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金谷・鋸山トレイルラン(動画)追記      847

2014年11月09日 23時59分31秒 | トレラン
■本日(2014/11/09<日>)は、久しぶりに千葉県金谷・鋸山トレイルランに出掛けました。
昨日は、ユーチューブアップに時間を要したため、説明を省略しましたが、本日追記します。

■金谷・鋸山トレイルラン(動画)
○11:30金谷 ザ・フイッシュの駐車場をスタート。

○その前に鋸山を撮影、ガスっている。

海鮮浜焼き「まるはま(食べ放題)」には長蛇の列が・・・。
以前、テレビ旅番組で放映したのでその人気のようです。

○南国のような、ヤシの木の前を走って行く。

○観光案内書 「石の舎」内のピザ屋 “ゴンゾウ”のお姉さん。
案内所のおばさんは、お休みでした。残念。


○今回のコースは、短時間版の”安兵衛井戸・沢コース~車力道コース”。
本コースは、「鋸山トレランレース」の一部ですが、今年はパスして、ギタークラブの
バンマス(Nさん)から誘われたマザー牧場で開催される「いちごトレイルラン」に参加します。
なお、安兵衛井戸・沢コースを試走する方は、コースを紹介しているこのブログを。
加えて、昨年の「鋸山トレイルランレース一部試走」を参照して下さい。


<安兵衛井戸・沢コース>
○分岐、道標の“安兵衛井戸・沢コース”を走る。



○自然の中、トレイル(登山道)動画を観て下さい。



手掘りのトンネル。(動画)
”かぢや旅館”のご主人が言っていました。昔は洞窟(トンネル)に蝙蝠が住んでいたと。
毎回1人でトンネル内を通過しますが、ヒンヤリしていて、足早に走り抜けます。
正直・・・・。

トンネルを出るとトレイル(登山道)には草が生い茂り、一瞬躊躇します。



○コップを洗う、タワシのような花。

○安兵衛井戸・沢の案内版

○トレイルは傾斜や登りが続く。




崖難所を登っていく(動画)


○細尾根を走る。



急坂を登っていく(動画)。
急坂なので息が荒くなる。


○やっと「東の肩」に到着
休憩せずに、一気に鋸山山頂を目指す。



<関東ふれあいの道>
○林道

○鋸山山頂

ガスっていて視界が悪い。

○林道や丸太階段を登っていく。




地球が丸く見える展望台(動画)
展望台には珍しくハイカーが居ないので、動画を撮影する。

保田方面

鋸山ロープウェー山頂駅

金谷港、対岸の久里浜港はガスって見えない

タイマー撮影。秋の鱗雲とススキ。



絶壁階段の下り(動画)
片手でカメラ撮影しながら下りていく。



<車力道コース>
○車力道入口





車力道コース下り(動画)


○安兵衛井戸・沢コースの分岐に戻ってくる。


○13:30にザ・フイッシュの駐車場にゴール。


まだ行列が続いている。



▼かぢや旅館
○トレイルの後は、温泉入浴でサッパリ。

今回も貸切。1人ゆっくりと浸かる。

脱衣所には、「ふしぎな岬の物語」新聞記事に
「当館より2km 徒歩30分 ロケ地 明鐘岬」の記載が。


★コースは動画で雰囲気を視聴して下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギタークラブ練習会(18回目)      846

2014年11月08日 21時19分03秒 | 音楽・楽器
■本日(2014/11/08<土>)は、月例のギター練習会を開催しました。


■ギタークラブ練習会(18回目)
◆ギター練習会
○日時 : 2014年11月 8日(土) 09:00~12:00
○場所 : 君津市生涯学習交流センター(千葉県) 調理室(3階)


◆クラグ/バンド名
※ギタークラブ:走る仲間によるギター好きな “オヤジ・バンド” ~♪
「KCRFバンド (君津・中年・ランナー・フォーク・バンド)」

◆参加メンバー

○バンマス Nさん ギター/ボーカル
ギターは、タカミネ エレアコ

※先月のアクアラインマラソン(故障復帰後、二戦目)はワースト記録(3:27:16)
で、年齢別1歳刻みで2位(1位は、賞状郵送)だったとのこと。
それにしても、エンジンが違いますね。

