晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

オベーションギターのペグ補修 2001

2024年06月23日 19時38分38秒 | 音楽・楽器
2024.06.23(日)
本日は、先日、元同僚より、オベーションギターのペグ
補修が終わったので、その結果を(遅くなりましたが)紹介
します。

■オベーションギターのペグ補修
ステージで映えるカラーギターが欲しく、しかし予算が少なく
思案しましたが、リーズナブルなギターを購入。
↓(当該ギターの詳細)

<現状の問題点>

しかし、1弦から3弦が、弦を拭いたり緩めたり、調弦すると直ぐに
切れる。
弦巻きの穴に弦を通し、巻き上げる部分が円滑(テーパー)
でないと推定。
近くの「成清楽器工房」にペグの交換をお願いしようと思いましたが、
成清楽器工房





そうだ、以前、元会社の同僚にマーチンのハードケース補修して
貰ったので、今回も依頼することにしました。


◆オベーションギター ペグ補修前
1弦から3弦の切断状況(交換後、1週間も持たない)







T君に状況を説明し、参考にマーチンのバックパッカー(正解版:
1弦、2弦、3弦を取りペグの状況が分かるように)

ついでに、木製のメガネ置き台も



◆T君のレポート
工学部出身なので、詳細なレポートを記載され提出されました。




診断結果は、やはり安価を先行して、技術レベルが・・・。



◆オベーションギター ペグ補修後
1弦から3弦の弦を通す部分を補修 → 結果は概ね良好







ペグのマークは、しっかりオベーションが刻印


木製メガネ置台は、補修と全塗装、そして置台も付加(大理石風)


★このオベーションギターは一見見ると「アダマス」のようですが・・・。
ただ、安価版(米国→韓国→中国)となり、肝心なペグの技術レベル
(工場の出荷前の品質管理? それとも構造)が高くありません。
現況は、米国本社やカーマンさん御存知でしょうかね・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期音楽練習会・市役所ミニコンサ... | トップ | 君津市役所ミニコンサート出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・楽器」カテゴリの最新記事