■昨日(2013/08/17<土>)、勝浦鳴海(なるか)ロードレース大会事務局から同大会の
案内書が送られて来ました。
■第39回勝浦鳴海ロードレース大会(2013)案内書受取り


昨年、10年振りに同大会に出場しましたが、山コースから海岸コースに変わり走り易かった。
今年も“内みのわ走遊会”メンバーや“北海道マラソンの走る仲間”と参加しようかな。
▼勝浦鳴海ロードレース大会開催要項
○日程 : 平成23年(2013)11月17日(日)
○会場 : 国際武道大学 (千葉県勝浦市新官841番地)
○種目
ハーフの部 スタート時間 11:40 参加料 一般 3,000円
10kmの部 スタート時間 10:10 参加料 一般 3,000円
○特別賞
遠来賞、飛び賞
○参加賞
Tシャツ(本宮ひろ志氏デザインイラスト入り)
○受付開始
平成25年8月21日(水)から9月13日(金)先着2,000名
★大会会場の選手控室は、校舎内教室や体育館ですが、男子更衣室はスポーツトレナー
学科の自習室(マッサージルーム?)でベッドがあり、レース終了後、休んで(寝ている)いる
人がいて、また、シャワー室もあり汗を流しサッパリすることが出来ました。
それと、大会スタッフは武道大学の学生が多く、授業の一環のようにキビキビしていました。
第38回勝浦鳴海ロードレース(2012)参加
案内書が送られて来ました。
■第39回勝浦鳴海ロードレース大会(2013)案内書受取り


昨年、10年振りに同大会に出場しましたが、山コースから海岸コースに変わり走り易かった。
今年も“内みのわ走遊会”メンバーや“北海道マラソンの走る仲間”と参加しようかな。
▼勝浦鳴海ロードレース大会開催要項
○日程 : 平成23年(2013)11月17日(日)
○会場 : 国際武道大学 (千葉県勝浦市新官841番地)
○種目
ハーフの部 スタート時間 11:40 参加料 一般 3,000円
10kmの部 スタート時間 10:10 参加料 一般 3,000円
○特別賞
遠来賞、飛び賞
○参加賞
Tシャツ(本宮ひろ志氏デザインイラスト入り)
○受付開始
平成25年8月21日(水)から9月13日(金)先着2,000名
★大会会場の選手控室は、校舎内教室や体育館ですが、男子更衣室はスポーツトレナー
学科の自習室(マッサージルーム?)でベッドがあり、レース終了後、休んで(寝ている)いる
人がいて、また、シャワー室もあり汗を流しサッパリすることが出来ました。
それと、大会スタッフは武道大学の学生が多く、授業の一環のようにキビキビしていました。
第38回勝浦鳴海ロードレース(2012)参加