goo blog サービス終了のお知らせ 

晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

東京マラソン2014応援記・★追記                    735

2014年02月23日 23時59分14秒 | マラソン
■本日(2014/02/23<日>)は、東京マラソン2014の応援に行きました。


■東京マラソン2014応援記
走る仲間の“Wさん”、2回目の東京マラソンに当選したので前回同様に応援。
(事前に応援ポイントを連絡:10km、20km、41km地点)
(Wさんはプレミヤ会員で3回目の抽選で当選)

Wさんから08:10携帯電話に連絡が入る 「スタートラインに整列」とのこと。
(Wさんは、陸連登録しているので、エリート選手の次のAブロック)

東京駅(八重洲口前)08:16到着。


歩いて、皇居応援ポイントに移動。
天候は曇り、少し寒い。
09:00車イスの部スタート、09:10ランナーの部スタート(36,000人)。

◆9km地点(約50m前 皇居)応援

茨城県”牛久走友会”の方(会のHP担当)に撮影していただきました。


09:20 車イスのトップグループが物凄いスピードで通過して行く。


上空のヘリコプターが近づいて来た、パトカーの先導車が通過。


エリートランナーのトップグループ(20名ぐらい)、アフリカ選手(エチオピアやケニア)の黒人選手。
足が長い。生で見ると速い、本当に速い。



市民ランナーが走って来た。
Wさんの通過予定時間帯を予測し、ランナーに目を凝らす、大勢のランナーが通過して行く。
仮装のランナー(ジョガー)や応援者、皆さんお祭り、東京マラソンを楽しんでいる。


※見つけることが出来ず、次の応援ポイント(銀座)へ移動する。


◆20km地点(銀座)応援
東京駅まで戻り、東京メトロの丸の内線~銀座へ。


速めに到着したので、今回は目を凝らす。
仮装のランナー(白いスーツや白雪姫・バットマン)が通り過ぎて行く。


それなりの走力がないと仮装はできません。

※ここでも、Wさんを見つけることが出来ない。次の応援ポイント(東京ビックサイト)
へ移動。


◆41km地点(有明 東京ビックサイド前)応援
東京駅から新木場~国際展示場へ。

日テレの自転車が 「君原選手」を撮影している。

Mr.サンデー(フジテレビ)の宮根誠司も走っていた。

新婚さん、最後まで余裕のラン。


※ここでも、Wさんを見つけることが出来ない・・・・。
Wさんから携帯電話に連絡あり、「ゴールした」とのこと。
「ランナーアップデート」を見ながら通過時間を予想しましたが・・・。

声を掛ける(応援)ことが出来ず残念。

ゴールを撮影






◆東京ビックサイト(待合ロビー)
待ち合わせスペースに行くまで、手荷物検査を通過しながら待ち合わせロビーに。


ゴール1時間後、選手出口でWさんを待つ。

やっと会えました。タイムも2年前より良く、やや疲れていますが、満足感のような笑顔。

◆読売新聞
東京マラソン特別号外


★楽しい応援でした。選手も応援者もお祭りを楽しんでいました。
プレミヤ会員に入会して東京マラソン2015をエントリーしよう。
来年、当選したら、目立つ服装で走ろう!
Wさんお疲れ様でした。



★2014.02.28:オールスポーツ
閲覧パスワード  2014




  

走友 Wさん 気持ち良さそうに楽しく走っている。
私も来年出場したい~ (*^^)v


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギタークラブ練習会(第3回... | トップ | 第6回房総丘陵トレランレー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっさんランナー)
2014-02-24 23:30:44
応援お疲れさまでした。
道が広いので、なかなか見つけるのは
難しいですよね。それでも応援に来て
もらっているだけでも、力になったはず!

来年はお互い当選出来るといいですね。
エントリー代金はこれ以上上がりませんように……
返信する
Unknown (晴走雨楽 風の又三郎)
2014-02-25 07:55:29
>おっさんランナーさん
いや~、流石に多かったですね。
走友も走り切った表情でした。
大きな重いリックを代わりに
担いで帰ったので電車内で
即、爆睡でした。
来年は走りたいですね。
ウォーリーは沢山いましたよ。
(^_^)♩
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事