○Fさん リードギター/ボーカル/ブルースハープ/カフォーン
ギターは、ヤマハ エレアコ改造

○風の又三郎  サイドギター/バック・ボーカル/カフォーン
ギターは、ヤマハ・エレアコギター


◆1か月ぶりの練習会なので、機材のセッテイングに時間を要し、また曲のフレーズや
タイミングなど少し忘れて・・・。
◆それと、3本のギター演奏をするのでなく、リードとサイド・ギターやベース演奏、
カフォーン、ブルースハープなどパートを交代しながら行うことにしました。



◆練習・演奏 <<You Tube 動画>>
※毎回、動画撮影すると、一曲最後まで演奏することが出来、次の曲(練習)への切り替え
ができます。
しかし、今回新しいデジカメで動画撮影しましたが、音源が今一つダメ(音が割れ、歪が発生)
なため、動画写真で(メンバーの方、すみません)。
次回から古いデジカメで動画撮影します。


○吉田拓郎 “どうしてこんなに悲しいんだろう” / カバー

○吉田拓郎 “シンシア” / カバー

○泉谷しげる “春夏秋冬! / カバー

○吉田拓郎 “伽草子” / カバー

○吉田拓郎 “外は白い雪の夜” / カバー

○吉田拓郎 “落陽” / カバー

○マイペース “東京” / カバー
この曲はのりが良いので、次回も練習しようと。

★練習会を初めて約1年間経過し、持ち曲も5~6曲となり、そろそろ
ライブステージでデビューしようと話し合いました。


■展示会
練習終了後、同センター内で展示会開催され、ギターとウクレレが展示してあるとの
情報があり、三人で見に行く。


○君津市大井戸の、”成清楽器工房”(弦楽器職人)

クラシックギターとウクレレ
※ウクレレはコアでインレイも綺麗、サウンドホール内のラベルは、名刺と同じ
(南房総の自然をテーマに鴨川在住の画家、宮下昌也さんデザイン)

以前、成清楽器工房は知人の紹介で工房の見学と私の”マーチンD28”を
見てもらいチェック後、磨いて貰いました。気さくな方。


★次回の練習会 
日時:2014年11月29日(土)09:00~12:00
場所:工芸室(3階)

前回の練習会


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の小糸川右岸ジョグ     845

2014年11月03日 22時18分09秒 | マラソン
■本日(2014/11/03<月・祝>)、久しぶりに小糸川右岸ジョギングコースに出掛けました。


■秋の小糸川右岸ジョグ
○小糸川右岸ジョギングコース
君津市(千葉県)の20世紀遺産である「小糸川沿岸専用道」上に、約5kmにわたって
足への負担が少ない弾性舗装を施してある。
コースには、0.5kmごとに距離表示している。
君津市外箕輪地先~人見地先

○小糸川ジョギングコースへ、大道沢公園内を通過。少し紅葉となっている。


○小糸川右岸ジョギングコースの案内版
6箇所の橋には名前が付いています。


○スタート地点
薄暮、16:15そろそろ夕日が沈む。


○ジョガーやウォーカーが大勢いる。皆さん健康志向ですね。


○これが、弾性舗装で、少し緑がかっています。
コンクリートと違い、反発が緩やかで走りやすい。


○ススキや背高泡立草の先に通称メガネ橋(君津新橋)が見える。


○そろそろ夕日が沈む。

はしだのりひことシューベルツの「夕陽よおやすみ」を思い出す。
(作詞:北山修 作曲:杉田二郎)
♪~ 赤い夕陽が西に 沈んで行く 野山を染める ~♪
♪~ 若い農夫が土を 耕してく 楽しそうに ~♪
♪~ 夕陽よお前もつかれたろ  静かにおやすみ ~♪

○そろそろ5kmゴール地点

ゴール地点を通過し、亀橋を目指す。

○通称 亀橋を折り返し


折り返し、暗いのでカメラ撮影はやめて、真面目にスタート地点(5km)まで
頑張って走る。


★久しぶりにペースを上げて走り気持ちよく走れました。11/16(日)君津市民ロードレース
に向けて、また練習しよう。
さて、明日から仕事(月初業務)少し頑張るかな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする